⚾️チャンネル登録してね⚾️
https://www.youtube.com/channel/UCyEyUXSHI-UmjQZRjE3U6Gw
⚾️前回の動画はこちら⚾️
→
⭕️新グッズ発売中
https://heberbiszuihnen002.stores.jp
⭕️初の書籍はこちら
入団希望については常時募集となります!
⬇️入団希望の応募フォームはこちら⬇️
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSe-Ir5IDBxeyFOx9BwE5h3ab3yQ1SYhoUljRa1aSnahGHDQCw/viewform
⚾️STBCとは⚾️
STスタジオが運営、プロデュースする野球チームです!
全国制覇を目標に日本一強く、楽しく、かっこいいチームにします!
⚾️STBCのスポンサー様はこちら⚾️
BeeBet様➡️https://cutt.ly/GWdAkJY
EUGENE様➡️https://www.jsd-web.com
インスタ➡️https://www.instagram.com/eugene_jsd/?hl=ja
⚾️試合相手募集中⚾️
👇STBCと練習試合を希望の方は日時等を添えて
下のメールアドレスまで👇
stbc.official@icloud.com
⭕️応募条件
⭕️9人以上揃っていること
⭕️当日のグランドが確保できている事
(東京、埼玉もしくは東京よりの神奈川、千葉)
※急なキャンセルをされた場合
次回からお断りさせていただく可能性があります。
⚾️スポンサーも随時募集してますので
興味がある方は下記のメールアドレスまでお願いします!
⚾️お仕事、スポンサー関連の連絡はこちら⚾️
aaa517222@gmail.com
⬇︎メインチャンネルはこちら【STスタジオ】です⬇︎
https://www.youtube.com/channel/UCTZT_Lm9vlqNR0eZMO_nLYQ
⚾️STBC公式インスタグラムはこちら⚾️
https://www.instagram.com/p/B3zHXgcAPxb/?igshid=6v1ztirl4owh
★お手紙、プレゼントの宛先はこちら
〒163-0245
東京都新宿区西新宿2−6-1
新宿住友ビル45階 株式会社GVM STスタジオ〇〇宛
※送り先としてオフィスを借りていますが
事務所等には所属しておりません
【メンバー個人のアカウント】
せーぎ https://twitter.com/segi___ST
りぼん https://twitter.com/ribon__ST
きょーへい https://twitter.com/kyohei__ST
たーぼー https://twitter.com/tabo___ST
たつき https://twitter.com/tatsuki___ST
だいき https://twitter.com/daiki__ST
★STスタジオのインスタ!instagram
(個々の服を載せまくってます)
せーぎ https://www.instagram.com/segi___st/?hl=ja
たーぼー https://www.instagram.com/tabo___st/?hl=ja
きょーへい https://www.instagram.com/kyohei___st/?hl=ja
りぼん https://www.instagram.com/ribon___st/?hl=ja
だいき https://www.instagram.com/daiki__st/?hl=ja
たつき https://www.instagram.com/tatsuki___st/
気軽にコメント、登録してね♪
Music Credit: NCS
Track:Spektrem – Shine [NCS Release]
Music provided by NoCopyrightSounds
Watch:https://www.youtube.com/watch?v=n4tK7LYFxI0
Free Download / Stream:http://ncs.io/shine
#STスタジオ #STBC #
35 Comments
独立リーグいけるやろ?
急速を上げるコツはなんですか?
今中3でピッチャーやってます
シンカーとスライダーのコツが知りたいです。
フォークの投げ方が知りたいです!
リプレイ何回も載せるより真っ直ぐとの差を載せてくれた方がありがたいんだけど
チェではないな
少年野球の時にその握りウルトラマンボール言うて練習の時流行ってたな、懐かしい
ストレート見ないとわからんのよ。笑
冗談抜きで1番簡潔に
わかりやすい説明でした!
抜くとかじゃなく
腕の構造を利用してるのですね!
無理に抜くとかそういうのは
いらないんですね!👍
試してみます!
最後ワンバンしたとき反射的に避けちゃったわ
ストレートも欲しいなー、その方が緩急が感覚的にわかる
ホームランボールで草
カメラワーク悪いて
軟式に誰も興味ないんだよな
最後のよく分からん
ジャルジャルのふくとみやん
ただの低めやろw
最初から低めだと手は出ないな
あくまで一般論なので個人差はあるとは思いますが、腕の構造的には動画とは逆に旋回する(外旋)方が自然な動きとは言われています。
軽くレフトスタンドやわ
緩急が鬼と言われても急が無いんですが
最後、キャッチャー取らんかい!(笑)
速いストレートが無いと効果が少ないのでは?
チェンジアップだけ見ても緩急分かんねえだろw
腕の振りが鈍いような、、、
中指だけでストレートを投げるイメージなのか、人差し指と薬指でフォークを投げるイメージで中指は置いているだけなのか、その辺が知りたいです。
ストレートと比べた動画が欲しい
速球と比較したかったんですが、
握り方や選手によって変化やブレーキが千差万別なのがチェンジアップですね。
私はチェンジオブペースの様な現在で言う『来ない系』のチェンジアップに憧れています。
ストレートの腕の振りを見てから
杉内の握りに似てる
サークルチェンジとチェンジアップの投げ方は同じですか?
中指かけない方が
いいと思う
実際に見たら変化してるんだろうけど、映像で見ると全く分からん
何がえぐいのか分からん動画やなw
チェンジアップって言うけどチェンジアップってただのスローボールだからねw
いい球