元メジャーリーガー・五十嵐亮太さんとめぐる今回のアベレン。新サッカースタジアムを楽しんだ一行が次に向かったのは「カキ小屋」。
しかし、アベレンの2人はカキが苦手という事実が発覚。そんなカキ小屋で待っていたのはドライブトークでも名前の出ていた達川光男さんだった。
いつもご視聴いただきありがとうございます。
もしよろしければ高評価&チャンネル登録よろしくお願いします。
==============================
2024年12月10日 広島ホームテレビ「ピタニュー」にて放送
※掲載された情報は、取材当時のものです。予めご了承ください。
■広島の夕方は「ピタニュー」
https://www.home-tv.co.jp/pitanew/
■そのほかの広島ニュースは「HOME広島ニュース」で配信中!
https://www.youtube.com/channel/UCRnFGOp_mjaCYEhMzsE2iHA
https://www.home-tv.co.jp/news/hiroshima/
■Twitterで最新ニュースをお届け!
Tweets by HOME_NEWS5
 
						
			
37 Comments
まさかの立川氏😂
これは嬉しい。達川さん好き
達川もここんとこ「~さぁ」とか東京弁が混じってきとるね。レン君には「~じゃ」とか「ぶち」とかの広島弁を使うてほしいけど、元々が大阪出身じゃけぇやっぱり無理なんかのう。
達川さん何で福岡行っちゃったの😱広島帰ってきてほしい
頼む!! 次回から【アベレンタツ】にしてくれ〜🤣
広島のテレビ局、達川光男をローカルタレントより使ってる
ノーカット版を頼む😂
カットされてるますが地上波で放送の時はスタジオに大瀬良がいてアベレン見て大笑いしてました
達川さん、もう一度カープで監督して欲しい。2年だけで終わったのは残念過ぎる。
達川さんは楽しいー🎉
11万ってびっくりした〜😅
カット無しで達川さんのお話しを聞きたかったです❤
👍👍👍
達川さん面白過ぎです😂
達川さんと大野さんのゲスト回待ってます
ぜひノーカット版をお願いしますw
五十嵐亮太 日向小次郎なんだ
最初の汁はただの海水だから捨てるのが正解だったような
達川さんはやっぱりトークが面白いですね。もちろん現場復帰して欲しいですけどどちらかと言えばYouTubeの方がいいのかもしれません。
広島に住んでないから、達川さんは現代の妖精なんじゃないかと思ってる。妖精見れてラッキー✌︎
タッツは相変わらず舌好調でぶちウケるのうwww
面白い🤣
伝説回すぎる笑
こんな面白いコーナー他にないよマジで
11万に慣れてるってことはそういうことなんかな
前田さんかなあ
広島×達川=鉄板!
ローンは天才ww
ノーカット版、YouTubeで配信してください笑
自腹は11万ではなく1万1千😂
達川さん独壇場!
達川さん独壇場!
達川さん独壇場!
達川さん独壇場!やっぱり達川さんの広島弁ブチ最高じゃけんの
元阪神のミセエス、上沢を絶対に獲得して欲しい
30年目のドラゴンズファンより❤
立川は引退しないのですか?
役人はことあるごとに「公正」 「公正」と言って市民から少額の金でもむしり取っていますが、現実はその何千倍の金を「費用対効果」
の名目で、、担当者の権限で免除として市民に請求していません。その基準はなく、広島市では、市長の松井一實氏もそれを認めています。
これは、その実態を裁判所も認めている事例です。
地方自治体が債権回収の際、下記理由にて、債権を免除しております。その免除規定の基準は広島市では存在していないようです。実際金額が低くても徴収し、高くても免除されています。担当者の判断に任されているようです。
地方自治法施行令171条の5第3号
「債権金額が少額で、取り立てに要する費用に要する費用に満たさないと認められるとき」
裁判でもこれは確定しており、これを使っているようですね
広島地方裁判所平成30年(行ウ)第35号令和2年(行ウ)第35号号
広島高裁令和4年(行コ)第3号
最高裁判所令和4年(行ツ)第286号
最高裁判所令和4年(行ヒ)第318号で決定済みです。
これを利用して、地方自治体に債権免除の交渉をしてみては
以上の政策が功を制してか、選挙に勝利し松井 一實広島市長は4期目の選挙に勝利されました
また広島ではこんなことは常識です
達川さんと川藤さんは野球界の天然記念物です。
11万は面白すぎ😂
お会計も笑ったꉂ🤣𐤔