#阪神タイガース 2024-09-27 阪神、9回ノーアウト1 3塁で代打糸原&梅野w なんJプロ野球の反応集・まとめ 最新ニュース・情報をお届け。 #なんj #プロ野球 #巨人 #阪神タイガース #中日ドラゴンズ #広島東洋カープ #横浜denaベイスターズ #東京ヤクルトスワローズ #梅野隆太郎 #糸原健斗 #プロ野球なんJプロ野球反応集梅野隆太郎 41 Comments @ミルクバー-x6o 1年 ago 黙って応援しろって言う人いるけど応援したから打てるわけじゃないんだよね😅 @太陽-soleil 1年 ago 広島 末包は代打で打ちました @akihirok.8983 1年 ago 坂本に代打なら糸原しかいなかったし、原口を代打で使いたいなら坂本をそのまま打たせるしかなかった。 @totoshi18 1年 ago 右の切り札が第3捕手やからなwww @katanigu 1年 ago 島田、糸原の順番で代打で良かったと思いますけどね。まぁ結果論。 @masayan353 1年 ago 代打梅野って勝つ気ないやん梅野と糸原は来シーズンは他球団いけ @連合艦隊進め 1年 ago 糸原なんて2年前に戦力外されていないのが謎、、ミヱセス獲得してきたり阪神のフロントはマジ無能。 @user-yd9bi6hh1c 1年 ago いい加減原口を捕手として見るのやめてくれ @issshu5735 1年 ago ウメゲはやめろ→三球三振!w @テトリスぼうや 1年 ago ウグイスしろよ @朝倉聡-v2v 1年 ago 梅野、昔はバッティング良かったような気がする‼️ @kairkdaze 1年 ago 全てはシーズン通して岡田の不可解な采配と凝り固まった野球感が選手達とのズレを生んだ。一つは左右病!左だったら前川を使わない前日に3安打、4安打打っても関係ない出したり引っ込めたりして前川の打撃感覚も狂って肝心な時に打てない、そうやって選手達の野球感を狂わせたのが今シーズンの岡田だ。 @哲也山本-m5b 1年 ago 梅野…三振の後に舌を出して薄ら笑いを浮かべていた!無性に腹が立ちました! @前伸一郎 1年 ago 糸原だすなダメダメすぎる、小幡の方が良いは〜ぁ!岡田のバカタレ優勝するき有るんか? @毛利モトナリー 1年 ago うっせえ二割あるだけまともやろが田中松山会沢ぶつけるぞ @鴉丸黒 1年 ago ノーアウト1塁3塁って意外と点入らないんですよwww @前田博和-b7p 1年 ago 岡田のなかでは坂本の評価低すぎるんやろな。坂本でよかった思うけど。スクイズ狙いでクマガヤとかでも。 @tatuki-v8y 1年 ago 代打梅野選手はありえへんわ。 @ハマの住人 1年 ago 代打と名がつけば判で押したように糸原が出てきて呆れていたが、今度は梅ちゃんかいな。最悪だよな。相手チームはニンマリしているだけの話。とてもチャンスなんかものにし出来ない。ウハウハしているのは相手のバッテリーだけだ。監督諸共身を引いてくれ。 @メイセイオペラ-q7h 1年 ago 阿部「最後はベテラン」 どんでん「なるほどなぁ、お〜ん」 @rmo9388 1年 ago だからずっと言うてるやん〜梅野はヤバいって。去年強かった時、彼はどこにいた❓糸原は、悪くないけど、2-0からカウント球を見逃したのが失敗やったな〜一点取りに行くところを繋ぐ野球してもて見逃した、、、 @giantsfan4020 1年 ago 代打梅野て巨人でいうと、代打小林て感じかな🤔🤔 @グリーン-d7u 1年 ago 糸原ほんま打てんなぁ梅野は論外 @TY-yw5ok 1年 ago やっとキャッチャーに代打出すようになったかと思ったら代打にキャッチャー出て来るとかファンを舐めてるようにしか思えんwww @もしかしたら-w9z 1年 ago 絶対に原口だと思ったけど。何故に梅野だったの? @rtk4617 1年 ago 坂本も次の日決めたからドンマイ笑 @十四行詩-z7l 1年 ago 原口使わずに負けるのと、梅野に何かトラブルが発生して捕手が居なくなり負けるのとどちらが確率高いか小学生でも分かると思うんだが。あとどちらが悔しいかも。ほんと頑張っている投手が報われない。 @中澤滋紀-u1u 1年 ago 岡田信者が散々嫌ってた糸原寵愛を岡田がやれば擁護するのほんまキモすぎる岡田と一緒に辞めてくれよ @貧乏は暇も有り 1年 ago 矢野も岡田も糸原に執着しすぎて 痛い目にあってるのに 忘れたのか? 