#阪神タイガース 2023-10-01 【新人王】阪神・高山俊(23) .275 8本 65打点 OPS.710 WAR0.5【なんJ 阪神ファン 反応 まとめ】【プロ野球ニュース】 なんJのプロ野球・阪神スレの反応をまとめて短い動画にしていくのでチャンネル登録よろしくお願いします。 #阪神タイガース #高山俊 #岡田監督 #岡田彰布 ※5chコンテンツの使用許諾申請済 #2ch #5ch #プロ野球 #なんj #なんG #バズ #npb #プロ野球2chなんJ巨人阪神髙山俊 29 Comments @FA-vr1qw 2年 ago 楽天 田中和基(24).265 18本 45打点 OPS.746 WAR2.0 新人王2018新人王の時の成績は田中が良いが、新人王はプロ2年目。行方不明にはなってないが、打撃成績は駄目な感じ。結局、高山は守備が下手なのが響いてくる。井上も守備が良ければ、島田や江越みたいに打てなくても使ってもらえるでも守備こそセンスの問題な感じがするし。 @chenxi7684 2年 ago 打ってるとこだけ切りとって見たらガチで天才だから三振してるとこは見たらあかん @nf6807 2年 ago 金本か掛布かのどっちかが、高山をホームランバッターにしようとして失敗した。本来はアベレージヒッターやのに @takutaku_7 2年 ago 金本元監督の打撃指導でおかしくなり、誰も意見できないので金本監督期最終年は最下位 但し、大山等をスカウトで取ったのは良かった 岡田さん曰く「金本の打撃は特別だから誰にも真似できない」との事 高山は元の打撃フォームを忘れてしまったからなぁ… ほんま、安易な打撃指導はしないで録画で残っているだろうから、悪くなった時にいい時とどこが変わっているか見てチェックできるのがいいコーチ @user-mp9yj9gr 2年 ago 今永が規定乗ってればこいつは新人王じゃなかった @shoniki12 2年 ago 天才でも活躍できなきゃ意味ねーよ @ふぅ-o6n 2年 ago 65打点はすごいよ @tks2780 2年 ago プロが見るとバットコントロールが人が真似できないものがあったらしい素人の集まりでは判断できかねる部分だけど @ノブ-o5h 2年 ago 金本のせいなのは、明白なのに頑なに認めない金本好きの連中には、草はえる。 @どてちゃ三笠 2年 ago 入った時がピークのタイガースシリーズ坪井かなぁ…と思ってた @マイティー-l7j 2年 ago 得点圏めっちゃくちゃ強かったよな @マサムネマサムネ-x6m 2年 ago 当時から出塁率低いなって思ってたからなんでそんなにポジられてるのか疑問だった @CKIT-sd5ry 2年 ago 1年目のサトテルより打点多い @平井-i3d 2年 ago これがキャリアハイ @mocomoco0828 2年 ago 守備が使い物にならない😢 引退する前の金本 イカ タコ😢 DH の パ リーグ パワーもないから無理か😢 引退か ヤクルト 真中監督の ガッツポーズ🎉 @まかなはなゆ 2年 ago この年の新人王レベル低いな @hidetog-6202 2年 ago 今見るとWAR今年の森下より低いんやな @zuba8286 2年 ago 1年目の当時、外野ですら守備酷くてホームランも沢山打てるわけじゃなく出塁率も低いし盗塁もできるわけじゃないぶっちゃけあのままやってても今よりは酷くならなかったとしてもレギュラーにはなりきれなかったそれこそ近本みたいなのが出てきたらすぐ取って代わられるだから金本が30本打てるようにと打撃変えさせそうとしたのは納得ただその指導が合わなかった @torofuka 2年 ago セの新人王次点…今永→戸柱→下水流→原口パ新人王…高梨→次点茂木→吉田→多和田→スアレス 代表クラス、レギュラー、戦力外が入り混じる @nkirsk9795 2年 ago 1年目なんよなこれ当時の阪神のメンツで言うとすごく優秀 @yusuke9300 2年 ago フルでこの成績なら半分くらいしか出ないのに2桁打った森下はすげえな @bigeasy637 2年 ago 高山こそ今の岡田流[みの三OK]がハマる選手かもしれん。知らんけど。 @SA2_SA999 2年 ago 成績だけ見るとほぼノイジーの上位互換やん! @ジョニーデッパ-g4e 2年 ago 守備下手アへ単って現代野球に一番いらんからな @松本健介-n6c 2年 ago 減益ドラフトでも無理やな戦力外 @chibimaru1404 2年 ago 戦力外… @ys-xg7tx 2年 ago 左打者で変な打ち方する人って天才って呼ばれるよね。角中とか西川龍馬とか @ディナモザグレブ-h3u 2年 ago あのバットをゆらゆらさせるフォーム好きだったのに😢 @rar7122 2年 ago 長打ないフリースインガーなのに三割超えないのは終わってる ヒットの見栄えだけは良い Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@FA-vr1qw 2年 ago 楽天 田中和基(24).265 18本 45打点 OPS.746 WAR2.0 新人王2018新人王の時の成績は田中が良いが、新人王はプロ2年目。行方不明にはなってないが、打撃成績は駄目な感じ。結局、高山は守備が下手なのが響いてくる。井上も守備が良ければ、島田や江越みたいに打てなくても使ってもらえるでも守備こそセンスの問題な感じがするし。
