本田圭佑、三浦知良、内田篤人、乾貴士、細貝萌、原口元気、宇佐美貴史、昌子源、青山敏弘が26日、LaLa arenaTOKYO-BAY(千葉県)で行われた4人制サッカー全国大会『4v4 JAPAN CUP 2024 RESPECT YOU, au』スペシャルマッチ&レジェンドマッチに出場し、来場した観客を大いに沸かせた。

【関連動画】
◆【Jリーグ】武藤嘉紀、大迫勇也、宇佐美貴史らベストイレブンが集結!町田からは“選出ゼロ”

◆カカ、サルガド、シルバ、トレゼゲ、マテラッティらレジェンド集結で計7発のゴールショー!スーパープレーの連続で観客大興奮!

◆内田篤人、ドレス姿の吉岡里帆を紳士エスコート あまりの綺麗さにボヤキ炸裂「妻から『デレデレするな』と…」

#本田圭佑

18 Comments

  1. カズ中田本田
    日本を代表するプレイヤーだった人が指導者として日本サッカーに貢献する気がないのは残念
    まあみんな人をまとめるより自分自分ってタイプだから指導者になっていても失敗だったかもしれないが

  2. 全て言ってること正しいし正論だな これを言える本田選手さすがだわ 本田選手みたいな人間が国のトップに経つべき

  3. ライセンスについての議論はわからなくもないんだけど、こういうこと言ってるうちに本田がどんどんおじいちゃんになっていって一生日本代表の監督になれないかもしれないと思ったら悲しいな

  4. 本当1度どこかのカテゴリーでチャンスを与えてもいいのでは?
    プロ野球なんか、普通に有名選手にすぐ監督やらすじゃん。
    それでも結果も出す人は出すし。

  5. 本田がA代表の監督になったら、ピンマイクつけてもらって、副音声で試合中の監督の生の声を聴きながら試合見たいです!!

  6. ブルーロック見たく、今のA代表じゃなくて、もう一個本田が監督主体で代表作ってA代表とぶつけてみたら?? んで、本田の代表が勝ったら今のA代表より強いこと証明完了 QEDでしょ。

  7. ライセンス撤廃で間口を広くという本田選手のお考えもわかるんですが、ライセンス=質の担保だと思っていて、その点を本田選手はどう考えなのですか?
    動画から分からず教えてもらえると嬉しいです

  8. 日本のライセンスじゃなく、この世代がUEFAのライセンス取ってほしいな それが日本サッカーの発展に繋がると思う。

  9. 冒頭、記者がくん付け呼びなの気になるな

    いくら親しくてもインタビューくらいはさん付けしなよ、、

  10. 代表監督やる前にクラブの監督はしてほしいわ そこで結果残せないと代表でも結果は出ないと思う

Write A Comment