#オリックス・バファローズ 2024-08-27 【得点が押し出しの1点のみ…】田嶋がソフトバンク相手にも継続の8試合連続QS!! ファン待望の今季初登板の前&3ヶ月ぶり好投の宇田川について【オリックスバファローズ】 ▽動画チャプター 00:00田嶋大樹 00:00宇田川優希 00:00前佑囲斗 ▼チャンネル登録お待ちしております。 オリファン全員でバファローズを盛り上げましょう! ▼SNS毎日更新してます!詳しくはこちら 【Twitter】 See more 【instagram】 http://instagram.com/orix_wo_kataru_channel 【引用BGM】 ・NCS 様 https://youtube.com/c/NoCopyrightSounds 前佑囲斗 30 Comments @kiko-th1ub 1年 ago ファーストが頓宮である意味あるのか?今シーズンはもう良いんちゃう?レオ以外でも杉本も多少はできるやろうし、その分来田や渡辺(+トーマス)とか出したら良いと思う。 @YMT675 1年 ago 宇田川投手の復活はポジ要素と思いましたが、打線があれでは、投手の心折るだけ折ってシーズン終了となりそうで、それはやめてほしいなあ…と思いました。 @franklin2159 1年 ago 前のストレート2600回転とか記録しててエグかった。球速は140中盤なのに回転数がペータ級なのバグってるって @昌也高橋-r7r 1年 ago 甲子園球児の方がいいプレーしてたぞ。 @kabosu-channel51 1年 ago 投手力は12球団No1ですね。宇田川投手が復活すると先発が6回まで踏ん張れば毎試合3点以下でいけます。太田、西野、杉本、森で上位はいいですよ。たまに下位から繋がれば、もしかして複数点もあるかもです。個人的ですがシーズン最後にトーマスの初安打観たいですね。 @みやごんごん 1年 ago 前投手はスライダーも良かったが、ストレートの回転数と質が良い。中嶋監督はこの点差で出して行けるのかなと思って出したって言ってたし、次の登板についても有ると記者に明言していた…😮 @chelgamikeda171 1年 ago こういう起用一番嫌い。消化試合なのに、若手の席奪って2軍から上げてきた中堅・ベテランが打たない、そして負ける。こんなのは未来のためにもならない。まさか、サトシはCSまだいけるとでも思ってるのか?? @oh8369 1年 ago 今シーズンは僅差の負けが多すぎてフラストレーションが溜まりますね、、 @livelucky3391 1年 ago オリ語さんにはわるいけど、二軍でも結果が出てない福田昇格2番は悪手やな。得点圏打率がそのまま結果になってるし。 @ビーバーのブーブー 1年 ago リアタイできなかったからノーストレス!✨✨前くんナイスピ!宇田川くん復帰&ナイスピ!😊野手陣は知らん!! @pkjack591 1年 ago 打撃コーチが責任取るべきだな投手陣は言う事無し @鈴木義治 1年 ago 響介が6回無失点ムックがピンチを迎えながらなんとか逃げ切りSBに勝利タジで負けても響介で負けても一緒なんやから、総入れ替えしたら?下でしか打てない頓宮やレオも使うなよ形態も含めてね皆ね下では打つのよ上でも無駄なヒットは打つのよ点は取りたくないんだねもういいよ··· @マカロンろん 1年 ago 1得点が押し出しだけってさあ……しかも初回から荒れていたモイネロに球数投げさせていたのに1点止まりじゃあね…… スイングスピードなども違うけどホークス最新ピッチングマシン凄すぎる(⊙д⊙)ソフトバンクトラジェクトアークも導入済み田嶋のピッチングを再現させて練習していたオリックストラジェクトアークも導入しません?オリックスアイピッチを導入してんだから 本当に野手陣いい加減にしろよ。先発投手に負けをつけたり勝ち負けつかずにしたりして来季もこんな調子じゃないでしょうね。今の野手陣に足りないところ全部で競争なしこんな事していたら投手陣が出ていくで @humanspider594 1年 ago 2回で60球投げさせて1点てなんやねんその時点でこの1点守れんかったら負けると思ったわ @みやごんごん 1年 ago 前投手が2点ビハインドの良い場面で投げられたのが本人にとっては大きい。2点ビハインドで8回を引き継いで2点ビハインドのまま9回に味方が攻撃を迎えることが出来たのは良かった。今日はチームに貢献出来たと思う。ストレートの回転数や球速帯が近い吉田輝星投手のシーズン中の活躍が前投手にやれるという勇気を与えたのではないか…😆 @和郎竹中 1年 ago 今シーズン、四球やエラーで貰ったチャンスをタイムリーで生かせない。今の順位とAクラスとのゲーム差を感じさせるゲームでしたね😢でも、これからも勝つオリを見に現地観戦は続けます💪 @MK-em8os 1年 ago 宇田川君、内容は良かったけど球速は戻っていない。