⇩Twitter
Tweets by yakyujinsan
#北海道日本ハムファイターズ
#福谷浩司
#fa移籍
【記事引用先】
再生リスト
⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】
⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら
⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】
⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから
【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓
チャンネル登録はこちらから
↓
https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1
23 Comments
これは6666見えてきたな
フロント批判した時にこの人は出ると思った、
40くらいまで現役でいそうな気がする
やっぱり人的補償という悪ルールが発生しないからいいよね! 福谷は大化けとまでは行かないまでも7、8勝くらいはできる。
広島ロッテから誰か取ればええやろ金銭で
まわりまわって上沢がチュニドラファンとヤクルトファンからもヘイト買ってるのおもろい
年齢的にも成績的にも大化けってのはないだろうけど、制球が安定してて、低年俸、cランク、将来のコーチとしても計算できると考えればお得な買い物だよね
福谷ライデル小笠原退団って地味にやばくないか
ホームがナゴドであれだから、玉井くらいやれれば万々歳じゃないかな
福谷選手、日ハム移籍おめでとう㊗️‼️
戦力にならん投手だから、もういいよ。
ビジョンにこだわってたけど上沢の代わりの評価でプライド大丈夫?ヤクルト入りなら同じ国内FA石川柊太の代わりで仕方ないが、ポスティングたった92万で米移籍させ、まだ1年で出戻りしたなんてビジョンあるとは思えないし国内FA権もってない上沢式FAより下に見られたのにさ‼️
ハム行くよな感やばかったよな。
来てくれたのはめっちゃ嬉しいし多分数年後のコーチ見据えてなんだろうけど、先発で使うとしたら微妙かな
それなら福島達細野古林を優先するだろうし
ロングリリーフか玉井ポジかのどっちかだろうな
ソフトバンク、巨人、日ハム、オリックスはドラフト参加すんなや😡もう育成する気ないだろ😡
日ハムに、決めてくれってありがとう!!?日ハムファンは、うれしいよ!!
ドラゴンズは全く困らないだろ。投手陣を若手に切り替られる。石川翔が覚醒すると良いな。
2022年 1勝3敗 防御率9.00
2023年 3勝4敗 5.17
2024年 3勝1敗 3.72
33歳 中日は2500万以上になるならもう出さないって判断だろうな
1軍戦力としては計算に入らなくて、2軍含めた投手の頭数としてはいてくれた方が良いかなーという感じ。
近年の成績見ても、複数年契約を提示して残留交渉するほどでもないかな。
近年、日ハムの同行が色々と素晴らしい気がする。移籍先に選ばれるのも意味があるような気がしますね。
それにしても、ヤクルトが補強できないですよね。
こうなったら助っ人先発3人体制ありよな
去る近藤有原上沢は追わず来る伏見山福福谷は大歓迎
福谷の成績は球場がネックになりそう。
バンテリンからエスコンだからね。