国内フリーエージェント(FA)権を行使していた阪神大山悠輔内野手(29)が29日、残留を決断した。獲得に乗り出した巨人は6年24億円超を用意していた。それでも主砲は5年17億円プラス出来高(金額は推定)で残留を決断した。
【岩本勉が教えるエスコンフィールドHOKKAIDO完全ガイド】
⚾️アクセス編 https://youtu.be/7nQD36_CsmU
⚾️座席編 https://youtu.be/gthAHdKMPSM
⚾️グルメ編 https://youtu.be/wVJyb031zEE
⚾️エスコンの施設編 https://youtu.be/uefqpCjozQs
⚾️球団社長に聞いたエスコンの今https://youtu.be/IlEOz5furDw
⚾️エスコン解説日の岩本勉のルーティーンhttps://youtu.be/4aYGDzC3G3I
◆オススメ動画👇
⚾️「ダルビッシュと大谷はこう投げている」世界レベルのスライダーの極意
⚾️テレビでは放送できないスーパースター新庄剛志の “衝撃の懐事情”
⚾️”プロ野球選手がお忍びで通っている”北海道の絶品グルメ
〈岩本勉〉
X→https://x.com/gun18gun18?s=20
instagram→https://www.instagram.com/gun18gun18/
◆岩本さんのセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCWV_Rc48nFmnncIM13O63uQ
◆高木豊さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCgr5CkgytiVfdnk4C0M42nQ
◆片岡篤史さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCSFE1o0ihc5mfODf2FybeuA
◆里崎智也のチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCFCtAX45lgHcf4s0vAgAxww
◆森藤恵美さんのチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC1Db9qogCZ3wMSPDbxgacag/
◆ホリプロ 公式YouTubeチャンネル
https://m.youtube.com/channel/UCFE31Dz2ASC2FZ1Dc02F0Vw
ーーーーーーーーーー
仕事の連絡コラボ依頼・その他のお問い合わせはこちらにお願いします‼︎
Mail→info@playfulinc.co.jp
会社ホームページ→https://www.playfulinc.co.jp/
公式X→https://twitter.com/playful_youtube
ーーーーーーーーーー
#野球
#プロ野球
#パ・リーグ
#プロ野球解説
38 Comments
大山悠輔は漢の中の漢ですね😢近藤、有原、上沢に彼の爪のアカを煎じて飲ませたいです😓
岩本さんすまたんでも阪神解説してくれてるけど、OB目線ではなく他球団目線で阪神語ってくれるのは本当にありがたいしわかりやすい。
神回✨
あくまで本人が望むならですが、
せやねん、おは朝、サンテレビ、夕方のニュースなど、単価は安いけど
引退しても困りそうにないのかなあー
OB会長まで行くよ。
阪神やったら第二キャリアも安泰やしな
結果巨人の6年24億という中途半端な提示では獲得出来る訳が無くて、人気球団だから来るだろうと言う自負からの怠慢だったと思う。
西武森争奪戦で負けるなど、ここ数年巨人のFA補強失敗は時代の変化による人気球団陥落を物語っている。
本気で獲りたいなら、幼少からの西武ファンでFAで西武が6年24億を提示してほぼ決定と言う報道まで出ていたのを7年50億と言う圧倒的な金額差で獲得したソフトバンクの手法を見習うべきだ。
報道では巨人の方が条件が良かったにもかかわらず、阪神を選んだ大山に何か信念のようなものを感じた。
同じ4番バッターでも不祥事を起こしてチームに迷惑をかけて1年間出場停止を受けた後に翌年のFAを容認する温情の単年契約の掲示さえも蹴って後ろ足で砂をかけて大金を積まれてどこかの球団に移籍した薄情者とは大違いだと思った。
静かな環境でやりたいって言ってたんじゃなかったっけ?