ファームでも出てなかった。まだ見極めでけんな…。 @tonetouch6802 1年 ago コアな野球ファンが多いこのチャンネルのコメント欄が勉強になるんよな。みんな着眼点が面白いしそんな方々が同じオリックスファンとか頼もしいわな。 個人的には若手の引っ張った強い打球を見たいなあ。右方向狙うバッティングも良いけど、それでいいかな。もっと大きく育ってほしいな。鈴木誠也はセンター返ししか意識してないって言ってたし、うーん。太田椋みたいにライトへ強いライナー打てるなら良いけど、中々ムズいと思うのよ。むかし山田哲人や中村剛也はレフトへ引っ張れるようになってからホームラン増えましたーなんて言ってたしな。まあええかそんなことは。とにかく塁に出て走者進めて打てば勝てるからマジ野手陣意地見せてほしい。 @グランSHAKA 1年 ago もう見飽き 1点差後半無気力相手に逃げ切り許す大至急サメ休養チーム気分変えないと来季浮上困難確実他チーム確実に戦略アップ追いつかないソフトバンク正木レギュラー楽天古謝ローテ西武武内ローテ ロッテ鈴木昭太抑え確定 日ハム柳川うしろ確定 @mercedesbenz1833 1年 ago 今日のペータがどっちの暴れ方するのか楽しみです @アーモンドアイ-j5c 1年 ago モイネロへの前半の攻め方は良かったと思ったけどタイムリーが出ずピッチャー変わってからもチャンスもありチャンスで良い当たりもありましたが点に結びつけなかったのが痛い。ただスイングがソフトバンクと雲泥の差があった。ピッチャーは田嶋も良かったし、宇田川、前も良かったからこれからに期待 @モチトチマキ 1年 ago 外野の守備力終わってる。 @shuumai1212 1年 ago 宇田川が先発も面白いかも西川はなんやあの守備 @みやごんごん 1年 ago 前投手が2回牽制して代走の周東を走らせなかったのが良かった…😆 @nashi74_pear 1年 ago 夏の思い出に、8月最終日に仲のいい女の子を遊びに誘ったのですが流れました(´・ω・`) 僕も3番杉本-4番森好きです。森が後ろにいれば調子のいいラオウと勝負してもらえるかな……という。 @ichibig5942 1年 ago 宇田川のストレート威力ありほぼ回復したと見ていい。ただフォークの落差が小さくなったので変化球はまだまだか。 @村上守-w2c 1年 ago 自分野球素人だけど来年は打撃コーチは刷新して欲しいです。中嶋体制は自主性を重んじてコーチが積極指導しないらしいがこれだけ打てないのならここで方針転換して積極指導に相応しい打撃コーチ呼呼ぶべきでは?素人考えですみません。 @紅林弘太郎 1年 ago 若手野手を積極的に起用して欲しいですね。元々中嶋監督は若手を積極的に起用してたと思うんやねどね。紅林や宗といった。今年は、打てない中堅選手を使い続けて、少し打てない若手野手をすぐ降格している気がする。 @amiri-l5l 1年 ago ソフトバンクス打線を3点で抑えてるうちの投手陣すごいんですよ!そんなチーム他にあります??が、初回の押し出し1点のみ、昨日は現実逃避してましたすみません(*・ω・)*_ _)ペコリ @みゃーぉん 1年 ago オリ語さん、お帰りなさい😊やはり勝っても負けてもここの動画ないと気持ちのもって行き場がありません😆宮城くん力投したのに負けちゃうしでもロッテには勝ち越せたし、現地観戦のファンにお礼言えないしホントに待ちわびてました。3点とられた時はソフトバンク相手だからまだまだ失点しちゃうかとヒヤヒヤしてましたが、素晴らしいピッチングでしたよね😂なんかこのBGMが今日の結果とミスマッチな気がするけど今期はこんな気持ちで見守ろうと。前投手や宇田川投手のポジ要素は嬉しいですね🎵ペータも良い投球頑張れ👊😄📢 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@kabosu-channel51 1年 ago 投手力は12球団No1ですね。宇田川投手が復活すると先発が6回まで踏ん張れば毎試合3点以下でいけます。太田、西野、杉本、森で上位はいいですよ。たまに下位から繋がれば、もしかして複数点もあるかもです。個人的ですがシーズン最後にトーマスの初安打観たいですね。
@みやごんごん 1年 ago 前投手はスライダーも良かったが、ストレートの回転数と質が良い。中嶋監督はこの点差で出して行けるのかなと思って出したって言ってたし、次の登板についても有ると記者に明言していた…😮
@chelgamikeda171 1年 ago こういう起用一番嫌い。消化試合なのに、若手の席奪って2軍から上げてきた中堅・ベテランが打たない、そして負ける。こんなのは未来のためにもならない。まさか、サトシはCSまだいけるとでも思ってるのか??
