#北海道日本ハムファイターズ 2024-08-25 【日ハム】清宮「吉田輝星放出?やばい」 #なんj #プロ野球 #パリーグ 引用 https://nova.5ch.net/test/read.cgi/li… ご視聴ありがとうございます。プロ野球の反応を紹介しています。 面白い話題があったらコメントで教えていただけますと嬉しいです。 よろしければチャンネル登録・高評価よろしくお願いします! ※当チャンネルの動画は誹謗中傷を目的としていません。 動画使用している素材の一部は引用であり、著作権を侵害する目的で動画作成は一切しておりません。 #プロ野球MLBセリーグパリーグ中日ドラゴンズ吉田輝星大谷翔平立浪藤浪晋太郎阪神タイガース 17 Comments @うあ-s6f 1年 ago 一時期の清宮のインタビューずっと自分が引っ張らなきゃ自分がやんなきゃで無理に負荷かかってたんだろうなって今季は清宮以外のバッターで打てるのいっぱいいたから気が軽くなったのも大きいと思う @ポパイ-p7h 1年 ago いや、栗山時代の清宮は結果が出てくなくて1軍での起用を与えられてたよ栗山監督の最後の1年で清宮は2軍に幽閉されてたのも清宮入団時に東京五輪で清宮をジャパンの4番で送り出すとか栗山監督が公言してたのが東京五輪シーズンまでに清宮の実績不足で代表に選ばれないのが濃厚になったから2軍生活になっただけでそれまでは成績が1軍のレベルじゃなくても1軍の試合に不自然なくらい起用され続けてた @santa0225 1年 ago こんなしょうもない発言するOBってどうせ岩本やろ @02h67 1年 ago みなさん、2軍監督が稲葉なのを忘れたのかね? ファームで見てたらわかるけど、みっちりマンツーマンで打撃指導されてたし、清宮くんの素質に努力が着いてきた。打てるのも納得だよ @Bwave_96 1年 ago このトレードで尻に火がついたんだとしたら、こっちもブルペン壊滅状態の年に輝星が来てくれたしwinwinやね黒木くん、あなたは今どこで何を… @まぁぼ-h1m 1年 ago まーた机が喋ってんのか?w @osamumazemura2617 1年 ago 技術的にはそこまでの成長は感じないんだけど、精神面で相当成長したなってのは感じるね。焦りと慢心の行き来がなくなって、平常心が出せるようになったように感じる。 @フジヤマケンザン-s2l 1年 ago まーた非実在obかい @Nagineg 1年 ago 一回やらかすと全部信用できなくなるよね。「こう思ってたらいいな」「こう言ってたら面白いな」で記事書いてるようにしか見えない @ykRC211V 1年 ago オコエ瑠偉のように出る事で目が出る場合もあるから難しいね… @ricky_son 1年 ago 自分をOBと思い込んでる精神異常の机定期 @エドワードエルリック-x6v 1年 ago てるほし笑清宮は努力が目に表れてきただけ @yuyu32954 1年 ago トレードとかそんなことが理由じゃないだろ。本人と周りの指導者たちの努力がようやく形になってきただけ @naca44 1年 ago 栗山監督時代にレギュラー与えられていた???? @pncreamvvvvv 1年 ago そんなんで危機感持つくらいならもっと早く開花してる気はする笑単純に野球の技術が上がったんやろな @風輪-s4s 1年 ago それで今年のキャンプで1日目で怪我離脱!?? @パパウ 1年 ago 栗山は清宮を見捨てただろ。2軍で塩漬けだった清宮にもう一度チャンスを与えたのが新庄だぞ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@うあ-s6f 1年 ago 一時期の清宮のインタビューずっと自分が引っ張らなきゃ自分がやんなきゃで無理に負荷かかってたんだろうなって今季は清宮以外のバッターで打てるのいっぱいいたから気が軽くなったのも大きいと思う
@ポパイ-p7h 1年 ago いや、栗山時代の清宮は結果が出てくなくて1軍での起用を与えられてたよ栗山監督の最後の1年で清宮は2軍に幽閉されてたのも清宮入団時に東京五輪で清宮をジャパンの4番で送り出すとか栗山監督が公言してたのが東京五輪シーズンまでに清宮の実績不足で代表に選ばれないのが濃厚になったから2軍生活になっただけでそれまでは成績が1軍のレベルじゃなくても1軍の試合に不自然なくらい起用され続けてた
@osamumazemura2617 1年 ago 技術的にはそこまでの成長は感じないんだけど、精神面で相当成長したなってのは感じるね。焦りと慢心の行き来がなくなって、平常心が出せるようになったように感じる。
17 Comments
一時期の清宮のインタビューずっと自分が引っ張らなきゃ自分がやんなきゃで無理に負荷かかってたんだろうなって
今季は清宮以外のバッターで打てるのいっぱいいたから気が軽くなったのも大きいと思う
いや、栗山時代の清宮は結果が出てくなくて1軍での起用を与えられてたよ
栗山監督の最後の1年で清宮は2軍に幽閉されてたのも
清宮入団時に東京五輪で清宮をジャパンの4番で送り出すとか
栗山監督が公言してたのが東京五輪シーズンまでに清宮の実績不足で
代表に選ばれないのが濃厚になったから2軍生活になっただけで
それまでは成績が1軍のレベルじゃなくても1軍の試合に不自然なくらい起用され続けてた
こんなしょうもない発言するOBってどうせ岩本やろ
みなさん、2軍監督が稲葉なのを忘れたのかね?
ファームで見てたらわかるけど、みっちりマンツーマンで打撃指導されてたし、清宮くんの素質に努力が着いてきた。打てるのも納得だよ
このトレードで尻に火がついたんだとしたら、こっちもブルペン壊滅状態の年に輝星が来てくれたしwinwinやね
黒木くん、あなたは今どこで何を…
まーた机が喋ってんのか?w
技術的にはそこまでの成長は感じないんだけど、精神面で相当成長したなってのは感じるね。
焦りと慢心の行き来がなくなって、平常心が出せるようになったように感じる。
まーた非実在obかい
一回やらかすと全部信用できなくなるよね。「こう思ってたらいいな」「こう言ってたら面白いな」で記事書いてるようにしか見えない
オコエ瑠偉のように出る事で目が出る場合もあるから難しいね…
自分をOBと思い込んでる精神異常の机定期
てるほし笑
清宮は努力が目に表れてきただけ
トレードとかそんなことが理由じゃないだろ。本人と周りの指導者たちの努力がようやく形になってきただけ
栗山監督時代にレギュラー与えられていた????
そんなんで危機感持つくらいならもっと早く開花してる気はする笑
単純に野球の技術が上がったんやろな
それで今年のキャンプで1日目で怪我離脱!??
栗山は清宮を見捨てただろ。2軍で塩漬けだった清宮にもう一度チャンスを与えたのが新庄だぞ