岩ちゃんありがとうな^^
大山自身も相当悩んだだろうね、残留を決めたのは大英断だと思う、このままミスタータイガースの異名を襲名できるくらいの活躍を応援してます、獲る気満々だった某球団は残念でした、
西武が取りに来たら阪神出て行く 巨人相手なら阪神残留 これが俺の予想でした
この意味分かる奴は大山を性格を含めずっと見てきた方です
FA宣言する必要あるのかね?
阪神愛があるなら(笑)
大山が移籍か残留で外国人編成が大きく変わる。
残留したことで、外国人は投手中心になるかな。
宣言残留なくしてほしい
引退してから関東に戻っても遅くはない
大山のFA宣言は結局阪神残留だとFA宣言する意味がなくマジ草‼️
優勝時のスタメンだしそれだけで関西だともう一生食ってけるのよな。それでも優先したいことがあるなら揺れたかもしれんけど
これで来年も優勝出来無くなった。
ファン感謝デーに来たファンの声援が決め手になったのは、まさにファンのファインプレーだ🎉 日本一になったときの地響きの様なファンの声!!弱気になるとその圧力に負けそうになるけど、大山ならそれを後押しにする精神力があると信じている✌️
阿部が今は時代が違うとか、世紀の先駆者とか言ってたけど、巨人が札束で選手の面をはたく時代は終わったって事ですね。選手がチーム愛を持って野球人生を全うできる環境作りを球団はそれぞれ頑張って欲しい。
もはや、巨人ブランドは崩壊している!
山川や有原みたいなのがおるから大山や筒香みたいな男気のある選手のかっこよさが際立つね
岩本さん!阪神タイガース🐯も
良いけど!もっともっとオリックス選手をも取り上げて、下さい!
解説も北海道、ラジオ放送や日ハムばかりやし(>_< )涙
大好きな岩本さんが大好きな大山選手の事を取り上げて下さってて嬉しいです。
FA宣言後『五分五分どころか、ほぼ移籍に傾いていた』という報道があって。そこから残留へ大山選手を動かしたのは、間違いなく人の心ですよね。
阪神タイガース、本当にいいチームです😊
大山選手の男気素晴らしい👍
阪神愛を貫いてくれた事に感謝😊他球団の評価を聞いてみたいという気持ちは当然あるだろうし、獲得したい球団あった中で悩んでいた中残留嬉しい😃阪神内の事情も知っているし全て上手く行った😊
この度は大山選手の漢気を見せて頂いた決断でした。高○豊さんが70%の確率で巨人入りと言ってましたけど、外れましたがどう思いましたか?
中途半端な気持ちやったら阪神にいらん。
それやったら初めからFAすんな。
結果ちゃんと出してくれよ。
ライオンズファンとして残念だけど、アンチ読売としては、とても嬉しいよ!
大山、君は男だ!
阪神の課題はセカンド、ショート、捕手、投手の4ポジションが打てないから大山が残るからセカンド、捕手で外国人を採用してほしい。
5年契約は大きいですね。球団も良く頑張ったと思います。
通算1000本でも達成者のお名前を見るとほぼほぼ知ってる名前が並んでる。
1500、2000はもう別格だと思います。ぜひ達成してもらいたいです。
ガンちゃんめっちゃ好きやー
岩本さん嫌い。うるさいから。
巨人がほしいとお金という形で誠意を示してきた。それに阪神ファンの声援や後押しが残留の決め手になった。これこそ本当の「プライスレス」といえるな。
これに関しては巨人の獲得失敗ではなく阪神の死守と言ったほうがしっくり来るな。
岩ちゃん、さすがやね!
ええ見立てしてはる❤
たまにタイガースの話題もよろしくお願いします!
結局、巨人以外からオファーなくて残留したんだろ。本当は西武とかロッテあたりからオファーくれば安くても移籍したと思う。巨人から過大評価されて、怖くて巨人に行けなかっただけの話。男気でもなんでもないだろ😂
スーツ?