#横浜DeNAベイスターズ#DeNA#ベイスターズ
#なんj #三浦監督#2ch#5ch#ゆっくり実況

横浜DeNAベイスターズを中心に動画投稿しております。
毎日投稿しております!!
高評価、チャンネル登録お願いします!

《著作権》
BGM:かえるのピアノ

動画の内容は特定の人物、団体への誹謗中傷ならびに著作権侵害を目的として制作しておりません。動画で使用させていただいている素材は「引用」であり著作権を侵害する目的で使用しておりません。著作権及び肖像権等は各権利者様に帰属いたします。

当チャンネルの動画はすべて手動で作成しており、自動生成された動画、繰り返しの多い動画ではありません。
All videos on this channel are created manually and are not automatically generated or highly repetitive.

13 Comments

  1. ソフトバンク戦では良いピッチングをしてたんですよね。それが印象に残ってたのかも。

  2. どうせオースティンは1年間まともに出ないからファースト牧セカンド三森ショート森サードプーさんになるよ

  3. ガチャは惜しかったけど、それよりもこのレベルのこの年齢の選手を、ポンと出せるってのが凄いですよね。林柴が不要になるかも知れません。よね?

  4. むしろ濱口もFA競争は始まっていれば確実にソフトバンクあたりは声をかけてきているはず。

  5. 三森の悪いとこ
    ・弟の威を借りたクソキモいインフルエンサー気取りの兄がついてくること

  6. 全力で動ければ戦力になるのだろうけど。
    お兄さんかなり厄介そうな人だ。
    埼玉県には背景が厄介や陰険な人が多い。
    やはり埼玉県民は神奈川県民とは合わないだろ。
    埼玉県出身で神奈川県やベイスターズで活躍できた実例は無い。
    ベイスターズにも神奈川県民にも埼玉県民や愛知県と近県とは関われば災いだ。
    お兄さんが不吉そうだ。

  7. 三森選手、知れば知るほど良い選手だな。浜口で取れたのは大きいかも。確かに年齢的に宮崎に多くは期待出来ない。オースティンがこの先何年も日本にあるわけでもない。

  8. ほぼ同じ役割ができて打力・年齢共に柴田の枠が完全上位互換になったイメージ。

    正直、怪我か余程の不調でない限り来季以降柴田の枠は三森でいい

  9. オースティン離脱、宮崎離脱、牧離脱に1年間対応出来るの良いし オースティン寿命、宮崎寿命、牧メジャーとかの1〜4年以内に起こりそうな事にも対応可能 あと三森レギュラー化すると機動力が格段に上がるのも良い

  10. DeNAが大勝利のトレードだよ。なにせ25歳の若さだ。ただ1シーズン乗り切る体力はないしケガが多いけど。

Write A Comment