46 Comments

  1. キャプテンとしてチーム全体を引っ張りつつ、この動画のように捕手として投手のメンタルケアなどもしつつ、打線では4番として最も重圧のあるポジションで結果を残す。
    キャプテンとしても捕手としても4番としても、全部門でそれぞれを専門としてる選手と比べてもトップクラスにいる阿部慎之助凄い選手にも程がある。

  2. 上本ファンとしては当時おい!って思いましたが、こういう選手大好きです。活躍期待しています!

  3. これが巨人を支え続けた捕手と そうなる事が出来ない小林の差 なんだろうなぁ〜 勿論 細かく言えば打撃の差とかもあるけど

  4. 酒の場で仕事の話されるのしんどい。後輩には気を遣わせて…。
    先輩上司が腕組んでる時点で終わりが見えない…。

  5. キャッチャーってどの試合の誰の何打席目の何球目に何のサイン出したか覚えてるもんなの?

  6. 配球やらはもちろん投手への気使いとかも阿部は甲斐に求めてるんだな
    つまり今の3人じゃ無理だと

  7. この時称賛してた阿部はのちに監督となりそして現ドラで畠を放出。

    しかもその行き先は奇しくもこの時対戦相手だった阪神。
    いやぁ色々と感慨深いなぁ…

  8. 阿部のこういうところとどんでんのこういうのないところの差が一位と2位の違いやったわ
    仮に阿部が阪神、どんでんが巨人なら阪神が優勝してた

  9. 現役ドラに出されたのはこういうの見てた、阿部ちゃんの最後の愛だったのかもしれないね

  10. 危険球がフラバしてインコースギリギリとか投げらんなくなる選手もザラにいるのに自らインコースに投げるメンタルは凄い。

  11. でも小林はベンチで言ってるかもしれんのにな!
    多分今の20代にはこのやり方というかこの言動はうぜーって思う子たち多いとおもう!

  12. 阿部監督がこんだけ言った畠を出した。

    うちでは使ってあげられないけど、がんばれ!
    復活しろよ!ってことかな。

    ちな虎ですが、一緒に頑張っていきましょう

  13. 今の小林がいるのは、阿部のおかげやなぁ。

    その小林が大勢を叱るまでになった。

  14. 畠はまだやれる。
    ずっと信じてたけど、この動画を見て確信した。絶対やれる。

Write A Comment