三嶋選手率いるチーム厚木が解散です…。
巨人へ移籍した石川選手や入江選手、伊勢選手はまだしもベテラン勢が多いため新たなチームを率いたり、個人で自主トレをしたりして成長を期待したいですね!
スレッドURL:https://nanjde.blog.jp/archives/89773140.html
引用URL:https://news.yahoo.co.jp/articles/15a7aa91b45fc5269d39afed1bfbfef9b27cbbc3
Xアカウント:https://twitter.com/YDB_matome_2
#横浜DeNAベイスターズ
#横浜進化
#Baystars
#チーム厚木
#三嶋一輝
#石田健大
#山﨑康晃
#NPB
#プロ野球
14 Comments
とっつぁん(高木好一)もお疲れ様でした
あんな傷の舐め合いの甘々自主トレなんて早くやめた方がいいとずっと思ってた。
オフは、選手はトレーナーとマンツーマンで身体を鍛えて欲しいね。特に、来年こそはと思ってる選手は、Denaのドックの厳しいトレーナーと組んだ方が自分のためになると思うよ。
来季に向けてかなりフロントがチカラを入れているから
甘いトレーニングと判断されたのでしょうね。
またやってもらいたかった
石田→後半全く投げない
三嶋→1軍でも2軍でも打たれる
山崎→同点場面よく打たれる
石川→(なぜかクビ)→巨人
伊勢→終盤はなんとか復活
入江→そもそも今年投げてない
そりゃ解散ですわ…
石碑はどうなるんだろ
何かが悪かったのか 運が悪かったのか分からんけど ほぼ全員が結果出せなかったから解散は賛成
元厚木市民です。残念😢
なんか批判してる奴おるけど自主トレは大事だけど結果に大きく左右されるもんでも無いやろ
もう一年若手集めてやって来年からはお前らでやれとはならんかったんか
普通に理由地域に迷惑かかってるからでしょ
やっていること自体が目的になっている感はあったよね
メンバーだけ見て言ってるだけやん。
自分達一人で出来るからって理由で解散なのにそれを誰も結果が出なかったから解散したって周りが言うのはおかしいだろ。
今シーズンだけメンバー全員が不調になっただけで厚木自主トレそのものが否定されるの辛い