福岡ソフトバンクホークスの牧原大成選手が20日、福岡県久留米市の母校を訪れ、後輩たちを前に「夢を追いかける力」について講演しました。20日午後、福岡県久留米市の田主丸中学校を訪れたのは、この学校の卒業生で、福岡ソフトバンクホークスの牧原大成選手です。牧原選手は、プロ野球選手になるまでの道のりや、夢を叶えるために大切にしていることを語りました。ソフトバンクホークス 牧原大成 選手「当たり前のことをやり続ける、きつくても。さぼることで試合でミスしたり後悔したりするので」その後、生徒からの質問にも答えました。生徒「中学生に戻ったら何かしてみたいことはありますか」ソフトバンクホークス 牧原大成 選手「英語の勉強をしっかりやっておけばよかったなって。アメリカとかWBCもそうですけど、海外に行くこともあるので」牧原選手は来シーズンに向けて、1月から小郡市内でトレーニングを行う予定です。
詳細は NEWS DIG でも!↓
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkb/1631074