#北海道日本ハムファイターズ
#野球
#田中瑛斗
#鈴木健矢

18 Comments

  1. 1巡目は全球団選手放出と代わりの選手獲得が絶対条件だけど
    2巡目は欲しい球団だけ取るとかガバガバルールすぎてなんか嫌だわ
    枠空くとか年俸浮くとか言ってる人いるけど、それ目的なら球団は戦力外で事前に切って調整しろって感じだし

  2. パリーグからセリーグにアンダースローが移籍しているからセリーグの打者もアンダースローに慣れてくるんじゃない。

  3. 日ハムだけ2人って、欲しい選手がいなかっただけだろ。リストに載せるのはどの球団も2人。
    つまり、放出してもいい選手が残留してしまう

  4. 広島以外の他球団に目付けてる選手が
    いたけど2巡目出てこなかった
    そのリスクはもちろん承知の上で
    枠空けたい思惑もありというところか
    少なくとも広島のもう1人獲れたけど
    スルーしとるから枠空け重視やった

  5. なんでスズケンなんだ😢見返すくらい広島で活躍して欲しい。求められてるうちが華。

  6. 広島は2人しかリストに載せてなくて、もう1人が敢えて名前は言わないけど「彼」だったんじゃないかな…
    広島のもう1人が「普通」の選手なら広島とハムのトレードみたいな形になってたかもしれん

  7. ハムは2巡目参加したけど、広島と後どこ参加してたか分からんけど残りのラインナップ見ていらんやんしたから取られるだけで終了したんだな。

  8. 選手を放出するのは別にデメリットばかりって訳でもないしな
    むしろタダで出すのは嫌だからって特に欲しくもない選手を取る方が逆にあり得ん

    まあ二巡目出ると見せて途中で降りる行為が可能な時点で
    当然起こり得る事態でしょ

Write A Comment