これがボークなら重信可哀想…😢

27 Comments

  1. スローで見るとボークっぽいよね
    でも、上手い牽制とボークは紙一重って言うから上手いということでいいのではないかな😊

  2. 投手やってたけど勝負どころの牽制はわざとボーク気味の牽制してた。
    ランナーはピッチャーのクセとかフォーム見極めてギリギリでスタート切るけど、その微妙なところにほんの少しボーク入れても審判的には違和感あっても断定が難しくてボークとられない。繰り返すとボーク取られるから1試合1回だけ使える。

  3. リプレイで見ると左足が先に動いてるのでボークですが ボークへのリプレイ検証は出来ないので この動き的には審判が判断するには難しいプレイですね。

  4. 右投手の場合の一塁への牽制するパターンで、危険なパターンではありますが最終的に両膝がファーストベース方向へ向いていれば良かった様な気がしましたが?
    *何年も前の野球規定のルールブックでよみましたが・・・

Write A Comment