外野フライも打てないのに @MNP-c7h 1年 ago 梅野の舌出しなんやあれは。どんでん、選手どちらもアカンけどチームバッティングや状況に応じたことが出来ない選手も悪い。 @dekahoshino7512 1年 ago 足遅い奴を代走で使ってるようなもん @アラン-v2n 1年 ago 梅の叩くやつは浅いとかイッチャッテル奴、そもそも捕手2人体制戦略が可笑しいという根本に気づいてないのがマジで笑えるよな @小川肇-j7z 1年 ago 梅野2打席連続3振 代打梅野はない!原口代打で守リで梅野だしたらすむだけでしょうが @TH-fy4be 1年 ago 采配ミスだろ @コウイチ-c2o 1年 ago どんでん、ホンマに何がしたかったんや? @tohi.kagara5731 1年 ago 優勝チームしたチームは、イコール主力選手がしっかりしているので、中堅控え選手の衰えが急激に起きやすい。よくセ・リーグにもDH制導入をという意見が起こるけど、これで全球団DH制となれば、中堅控え選手の途中出場の機会がさらに減り、全体的に選手平均寿命が縮まると思います。セ・リーグでDH制を導入しても、その枠はたぶん30歳代の外国人選手のために使われるだけでしょうしね。 DH制でない阪神でこのような現象が起こるぐらいだから、野球で控え選手が寿命を延ばすって、本当に大変なことなんですね。 @すじこ100 1年 ago タイガースの選手たちはもう監督が直接指示出さないとダメでしょ?その場その場の状況判断が出来ない選手しかおらんねんから(笑)しかもそんなレベルのやつばっかり起用して任せっきりなんやから、得点どころか繋ぐことも出来ない。負けるときはいつも同じ選手が足引っ張ってるぞ! @bokebaka 1年 ago ちゃんと責任感じて欲しいね。 @ゾス-j7e 1年 ago 梅干し打線爆発! @ブラックタイガー-m7o 1年 ago この頃大谷率いるドジャーズの話題に持ちきりだったけど、たまに阪神の話題を見てみたら大変な状況やな。 @はち-h9z 1年 ago 島田の方が、何とかしてくれそうやと思うん、俺だけかいな。あのミート打法は、本来は中野がせなあかんねんけど。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kairkdaze 1年 ago 全てはシーズン通して岡田の不可解な采配と凝り固まった野球感が選手達とのズレを生んだ。一つは左右病!左だったら前川を使わない前日に3安打、4安打打っても関係ない出したり引っ込めたりして前川の打撃感覚も狂って肝心な時に打てない、そうやって選手達の野球感を狂わせたのが今シーズンの岡田だ。
@ハマの住人 1年 ago 代打と名がつけば判で押したように糸原が出てきて呆れていたが、今度は梅ちゃんかいな。最悪だよな。相手チームはニンマリしているだけの話。とてもチャンスなんかものにし出来ない。ウハウハしているのは相手のバッテリーだけだ。監督諸共身を引いてくれ。
@rmo9388 1年 ago だからずっと言うてるやん〜梅野はヤバいって。去年強かった時、彼はどこにいた❓糸原は、悪くないけど、2-0からカウント球を見逃したのが失敗やったな〜一点取りに行くところを繋ぐ野球してもて見逃した、、、
@十四行詩-z7l 1年 ago 原口使わずに負けるのと、梅野に何かトラブルが発生して捕手が居なくなり負けるのとどちらが確率高いか小学生でも分かると思うんだが。あとどちらが悔しいかも。ほんと頑張っている投手が報われない。
@tohi.kagara5731 1年 ago 優勝チームしたチームは、イコール主力選手がしっかりしているので、中堅控え選手の衰えが急激に起きやすい。よくセ・リーグにもDH制導入をという意見が起こるけど、これで全球団DH制となれば、中堅控え選手の途中出場の機会がさらに減り、全体的に選手平均寿命が縮まると思います。セ・リーグでDH制を導入しても、その枠はたぶん30歳代の外国人選手のために使われるだけでしょうしね。 DH制でない阪神でこのような現象が起こるぐらいだから、野球で控え選手が寿命を延ばすって、本当に大変なことなんですね。
@すじこ100 1年 ago タイガースの選手たちはもう監督が直接指示出さないとダメでしょ?その場その場の状況判断が出来ない選手しかおらんねんから(笑)しかもそんなレベルのやつばっかり起用して任せっきりなんやから、得点どころか繋ぐことも出来ない。負けるときはいつも同じ選手が足引っ張ってるぞ!
