野球についての動画を
投稿しています。
チャンネル登録、高評価よろしくお願いします

音声:VOICEVOX
春日部つむぎ
青山龍星
四国めたん

Voiced By
https://coefont.cloud/

#野球
【楽曲提供 株式会社光サプライズ】

35 Comments

  1. 最後の最後まで打席に入るのを見るのが楽しみだったな
    202安打放った2005年に初めて知って凄い選手だと思ってから実に20年応援し続けて、自分の中で文句無しで一番好きな選手

  2. ロッテに戻ってきた澤村も凄い漢!
    トレードでロッテ移籍→完全復活どころか進化→数ヶ月後にメジャー挑戦
    これで元の古巣だった巨人からロッテ以上の好待遇で復帰を打診されてたけどロッテへの恩を返すために巨人を断ってロッテへ

  3. こういう選手がいるからたとえポスティングだとしても球団もファンもあたたかく見送ってくれるというのに、ビジネスだから黙ってろとなるとまた違う話になってくる

  4. 上沢程度の選手がMLBで通用するなんて100%ありえないし1年でマイナーに逃げ帰ってくるのは分かってたことだろ

  5. You Tube1の人気者の私の意見としては、私は一度辞めた会社に出戻りはしないのです

    以上アル(⁠◕⁠ᴗ⁠◕⁠✿⁠)

  6. 過去にメジャーから復帰した選手の漢気エピソードを振り返って再評価されるきっかけを作ったのは上沢の唯一良かったところ。

  7. 青木くらいメジャーで長く活躍してたら帰ってくる時にどこに移籍しても誰も何も言わないんだけどな

  8. 青木と平野は復帰してリーグ優勝、日本一を経験し且つその原動力にもなった
    また若手の見本としてもチームに貢献している
    個人の実績も共に申し分ない
    だが何故が目立たんw

  9. 今年の青木選手の各地の最終戦での挨拶に対する他チームファンの大歓声が
    野球ファンから見た青木選手の成績だけではない素晴らしさを全てを物語ってる。

    さて上沢はどうなるかね

  10. なおマー君 なんでやお前はミスターイーグルスやったんやで なんで なに言ったか知らんけど 楽天の悪口ボロクソに言って 楽天から退団したんや たとえ勝てなくても 楽天ファンも プロ野球ファンも 楽天のユニフォーム着て投げとる マー君が見たかったんや プロ野球ファンが悲しむことすんなよ せっかく今までチームに貢献してきたのも 他のチームに移籍したら 今までしてきたことが😭 まあ そのまま引退なら まあ マー君も ようやったわって なっとったんやけどな マー君は楽天 創設期からいて 生え抜きの選手だったから 生え抜きだからこそ そのまま楽天で引退して ほしいって 気持ちがあったんやで 生え抜きじゃない 他の選手なら楽天から どこでも勝手にすりゃええねんけど 楽天一筋だっただけに 楽天を退団して 去るのはなんか マー君行っちゃうのかって 思って その後 楽天のこと ボロクソに言ったから 正直あんま いい印象ないけど まあ日米通算200勝して また楽天に帰ってきたら 許してあげるわ

  11. 帰ってきてから7シーズンもやってたのか。アメリカでも評価高くないところから実力で年俸7億まで到達したし、この人は本当にカッコいいよな

  12. ベイファンですが、青木さんは本当にかっこいいと思います。
    引退試合をTVで見ましたが、青木さんに縁のある方が代わる代わる解説席で思い出を語っていましたね😂なんて人徳のある方なんだろうと感慨深かったです。

  13. 金さえ貰えればいいという考えではなくて引退したときと後の自分を想像しろよな。球団施設はちゃっかり使うくせに北の大地はもう堂々と踏めないぞ。

  14. 色んな選手のいい話が掘り返されててむしろもう上沢に感謝してる

  15. ルール違反してはないがモラルがない上沢vsサイン盗みゴミ箱疑惑青木

  16. 現役生活お疲れ様でした!
    青木選手がやり残したとされる日本一を見事達成し、数多くの後輩の育成に努めた功績は本当に素晴らしい。
    さすがミスターヤクルト!

  17. 元々ワイは23が好きな数字なんやけど、青木のお陰でもっと好きになれたわ
    石川の200勝を見届けて欲しかったけど、流石に今年の成績で残り続けるのはチームにも悪いと感じるだろな

Write A Comment