#阪神タイガース 2024-12-28 DeNA日本一も10人戦力外…スカスカ支配下枠はどうなる?【ネット反応集】 このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。 当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。 まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ! ※元々DeNA専門チャンネルとしていましたが幅広く取り扱っていくため一度過去の動画は非公開にいたしました。 #三森大貴 #浜地真澄 #オースティン #ジャクソン #プロ野球 #なんj反応 #2ch #5ch #アンソニー・ケイ#プロ野球JB・ウェンデルケンアンドレ・ジャクソンタイラー・オースティントレバー・バウアーなんj野球マイク・フォードローワン・ウィック三森大貴大田泰示浜口遥大浜地真澄 23 Comments @probasenet 10か月 ago オススメ動画【牧秀悟「なんで?」】https://youtu.be/NpVGQIx8OTY【横浜キッズ、ジャンクSPORTSでベイスターズに言いたい放題w】https://youtu.be/OX1sA1ATJ0Q @盛り塩-s9g 10か月 ago バウアー取れるかはわからんけど、とりあえずTAはほぼ確で年2回はスペるから助っ人野手1人とやっぱ先発薄いから助っ人先発1人は補強すると予想今季ファーム成績がぶっちぎっていた庄司もよほどのことがない限りはキャンプ辺りで支配下になると予想そうすると残り4枠になるから言うてそんな空いてないと思うあくまで予想の範疇だけど @フジナミゼンイツ 10か月 ago 横浜は63枠使ってるのかタマブラは62枠で、残り8枠もあるぞ @domdom8179 10か月 ago 庄司あたりを支配下にするんだろうけど石川放出が意味不明なんだよなあ。 @フジナミゼンイツ 10か月 ago シマツラファンですケムナ、高橋、遠藤とかどうですか? @sisin-fm1fv 10か月 ago バウアー「ベイス⭐️ボール治してるなら戻ってやろう @つるかっぱ 10か月 ago 本当なら石川達也も渡辺明貴もいるはずだったのにな… @京一ラーメン 10か月 ago 笠谷はop戦次第ですぐ支配下とかしそう @白谷俊介 10か月 ago 育成に複数の面白そうな選手いるしキャンプ~オープン戦の結果次第で支配下昇格も視野に入れてるんだろう @誠岩本-s5b 10か月 ago 庄子とバウアー 抑え 外国人野手で4枠まだ開けようと思えば開けられる @chanume2501 10か月 ago なーに、10年くらい優勝なしでもええやろくらいに思ってるんじゃ?期待できる若手がいっぱいいるしね 打つほうは心配ないやろまたCS下克上狙いでwww @akanwazibune 10か月 ago ライデル獲得するつもりで巨人に強奪されたのが最大の誤算だろうなあ。多少無理してでも取るべきだった。 @ハヤブサ-s4i 10か月 ago 横浜は基本お漏らししないで急に発表するからなあこの時期は枠開いてても悲観しないで待てるわ @啓太-c1n 10か月 ago 渡辺明貴は計算外だよな @次世代のクズ-l8h 10か月 ago 今凄い疑問に思うんだけど、TAの代役って日本人で良くね? @サラダチキン-f6m 10か月 ago ポケポケマネーで獲るんやろな @LikeKOBA 10か月 ago 正直外国人はバウアーじゃなければいらないと思うわ。助っ人野手は筒香の状態次第だから筒香が来季も打てそうにないなら考えればいい話で今オフで取ると余剰になる可能性が高い。今のベイスターズに本当に必要なのは怪我をしないためのコンディション系の設備投資じゃない?いくらなんでも投手のケガ多すぎ。 @tomktomk9253 10か月 ago 庄司はほぼ確で支配下だろうが平均球速があと2〜3キロ速くなったタイミングでして欲しかったなぁ逆に言えばこのオフでスケールアップできれば一軍でも充分通用すると思う @がーちゃん5号のボイロプラモ部 10か月 ago バウアーはいるかなぁ……素行不良どころじゃないやらかしやってるし、被害者の事考えたらそんなんで獲得して優勝できても素直に喜べないよ。もしかしたら裏で他にも有望な選手に目を付けてるかもだし、ホークスが3軍4軍大量リストラやるなんて話も聞くからそっちから拾う気なのかも。あとファームで見所ある投手がいるならそっちに金かけてもいいよね @ヤンメイメイ 10か月 ago あまりキツキツでも育成のやる気がなくなるし、キャンプやシーズンの様子見てからトレードや助っ人補強でいいんじゃない?下手に補強して使い物になりませんでしたじゃ意味ないし @gaikichipinfiri 10か月 ago JBをクビにしたツケが回ってこない事を願う @からあげ-b8s 10か月 ago 笠谷庄司で2枠 後はバウアーか分からんけど,助っ人1枠だと思う。 @あほたん-y2p 10か月 ago バウアー獲れるかどうか。ってのは、アレだけど、ダメだったらウ健さんと再契約するのかな?後は、庄司投手とかどうかな?足りなければ、笠谷投手も支配下するかもだし。野手も一人くらい支配下するかもだし。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@probasenet 10か月 ago オススメ動画【牧秀悟「なんで?」】https://youtu.be/NpVGQIx8OTY【横浜キッズ、ジャンクSPORTSでベイスターズに言いたい放題w】https://youtu.be/OX1sA1ATJ0Q
