この動画は野球に関するトピックをまとめたオリジナル動画です。

■動画の内容について

動画のシナリオは2ch(5ch)のスレッドをモチーフとしています。
内容は分かりやすくするために再構成・改変を行い、独自のコンテンツになるよう工夫しております。
なお、誹謗中傷並びに著作権侵害を目的としておりません。

■こちらのチャンネルは、5chの使用許諾に基づいて引用を行っています。
https://5ch.net/matome.html

引用元
青木宣親「メジャーから日本に帰ってきたらストレートが遅くて変化球と思ってしまって打てなかった」

■YouTube のチャンネル収益化ポリシーについて

この動画は2ch(5ch)のスレッドをモチーフとし、再構成・改変を行ったオリジナルコンテンツです。
BGMや効果音で演出を加え、繰り返しの多いコンテンツにならないように制作しております。
動画内で使用しているイラスト・BGM等は、フリー素材も含まれるため他チャンネルでも使用されていますが、再利用ではありません。

■使用ツールについて

当チャンネルの動画はゆっくりMovieMakerを使用して作成しております。

【楽曲提供 株式会社 光サプライズ】

#野球 #プロ野球ニュース #なんj #なんG #2ch #5ch #ゆっくり #プロ野球 #メジャーリーグ #NPB #MLB #青木宣親

23 Comments

  1. 流石に青木が言うならそうなんやろなぁで納得やろこれ。青木にケチつけられる日本人って下手したら片手で収まるレベルやのに。

  2. 身体の大きさの違いもあるんじゃない?
    山本昌との対戦経験とか聞くと「身体が大きいから体感で早く感じる」ってよく聞くし。

  3. 遅くて打てなかったのではなく、日本のストレートの球筋が綺麗すぎて一見チェンジアップにみえて結果差し込まれたというのがフルタの方程式での話の内容。

  4. そりゃまあメジャと比べるとNPBなんて低レベルだしな
    しゃーないな

  5. 青木がゴミ箱にいたのは16年11月から17年7月までだし打率、出塁率、長打率、OPS全てが前年度よりも下がってるからゴミ箱の恩恵は受けられなかった模様

  6. 全編聞いたら説得力しかなかったですけどね
    誠也と同じでモーションの違いの話もしてましたし、速さ+回転含む球質での話ですからその通りだと思う

  7. そもそも使用球が違うから別物ですね。
    プワボールみたいに曲がるスイーパーとか、球速150km代のムービングボールが当たり前のようにあるMLBと比較されても…

Write A Comment