@鈴木義治 1年 ago 響介が6回無失点ムックがピンチを迎えながらなんとか逃げ切りSBに勝利タジで負けても響介で負けても一緒なんやから、総入れ替えしたら?下でしか打てない頓宮やレオも使うなよ形態も含めてね皆ね下では打つのよ上でも無駄なヒットは打つのよ点は取りたくないんだねもういいよ···
@マカロンろん 1年 ago 1得点が押し出しだけってさあ……しかも初回から荒れていたモイネロに球数投げさせていたのに1点止まりじゃあね…… スイングスピードなども違うけどホークス最新ピッチングマシン凄すぎる(⊙д⊙)ソフトバンクトラジェクトアークも導入済み田嶋のピッチングを再現させて練習していたオリックストラジェクトアークも導入しません?オリックスアイピッチを導入してんだから 本当に野手陣いい加減にしろよ。先発投手に負けをつけたり勝ち負けつかずにしたりして来季もこんな調子じゃないでしょうね。今の野手陣に足りないところ全部で競争なしこんな事していたら投手陣が出ていくで
@みやごんごん 1年 ago 前投手が2点ビハインドの良い場面で投げられたのが本人にとっては大きい。2点ビハインドで8回を引き継いで2点ビハインドのまま9回に味方が攻撃を迎えることが出来たのは良かった。今日はチームに貢献出来たと思う。ストレートの回転数や球速帯が近い吉田輝星投手のシーズン中の活躍が前投手にやれるという勇気を与えたのではないか…😆
@tonetouch6802 1年 ago コアな野球ファンが多いこのチャンネルのコメント欄が勉強になるんよな。みんな着眼点が面白いしそんな方々が同じオリックスファンとか頼もしいわな。 個人的には若手の引っ張った強い打球を見たいなあ。右方向狙うバッティングも良いけど、それでいいかな。もっと大きく育ってほしいな。鈴木誠也はセンター返ししか意識してないって言ってたし、うーん。太田椋みたいにライトへ強いライナー打てるなら良いけど、中々ムズいと思うのよ。むかし山田哲人や中村剛也はレフトへ引っ張れるようになってからホームラン増えましたーなんて言ってたしな。まあええかそんなことは。とにかく塁に出て走者進めて打てば勝てるからマジ野手陣意地見せてほしい。
@グランSHAKA 1年 ago もう見飽き 1点差後半無気力相手に逃げ切り許す大至急サメ休養チーム気分変えないと来季浮上困難確実他チーム確実に戦略アップ追いつかないソフトバンク正木レギュラー楽天古謝ローテ西武武内ローテ ロッテ鈴木昭太抑え確定 日ハム柳川うしろ確定
@アーモンドアイ-j5c 1年 ago モイネロへの前半の攻め方は良かったと思ったけどタイムリーが出ずピッチャー変わってからもチャンスもありチャンスで良い当たりもありましたが点に結びつけなかったのが痛い。ただスイングがソフトバンクと雲泥の差があった。ピッチャーは田嶋も良かったし、宇田川、前も良かったからこれからに期待
@nashi74_pear 1年 ago 夏の思い出に、8月最終日に仲のいい女の子を遊びに誘ったのですが流れました(´・ω・`) 僕も3番杉本-4番森好きです。森が後ろにいれば調子のいいラオウと勝負してもらえるかな……という。
@村上守-w2c 1年 ago 自分野球素人だけど来年は打撃コーチは刷新して欲しいです。中嶋体制は自主性を重んじてコーチが積極指導しないらしいがこれだけ打てないのならここで方針転換して積極指導に相応しい打撃コーチ呼呼ぶべきでは?素人考えですみません。
