#ヤクルト #スワローズ #高橋奎二
2024年9月25日
ヤクルト3-1広島カープ
2023年ドラフト会議結果【ヤクルトスワローズ】2023年度 NPB ドラフト会議
ヤクルトスワローズ指名選手1位指名 西舘 昂汰 投手 専修大学 2位指名 松本 健吾 投手 トヨタ自動車 3位指名 石原 勇輝 投手 明治大学 4位指名 鈴木 叶 捕手 常葉大学附属菊川高校 5位指名 伊藤 琉偉 内野手 新潟アルビレックスBC 育成1位指名 髙橋 翔聖 投手 台湾・鶯歌工商高校 育成2位指名 髙野 颯太 内野手 三刀屋高校
ヤクルトの全選手・ファン・応援・応援団・応援歌・傘・Passion・大好き!
セリーグ読売巨人ジャイアンツ、DeNAベイスターズ、阪神タイガーズ、広島カープ、中日ドラゴンズには負けない!引き分けも無しペナントレース、CS、勝利のみ!連敗記録は嫌、連勝記録作る、日本シリーズで会おうパリーグ交流戦でも会う、西武ライオンズ、ソフトバンクホークス、楽天イーグルス、ロッテマリーンズ、日本ハムファイターズ、オリックスバファローズ。
ヤクルトOB全員好き特に、真中満、ギャオス内藤、伊藤智仁、池山隆寛、川崎憲次郎、古田敦也、野村克則、石井一久、増渕竜義(上尾ベースボールアカデミー塾長)木谷良平、上田剛史 よく見るyoutubeチャンネル、高木豊、片岡篤史チャンネル、SatozakiChannel、トクサンTV,マナブ18号、B-モレル、ギー太、YuDarvish、一場靖弘のBASEBALLチャンネル、zenkoku_tsubamegundan
選手名、人名、チャンネル名、敬称略
チャンネル登録おねがいします!
https://www.youtube.com/channel/UCbntiRc8elkJT_8FcCqzddg
ものいい吉田サラダ
Twitter monoiiyoshida
Instagram monoiiyoshida
楽曲提供
【もっぴーさうんど】様
12 Comments
勝てた!
嬉しい🎉
やっと、やっと、すわほ〜!!
ケケ、エースの本領発揮だ!来期は4月からこれで行ってくれ。そう約束してくれたらきっとサラダさんのお鼻も完全に治るってちがうか~!マツダでやっと勝ててよかったです。すわほー!
すわほー🎉良い時の高橋投手👍本当に来年こそはエースに。柱になるよう、ストイックに身体鍛えて👊マツダスタジアムやっと勝って良かった。今日も勝って来年に繋げよう‼️ゴーゴースワローズ👊
マツダでも勝てるんやー
知らなかったぁ🎉🎉🎉
サラダさんとても
嬉しそうでこちらも
えみふるに
なります❤❤❤
高津監督続投ありがとうございます。😊
やっとマツダで勝てましたね~!
山田哲人君、勝てた残り試合全力振り絞り頑張ろう山田哲人負けるな怪我しないで元気笑顔一生懸命やろうファイト哲人くんホームランもうって欲しいても頑張ろう今日も勝つその気持ち忘れず頑張れ✊☺️
奎二はいつも通りの投球という感じだった…けどちょっと違ったのがここで踏ん張って欲しい時に踏ん張れた事…良い時はスイスイいって悪い時には走者貯めてガツンといかれるけど、その良い時と悪い時が混在して土壇場で抑えた…欲を言えばもう1イニングは投げて欲しかったが6回のピンチを無失点で切り抜けたのはお見事…使い続けてくれた高津監督に恩返しするような圧倒的なピッチングを来季は披露し欲しいですね。
打線も九里からオスナのタイムリーで先制してその後はなかなか点は入らなかったけどよく粘って粘って球数を投げさせた…そして川端のタイムリー、西川の押し出しの追加点は大きかった。
ただ来季も外野争いが混沌としそうな中、西川が選球眼やチャンスに強いとこを見せたりするけど守備でポカしたり、丸山が昇格後即試合でヒットを打ったりバントを決めたりするけどありえない走塁ミスと悪い意味で一進一退してるのが印象的でした。
ああいう隙は絶対に見せてはダメ!
不調のカープだから致命傷にならなかった…9月以外のカープだったらあれで流れがカープに行く可能性が高かった。
正直、勝っちゃった…という感覚でした…ピンチもありましたし、守備走塁でもミスが合ったのに逃げ切れてしまったという感じです。
シーズン通してのマツダでの極端な弱さには心底呆れさせられたが、最後の最後に意地を見せた…けどこんなことが当たり前になってはならない。
次の試合先発は再び吉村と床田の投げ合いになります…当然連勝の気構えで臨んで欲しいし今回はここぞってチャンスで点を取って、ここぞってピンチで抑えた!そういう試合を残り試合でも見せて欲しいですね。
来季は勝ち越してとは言わなくてマツダスタジアムでも勝てそうと思わせてくださいと言いたいですね。苦手すぎです
MAZDA🏟️すわほー⛱️今季初☺️
マツダでスワローズが今季初勝利
さすがに遅すぎる勝利
先発左腕髙橋奎二が6回無失点
7勝利目
拍手を送りましょう。
人生には遅咲きもあるが今季の成績だと来季も厳しくなるが
遅咲きなりの頑張り方が良い方向に
向かう事あるが頑張り次第でしょう。
ファンは諦めずに応燕するだけ。