41 Comments
黙って応援しろって言う人いるけど応援したから打てるわけじゃないんだよね😅
広島 末包は代打で打ちました
坂本に代打なら糸原しかいなかったし、原口を代打で使いたいなら坂本をそのまま打たせるしかなかった。
右の切り札が第3捕手やからなwww
島田、糸原の順番で代打で良かったと思いますけどね。まぁ結果論。
代打梅野って
勝つ気ないやん
梅野と糸原は来シーズンは他球団いけ
糸原なんて2年前に戦力外されていないのが謎、、ミヱセス獲得してきたり阪神のフロントはマジ無能。
いい加減原口を捕手として見るのやめてくれ
ウメゲはやめろ→三球三振!w
ウグイスしろよ
梅野、昔はバッティング良かったような気がする‼️
全てはシーズン通して岡田の不可解な采配と凝り固まった野球感が選手達とのズレを生んだ。一つは左右病!左だったら前川を使わない前日に3安打、4安打打っても関係ない出したり引っ込めたりして前川の打撃感覚も狂って肝心な時に打てない、そうやって選手達の野球感を狂わせたのが今シーズンの岡田だ。
梅野…三振の後に舌を出して薄ら笑いを浮かべていた!無性に腹が立ちました!
糸原だすなダメダメすぎる、小幡の方が
良いは〜ぁ!岡田のバカタレ優勝するき有るんか?
うっせえ二割あるだけまともやろが
田中松山会沢ぶつけるぞ
ノーアウト1塁3塁って意外と点入らないんですよwww
岡田のなかでは坂本の評価低すぎるんやろな。坂本でよかった思うけど。スクイズ狙いでクマガヤとかでも。
代打梅野選手はありえへんわ。
代打と名がつけば判で押したように糸原が出てきて呆れていたが、今度は梅ちゃんかいな。最悪だよな。相手チームはニンマリしているだけの話。とてもチャンスなんかものにし出来ない。ウハウハしているのは相手のバッテリーだけだ。監督諸共身を引いてくれ。
阿部「最後はベテラン」
どんでん「なるほどなぁ、お〜ん」
だからずっと言うてるやん〜
梅野はヤバいって。
去年強かった時、彼はどこにいた❓
糸原は、悪くないけど、2-0からカウント球を見逃したのが失敗やったな〜一点取りに行くところを繋ぐ野球してもて見逃した、、、
代打梅野て巨人でいうと、代打小林て感じかな🤔🤔
糸原ほんま打てんなぁ
梅野は論外
やっとキャッチャーに代打出すようになったかと思ったら代打にキャッチャー出て来るとかファンを舐めてるようにしか思えんwww
絶対に原口だと思ったけど。何故に梅野だったの?
坂本も次の日決めたからドンマイ笑
原口使わずに負けるのと、梅野に何かトラブルが発生して捕手が居なくなり負けるのとどちらが確率高いか小学生でも分かると思うんだが。あとどちらが悔しいかも。ほんと頑張っている投手が報われない。
岡田信者が散々嫌ってた糸原寵愛を岡田がやれば擁護するのほんまキモすぎる
岡田と一緒に辞めてくれよ
矢野も岡田も糸原に執着しすぎて 痛い目にあってるのに 忘れたのか? 外野フライも打てないのに
梅野の舌出しなんやあれは。どんでん、選手どちらもアカンけどチームバッティングや状況に応じたことが出来ない選手も悪い。
足遅い奴を代走で使ってるようなもん
梅の叩くやつは浅いとかイッチャッテル奴、そもそも捕手2人体制戦略が可笑しいという根本に気づいてないのがマジで笑えるよな
梅野2打席連続3振 代打梅野はない!原口代打で守リで梅野だしたらすむだけでしょうが
采配ミスだろ
どんでん、ホンマに何がしたかったんや?
優勝チームしたチームは、イコール主力選手がしっかりしているので、中堅控え選手の衰えが急激に起きやすい。
よくセ・リーグにもDH制導入をという意見が起こるけど、これで全球団DH制となれば、中堅控え選手の途中出場の機会がさらに減り、全体的に選手平均寿命が縮まると思います。
セ・リーグでDH制を導入しても、その枠はたぶん30歳代の外国人選手のために使われるだけでしょうしね。
DH制でない阪神でこのような現象が起こるぐらいだから、野球で控え選手が寿命を延ばすって、本当に大変なことなんですね。
タイガースの選手たちはもう監督が直接指示出さないとダメでしょ?その場その場の状況判断が出来ない選手しかおらんねんから(笑)しかもそんなレベルのやつばっかり起用して任せっきりなんやから、得点どころか繋ぐことも出来ない。負けるときはいつも同じ選手が足引っ張ってるぞ!
ちゃんと責任感じて欲しいね。
梅干し打線爆発!
この頃大谷率いるドジャーズの話題に持ちきりだったけど、たまに阪神の話題を見てみたら大変な状況やな。
島田の方が、何とかしてくれそうやと思うん、俺だけかいな。
あのミート打法は、本来は中野がせなあかんねんけど。