@紅林弘太郎 1年 ago 若手野手を積極的に起用して欲しいですね。元々中嶋監督は若手を積極的に起用してたと思うんやねどね。紅林や宗といった。今年は、打てない中堅選手を使い続けて、少し打てない若手野手をすぐ降格している気がする。
@amiri-l5l 1年 ago ソフトバンクス打線を3点で抑えてるうちの投手陣すごいんですよ!そんなチーム他にあります??が、初回の押し出し1点のみ、昨日は現実逃避してましたすみません(*・ω・)*_ _)ペコリ
@みゃーぉん 1年 ago オリ語さん、お帰りなさい😊やはり勝っても負けてもここの動画ないと気持ちのもって行き場がありません😆宮城くん力投したのに負けちゃうしでもロッテには勝ち越せたし、現地観戦のファンにお礼言えないしホントに待ちわびてました。3点とられた時はソフトバンク相手だからまだまだ失点しちゃうかとヒヤヒヤしてましたが、素晴らしいピッチングでしたよね😂なんかこのBGMが今日の結果とミスマッチな気がするけど今期はこんな気持ちで見守ろうと。前投手や宇田川投手のポジ要素は嬉しいですね🎵ペータも良い投球頑張れ👊😄📢
30 Comments
ファーストが頓宮である意味あるのか?今シーズンはもう良いんちゃう?レオ以外でも杉本も多少はできるやろうし、その分来田や渡辺(+トーマス)とか出したら良いと思う。
宇田川投手の復活はポジ要素と思いましたが、打線があれでは、投手の心折るだけ折ってシーズン終了となりそうで、それはやめてほしいなあ…と思いました。
前のストレート2600回転とか記録しててエグかった。球速は140中盤なのに回転数がペータ級なのバグってるって
甲子園球児の方がいいプレーしてたぞ。
投手力は12球団No1ですね。宇田川投手が復活すると先発が6回まで踏ん張れば毎試合3点以下でいけます。太田、西野、杉本、森で上位はいいですよ。たまに下位から繋がれば、もしかして複数点もあるかもです。個人的ですがシーズン最後にトーマスの初安打観たいですね。
前投手はスライダーも良かったが、ストレートの回転数と質が良い。中嶋監督はこの点差で出して行けるのかなと思って出したって言ってたし、次の登板についても有ると記者に明言していた…😮
こういう起用一番嫌い。
消化試合なのに、若手の席奪って2軍から上げてきた中堅・ベテランが打たない、そして負ける。
こんなのは未来のためにもならない。
まさか、サトシはCSまだいけるとでも思ってるのか??
今シーズンは僅差の負けが多すぎてフラストレーションが溜まりますね、、
オリ語さんにはわるいけど、二軍でも結果が出てない福田昇格2番は悪手やな。得点圏打率がそのまま結果になってるし。
リアタイできなかったからノーストレス!✨✨
前くんナイスピ!宇田川くん復帰&ナイスピ!😊
野手陣は知らん!!
打撃コーチが責任取るべきだな
投手陣は言う事無し
響介が6回無失点
ムックがピンチを迎えながらなんとか逃げ切りSBに勝利
タジで負けても響介で負けても一緒なんやから、総入れ替えしたら?
下でしか打てない頓宮やレオも使うなよ
形態も含めてね皆ね下では打つのよ
上でも無駄なヒットは打つのよ
点は取りたくないんだね
もういいよ···
1得点が押し出しだけってさあ……
しかも初回から荒れていたモイネロに
球数投げさせていたのに1点止まりじゃあね……
スイングスピードなども違うけど
ホークス最新ピッチングマシン凄すぎる(⊙д⊙)
ソフトバンクトラジェクトアークも導入済み
田嶋のピッチングを再現させて練習していた
オリックストラジェクトアークも導入しません?
