#中日ドラゴンズ 2024-10-06 【中日ドラゴンズ】2011年以降の選手のキャリアハイで打線 ワカマツ 野球 38 Comments @matu1003 1年 ago 外人多数で草 @ikuawaka5341 1年 ago 生え抜きいない @のははあは 1年 ago 大島井端入らんのか @o-re5zv 1年 ago ビシエド退団悲しい @takafumi1527 1年 ago お前(からショートのキャリアハイが)変わらんかったな。 …いや、洒落になってない…。 @showtime2183 1年 ago 左が京田しかいない(汗)アルモンテはスイッチ @大阪タイガースファン 1年 ago なんで京田だけホームランじゃなくヒットなん?😂 @すけたろう-o4e 1年 ago ただただ弱い @木村拓哉-j1c 1年 ago 2018って、セリーグ打率上位5人中3人ドラゴンズの選手なのに、5位って何なんやろか @BLANK-ye4ir 1年 ago これでもBクラスになりそう @nikumisoburokkori 1年 ago 阿部2018ちゃうの? @nameno7766 1年 ago 弱い(確信) @ONEPIECE-zs9wo 1年 ago アライバは入れへんのか? @ちなんまん 1年 ago 2011以降全部合わせてコレはしんどすぎて草 @るら-n1v 1年 ago 大島は入れなよ @憲ちゃん 1年 ago 大島入れて欲しい @OOmasa-t2n 1年 ago コメント欄でよくされる質問に答えます。Q.大島選手がいないのはなぜ?A.大島選手は毎年安定した成績を残していて凄いため入れたかった気持ちもありましたが、あくまでこの動画の趣旨はキャリアハイがよい選手で打線を組むことです。外野手だと細川選手、平田選手、アルモンテ選手のキャリアハイが凄すぎるため、入れることができませんでした。Q.アライバがいないのは?A.荒木選手も井端選手も2011年以降の成績だと阿部選手と京田選手に劣っていると感じたためです。Q.京田とアルモンテ以外右打ちやんけA.右左考えてませんでした。すいません。 @omo_chiii 1年 ago さらにアリマル、郡司は覚醒前に放出してしまう球団 @mkn97orange 1年 ago ゲレーロ懐かしいソロホームラン多いからソローロって言われてたな笑 @yutyan7967 1年 ago ブランコもいるしウッズもいるし懐かしいな @しゅしゅ-x1z 1年 ago よわい、、打線力 @ggoodd_23 1年 ago エクトル懐かしすぎ😂 @らーてる-v5f 1年 ago ほとんど助っ人やないかい… @Ryu-inakamon 1年 ago 細川去年24本じゃなかったっけ @ぽちぽち-d6i 1年 ago サードは周平じゃい @ぽちぽち-d6i 1年 ago このメンツで何故か2番を打つ阿部ww @plugspinne335 1年 ago やっぱ2018よな。ここ10年で1番現地観戦したわ。交流戦のロッテ戦が最高に楽しかった。 @Golden_Tamaedo 1年 ago 弱い弱い言われてるけどナゴドでこれなら普通に優秀やろ @Golden_Tamaedo 1年 ago ビシエドのフォームやっぱカッコいいな @フラグ-s8t 1年 ago 阿部より周平 @golcyus 1年 ago 結局ショートとキャッチャーが固定できないから弱いんだよな @らい茶茶 12か月 ago ゲレーロプロスピこないかなあ @五条勝-o2t 12か月 ago ※2番打者はこの成績を残したシーズンオフにトレードされました @白い虚塔 12か月 ago ゲレーロの打点数ほんま草 @ポケットの中のアメ 12か月 ago 2011以降なら一番強いのどこやろ?ソフトバンク?広島?西武?横浜?ヤクルト?このどれかではあると思うけど @ZERO-cb2vx 12か月 ago 2012年井端より京田か。守備・走塁面かな。 @ヤード-u2w 12か月 ago ナゴドでホームラン王のゲレーロがいかに凄いか。ただあんま活躍した感はない @善人-s3u 10か月 ago このゲレーロより細川の方がwrc+余裕で高いのほんま打低 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@OOmasa-t2n 1年 ago コメント欄でよくされる質問に答えます。Q.大島選手がいないのはなぜ?A.大島選手は毎年安定した成績を残していて凄いため入れたかった気持ちもありましたが、あくまでこの動画の趣旨はキャリアハイがよい選手で打線を組むことです。外野手だと細川選手、平田選手、アルモンテ選手のキャリアハイが凄すぎるため、入れることができませんでした。Q.アライバがいないのは?A.荒木選手も井端選手も2011年以降の成績だと阿部選手と京田選手に劣っていると感じたためです。Q.京田とアルモンテ以外右打ちやんけA.右左考えてませんでした。すいません。
38 Comments
外人多数で草
生え抜きいない
大島井端入らんのか
ビシエド退団悲しい
お前(からショートのキャリアハイが)変わらんかったな。
…いや、洒落になってない…。
左が京田しかいない(汗)アルモンテはスイッチ
なんで京田だけホームランじゃなくヒットなん?😂
ただただ弱い
2018って、セリーグ打率上位5人中3人ドラゴンズの選手なのに、5位って何なんやろか
これでもBクラスになりそう
阿部2018ちゃうの?
弱い(確信)
アライバは入れへんのか?
2011以降全部合わせてコレはしんどすぎて草
大島は入れなよ
大島入れて欲しい
コメント欄でよくされる質問に答えます。
Q.大島選手がいないのはなぜ?
A.大島選手は毎年安定した成績を残していて凄いため入れたかった気持ちもありましたが、あくまでこの動画の趣旨はキャリアハイがよい選手で打線を組むことです。外野手だと細川選手、平田選手、アルモンテ選手のキャリアハイが凄すぎるため、入れることができませんでした。
Q.アライバがいないのは?
A.荒木選手も井端選手も2011年以降の成績だと阿部選手と京田選手に劣っていると感じたためです。
Q.京田とアルモンテ以外右打ちやんけ
A.右左考えてませんでした。すいません。
さらにアリマル、郡司は覚醒前に放出してしまう球団
ゲレーロ懐かしい
ソロホームラン多いからソローロって言われてたな笑
ブランコもいるしウッズもいるし
懐かしいな
よわい、、打線力
エクトル懐かしすぎ😂
ほとんど助っ人やないかい…
細川去年24本じゃなかったっけ
サードは周平じゃい
このメンツで何故か2番を打つ阿部ww
やっぱ2018よな。ここ10年で1番現地観戦したわ。交流戦のロッテ戦が最高に楽しかった。
弱い弱い言われてるけどナゴドでこれなら普通に優秀やろ
ビシエドのフォームやっぱカッコいいな
阿部より周平
結局ショートとキャッチャーが固定できないから弱いんだよな
ゲレーロプロスピこないかなあ
※2番打者はこの成績を残したシーズンオフにトレードされました
ゲレーロの打点数ほんま草
2011以降なら一番強いのどこやろ?
ソフトバンク?広島?西武?横浜?ヤクルト?
このどれかではあると思うけど
2012年井端より京田か。守備・走塁面かな。
ナゴドでホームラン王のゲレーロがいかに凄いか。ただあんま活躍した感はない
このゲレーロより細川の方がwrc+余裕で高いのほんま打低