このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。
当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。
まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ!

※元々DeNA専門チャンネルとしていましたが幅広く取り扱っていくため一度過去の動画は非公開にいたしました。

#上沢直之 #斎藤佑樹 #斎藤佑樹野球場プロジェクト #斎藤佑樹YouTube
#プロ野球 #なんj反応 #2ch #5ch

37 Comments

  1. 斎藤が上沢に暗に「ここで筋通しておかないと面倒だぞ」って言ってくれてるけど、それを汲み取った上で全部無視してこういう行動を取ったわけだから、来年苦しくても我慢する覚悟はあるんだろ
    もしくはそれも分からないくらいお茶目なのか

  2. 朗希の2試合連続完全試合阻止した時、一部の人に邪魔すんなと言われて「僕にも応援してくれるファンがいます」と言った上沢をカッコいいなと思いました。でもファンいなくなったじゃないですか。もし次完全試合の2試合目で先発当たることになったら打たれて下さいね。

  3. 実は多重人格なのかも。
    ソフトバンクと契約したのは、邪悪な別人格の方で、本当の人格の方はハムに戻ろうとしていたが、別人格に完全に乗っ取られてしまったに違いない と思い込んでこの人のこと忘れることにします。

  4. 明らかに釘刺してるだけやな
    つか色んな人が色んな角度から釘刺してたよな…

    強行した上沢やっぱヤバい奴だわ😂

  5. 改めて見ると”噂は鷹行き”サイコパス過ぎるだろ
    ちなみに新垣さんの動画で
    新垣『ファイターズで投げるでしょ?』って聞かれて 噂は『何処かで投げてるとは思う』みたいな返ししてた

  6. 帰国後ファイターズ寄りムーブして球団施設利用(その他多数事例)、金で球団決める、ダルビッシュに擁護させる
    むしろこんな打算的な野球選手なかなかおらん

  7. 確かに打算的だったら、ここまで多くの人に嫌われないだろうから、打算的ではないと思う。

  8. 打算的なら未来の仕事のこと考えて一年ハムにいるだろうしなw
    なんも考えてないで周りの言われたことやってるって感じがするw

  9. 上沢が渡米前後で受けた日ハムからのすべてのサポートを踏み躙った点を見ると人の心が無い。
    一方、スポーツ選手である以上1年で評価が落ちたり、怪我をすることはあるので、そういった不安や、お金を選ぶ醜悪さ、浅ましさは人そのものだとも思う。
    上沢の選択に納得はできないが理解はできる。
    上沢に嫌悪感を持つ人が居るのは大いに理解できるので、札束構成できないチームのファンはフロント陣営にプレッシャーをかけて、ポスティング制度の見直しを問題提起させた方が良い。
    ポスティング時に海外FAのサービスタイムのみ0にする設計にすればこういうことは起きないんじゃないか。

  10. それよりも斎藤佑樹くんが鹿児島工業の今吉晃一くんと榎下くんと再会した動画が昨日投稿されてておもしろかったお☺️

  11. 言うて近藤の時の鶴岡とか、ハムはこういう外堀を埋めようとするの多い気がする

  12. 斎藤佑樹92万に騙されたなぁって見たけどそういうことか
    念入りに釘刺してるだけやんけ というか内心ハム戻らんと思ってないかこの時点で既に

  13. そんな恩知らずの上沢にマリーンズには上沢クラッシャーのソトがいます。
    皆さんでバモネフタリを大合唱しましょう。

  14. 「元」プロではあるけれども、一般人とプロの選手どちらも同じ考え方なんだなって。

  15. でも、一番打算的なのは

    「あれ…?これホークス行ったら叩かれね?別に表向きはホークス行くって言ってないんだし、逆にこのまま日ハム行く方が俺ただの92万渡しただけの出戻りなのにヒーロー扱いされへん?」

    って日ハム選択一筋振る舞いルートだから実は打算的ではない説

Write A Comment