オリックスアイピッチを導入してんだから
本当に野手陣いい加減にしろよ。先発投手に
負けをつけたり勝ち負けつかずにしたりして
来季もこんな調子じゃないでしょうね。
今の野手陣に足りないところ全部で競争なし
こんな事していたら投手陣が出ていくで
2回で60球投げさせて1点てなんやねん
その時点でこの1点守れんかったら負けると思ったわ
前投手が2点ビハインドの良い場面で投げられたのが本人にとっては大きい。2点ビハインドで8回を引き継いで2点ビハインドのまま9回に味方が攻撃を迎えることが出来たのは良かった。今日はチームに貢献出来たと思う。ストレートの回転数や球速帯が近い吉田輝星投手のシーズン中の活躍が前投手にやれるという勇気を与えたのではないか…😆
今シーズン、四球やエラーで貰ったチャンスをタイムリーで生かせない。今の順位とAクラスとのゲーム差を感じさせるゲームでしたね😢
でも、これからも勝つオリを見に現地観戦は続けます💪
宇田川君、内容は良かったけど球速は戻っていない。ファームでも出てなかった。まだ見極めでけんな…。
コアな野球ファンが多いこのチャンネルのコメント欄が勉強になるんよな。みんな着眼点が面白いしそんな方々が同じオリックスファンとか頼もしいわな。
個人的には若手の引っ張った強い打球を見たいなあ。右方向狙うバッティングも良いけど、それでいいかな。もっと大きく育ってほしいな。鈴木誠也はセンター返ししか意識してないって言ってたし、うーん。太田椋みたいにライトへ強いライナー打てるなら良いけど、中々ムズいと思うのよ。むかし山田哲人や中村剛也はレフトへ引っ張れるようになってからホームラン増えましたーなんて言ってたしな。まあええかそんなことは。
とにかく塁に出て走者進めて打てば勝てるからマジ野手陣意地見せてほしい。
もう見飽き
1点差
後半無気力
相手に逃げ切り許す
大至急サメ休養
チーム気分変えないと
来季浮上困難確実
他チーム確実に戦略アップ
追いつかない
ソフトバンク正木レギュラー楽天古謝ローテ西武武内ローテ ロッテ鈴木昭太抑え確定 日ハム柳川うしろ確定
今日のペータがどっちの暴れ方するのか楽しみです
モイネロへの前半の攻め方は良かったと思ったけどタイムリーが出ずピッチャー変わってからもチャンスもありチャンスで良い当たりもありましたが点に結びつけなかったのが痛い。ただスイングがソフトバンクと雲泥の差があった。
ピッチャーは田嶋も良かったし、宇田川、前も良かったからこれからに期待
外野の守備力終わってる。
宇田川が先発も面白いかも
西川はなんやあの守備
前投手が2回牽制して代走の周東を走らせなかったのが良かった…😆
夏の思い出に、8月最終日に仲のいい女の子を遊びに誘ったのですが流れました(´・ω・`)
僕も3番杉本-4番森好きです。森が後ろにいれば調子のいいラオウと勝負してもらえるかな……という。
宇田川のストレート威力ありほぼ回復したと見ていい。ただフォークの落差が小さくなったので変化球はまだまだか。
自分野球素人だけど来年は打撃コーチは刷新して欲しいです。中嶋体制は自主性を重んじてコーチが積極指導しないらしいがこれだけ打てないのならここで方針転換して積極指導に相応しい打撃コーチ呼呼ぶべきでは?素人考えですみません。
若手野手を積極的に起用して欲しいですね。
元々中嶋監督は若手を積極的に起用してたと思うんやねどね。紅林や宗といった。
今年は、打てない中堅選手を使い続けて、少し打てない若手野手をすぐ降格している気がする。
ソフトバンクス打線を3点で抑えてるうちの投手陣すごいんですよ!
そんなチーム他にあります??
が、初回の押し出し1点のみ、
昨日は現実逃避してました
すみません(*・ω・)*_ _)ペコリ
オリ語さん、お帰りなさい😊
やはり勝っても負けてもここの動画ないと気持ちのもって行き場がありません😆
宮城くん力投したのに負けちゃうしでもロッテには勝ち越せたし、現地観戦のファンにお礼言えないしホントに待ちわびてました。
3点とられた時はソフトバンク相手だからまだまだ失点しちゃうかとヒヤヒヤしてましたが、素晴らしいピッチングでしたよね😂
なんかこのBGMが今日の結果とミスマッチな気がするけど今期はこんな気持ちで見守ろうと。
前投手や宇田川投手のポジ要素は嬉しいですね🎵
ペータも良い投球頑張れ👊😄📢