@盛り塩-s9g 10か月 ago バウアー取れるかはわからんけど、とりあえずTAはほぼ確で年2回はスペるから助っ人野手1人とやっぱ先発薄いから助っ人先発1人は補強すると予想今季ファーム成績がぶっちぎっていた庄司もよほどのことがない限りはキャンプ辺りで支配下になると予想そうすると残り4枠になるから言うてそんな空いてないと思うあくまで予想の範疇だけど
@LikeKOBA 10か月 ago 正直外国人はバウアーじゃなければいらないと思うわ。助っ人野手は筒香の状態次第だから筒香が来季も打てそうにないなら考えればいい話で今オフで取ると余剰になる可能性が高い。今のベイスターズに本当に必要なのは怪我をしないためのコンディション系の設備投資じゃない?いくらなんでも投手のケガ多すぎ。
@tomktomk9253 10か月 ago 庄司はほぼ確で支配下だろうが平均球速があと2〜3キロ速くなったタイミングでして欲しかったなぁ逆に言えばこのオフでスケールアップできれば一軍でも充分通用すると思う
@がーちゃん5号のボイロプラモ部 10か月 ago バウアーはいるかなぁ……素行不良どころじゃないやらかしやってるし、被害者の事考えたらそんなんで獲得して優勝できても素直に喜べないよ。もしかしたら裏で他にも有望な選手に目を付けてるかもだし、ホークスが3軍4軍大量リストラやるなんて話も聞くからそっちから拾う気なのかも。あとファームで見所ある投手がいるならそっちに金かけてもいいよね
@あほたん-y2p 10か月 ago バウアー獲れるかどうか。ってのは、アレだけど、ダメだったらウ健さんと再契約するのかな?後は、庄司投手とかどうかな?足りなければ、笠谷投手も支配下するかもだし。野手も一人くらい支配下するかもだし。
23 Comments
オススメ動画【牧秀悟「なんで?」】https://youtu.be/NpVGQIx8OTY
【横浜キッズ、ジャンクSPORTSでベイスターズに言いたい放題w】https://youtu.be/OX1sA1ATJ0Q
バウアー取れるかはわからんけど、とりあえずTAはほぼ確で年2回はスペるから助っ人野手1人とやっぱ先発薄いから助っ人先発1人は補強すると予想
今季ファーム成績がぶっちぎっていた庄司もよほどのことがない限りはキャンプ辺りで支配下になると予想
そうすると残り4枠になるから言うてそんな空いてないと思う
あくまで予想の範疇だけど
横浜は63枠使ってるのか
タマブラは62枠で、残り8枠もあるぞ
庄司あたりを支配下にするんだろうけど石川放出が意味不明なんだよなあ。
シマツラファンです
ケムナ、高橋、遠藤とかどうですか?
バウアー「ベイス⭐️ボール治してるなら戻ってやろう
本当なら石川達也も渡辺明貴もいるはずだったのにな…
笠谷はop戦次第ですぐ支配下とかしそう
育成に複数の面白そうな選手いるしキャンプ~オープン戦の結果次第で支配下昇格も視野に入れてるんだろう
庄子とバウアー 抑え 外国人野手で4枠まだ開けようと思えば開けられる
なーに、10年くらい優勝なしでもええやろくらいに思ってるんじゃ?
期待できる若手がいっぱいいるしね 打つほうは心配ないやろ
またCS下克上狙いでwww
ライデル獲得するつもりで巨人に強奪されたのが最大の誤算だろうなあ。
多少無理してでも取るべきだった。
横浜は基本お漏らししないで急に発表するからなあ
この時期は枠開いてても悲観しないで待てるわ
渡辺明貴は計算外だよな
今凄い疑問に思うんだけど、TAの代役って日本人で良くね?
ポケポケマネーで獲るんやろな
正直外国人はバウアーじゃなければいらないと思うわ。助っ人野手は筒香の状態次第だから筒香が来季も打てそうにないなら考えればいい話で今オフで取ると余剰になる可能性が高い。今のベイスターズに本当に必要なのは怪我をしないためのコンディション系の設備投資じゃない?いくらなんでも投手のケガ多すぎ。
庄司はほぼ確で支配下だろうが平均球速があと2〜3キロ速くなったタイミングでして欲しかったなぁ
逆に言えばこのオフでスケールアップできれば一軍でも充分通用すると思う
バウアーはいるかなぁ……素行不良どころじゃないやらかしやってるし、被害者の事考えたらそんなんで獲得して優勝できても素直に喜べないよ。
もしかしたら裏で他にも有望な選手に目を付けてるかもだし、ホークスが3軍4軍大量リストラやるなんて話も聞くからそっちから拾う気なのかも。
あとファームで見所ある投手がいるならそっちに金かけてもいいよね
あまりキツキツでも育成のやる気がなくなるし、キャンプやシーズンの様子見てからトレードや助っ人補強でいいんじゃない?
下手に補強して使い物になりませんでしたじゃ意味ないし
JBをクビにしたツケが回ってこない事を願う
笠谷庄司で2枠 後はバウアーか分からんけど,助っ人1枠だと思う。
バウアー獲れるかどうか。ってのは、アレだけど、ダメだったらウ健さんと再契約するのかな?
後は、庄司投手とかどうかな?足りなければ、笠谷投手も支配下するかもだし。
野手も一人くらい支配下するかもだし。