アロンゾが完全に置き去りになっているのは不憫ですが…(この分だとメッツと再契約しそうですが)

■サムネ追加使用画像
Josh Naylor (52650052738)(cropped) by Erik Drost CC2.0-表示
(https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Josh_Naylor_(52650052738).jpg)

■116 Wins初監修書籍『メジャーリーグは知れば知るほど面白い』 好評発売中です!
Amazon https://www.amazon.co.jp/dp/4839985766/
マイナビブックス https://book.mynavi.jp/ec/products/detail/id=142483

#MLB

**************************************************
Twitter: https://twitter.com/116wins
standfm: https://stand.fm/channels/63e3348f4cdcce3e25adee79
note: https://note.com/116wins

26 Comments

  1. 動画の主題からブレるので触れていませんが、リッキー・ヘンダーソンの訃報には驚きました。昨日ネット上に噂は流れていましたが、まさか本当だったとは…マリナーズの今季最終戦がアスレチックス戦(かつオークランド時代最終戦)で、両球団に在籍経験のある彼が始球式に登場していましたが、その時は元気な姿を見せていただけにショックが大きいです。

    私は全盛期を見ることはできませんでしたが、キャリアの成績を眺めながら、圧倒的な盗塁数はさることながら、それに負けないレベルの打撃成績にも驚いた記憶があります。真夏の8月に霜焼けになって試合を欠場したりと、エピソードも多く、それらも個人的には好きです。早すぎるよ…

  2. アロンソネタにされてた時はこんなに残るとは思わなかった…
    なんだかんだ言うてすぐ獲得されるやろと思ってた…

  3. マリナーズは強化云々よりも配信とかの収益改善を先にしないと破綻する、今年は我慢するつもりなんだろう

  4. 一塁手さん、長期契約希望でQO案件とかいうとっつきづらい要素しかない件。

  5. またまた動いた一塁手(ロウ)vsまたしても何も動きがないマリナーズ
    vsオファーが来ない一塁手(アロンソ)vsダークライ

  6. 今は一塁手のイメージが強いカルロス・サンタナだけど、個人的には2013年のWBCでドミニカ代表の捕手をやってた印象が強過ぎる。
    名前聞くとついついドミニカの捕手かってなってしまう😅

  7. 去年のジーノもそうだけど、ヘイゼンさん得意のなんでそのパッケージでそれ連れてこられるんだ案件

  8. ヤンキースで遂に一塁も務めて投手と捕手以外の全ポジションを無難に守るジョン・バーティオヌヌメ

  9. マリナーズつて、そもそも一塁手が補強ポイントだったんですかね。レイリー、ムーアのプラトーンだったら、リーグでもかなり上位だったと思います
    予算少ないんだから、サードに予算割けば良かったと思います。

  10. シンプルにホームラン量産する奴よりも守備の名手とか走塁に穴がないみたいな一塁手の方が需要高いんだなと思ってしまう

Write A Comment