@takutaku_7 2年 ago 金本元監督の打撃指導でおかしくなり、誰も意見できないので金本監督期最終年は最下位 但し、大山等をスカウトで取ったのは良かった 岡田さん曰く「金本の打撃は特別だから誰にも真似できない」との事 高山は元の打撃フォームを忘れてしまったからなぁ… ほんま、安易な打撃指導はしないで録画で残っているだろうから、悪くなった時にいい時とどこが変わっているか見てチェックできるのがいいコーチ
@zuba8286 2年 ago 1年目の当時、外野ですら守備酷くてホームランも沢山打てるわけじゃなく出塁率も低いし盗塁もできるわけじゃないぶっちゃけあのままやってても今よりは酷くならなかったとしてもレギュラーにはなりきれなかったそれこそ近本みたいなのが出てきたらすぐ取って代わられるだから金本が30本打てるようにと打撃変えさせそうとしたのは納得ただその指導が合わなかった
29 Comments
楽天 田中和基(24).265 18本 45打点 OPS.746 WAR2.0 新人王2018
新人王の時の成績は田中が良いが、新人王はプロ2年目。
行方不明にはなってないが、打撃成績は駄目な感じ。
結局、高山は守備が下手なのが響いてくる。
井上も守備が良ければ、島田や江越みたいに打てなくても使ってもらえる
でも守備こそセンスの問題な感じがするし。
打ってるとこだけ切りとって見たらガチで天才だから
三振してるとこは見たらあかん
金本か掛布かのどっちかが、高山をホームランバッターにしようとして失敗した。本来はアベレージヒッターやのに
金本元監督の打撃指導でおかしくなり、誰も意見できないので金本監督期最終年は最下位
但し、大山等をスカウトで取ったのは良かった
岡田さん曰く「金本の打撃は特別だから誰にも真似できない」との事
高山は元の打撃フォームを忘れてしまったからなぁ…
ほんま、安易な打撃指導はしないで録画で残っているだろうから、悪くなった時にいい時とどこが変わっているか見てチェックできるのがいいコーチ
今永が規定乗ってればこいつは新人王じゃなかった
天才でも活躍できなきゃ意味ねーよ
65打点はすごいよ
プロが見るとバットコントロールが人が真似できないものがあったらしい
素人の集まりでは判断できかねる部分だけど
金本のせいなのは、明白なのに頑なに認めない金本好きの連中には、草はえる。
入った時がピークのタイガースシリーズ
坪井かなぁ…と思ってた
得点圏めっちゃくちゃ強かったよな
当時から出塁率低いなって思ってたからなんでそんなにポジられてるのか疑問だった
1年目のサトテルより打点多い
これがキャリアハイ
守備が使い物にならない😢 引退する前の金本 イカ タコ😢 DH の パ リーグ パワーもないから無理か😢 引退か ヤクルト 真中監督の ガッツポーズ🎉
この年の新人王レベル低いな
今見るとWAR今年の森下より低いんやな
1年目の当時、外野ですら守備酷くてホームランも沢山打てるわけじゃなく出塁率も低いし盗塁もできるわけじゃない
ぶっちゃけあのままやってても今よりは酷くならなかったとしてもレギュラーにはなりきれなかった
それこそ近本みたいなのが出てきたらすぐ取って代わられる
だから金本が30本打てるようにと打撃変えさせそうとしたのは納得
ただその指導が合わなかった
セの新人王次点…今永→戸柱→下水流→原口
パ新人王…高梨→次点茂木→吉田→多和田→スアレス
代表クラス、レギュラー、戦力外が入り混じる
1年目なんよなこれ
当時の阪神のメンツで言うとすごく優秀
フルでこの成績なら半分くらいしか出ないのに2桁打った森下はすげえな
高山こそ今の岡田流[みの三OK]がハマる選手かもしれん。知らんけど。
成績だけ見るとほぼノイジーの上位互換やん!
守備下手アへ単って現代野球に一番いらんからな
減益ドラフトでも無理やな戦力外
戦力外…
左打者で変な打ち方する人って天才って呼ばれるよね。角中とか西川龍馬とか
あのバットをゆらゆらさせるフォーム好きだったのに😢
長打ないフリースインガーなのに三割超えないのは終わってる ヒットの見栄えだけは良い