☆歩く野球名鑑☆
instagram
https://www.instagram.com/yakyumeikan_8
TikTok
@yakyumeikan_8
Twitter
https://twitter.com/yakyumeikan
#神宮球場#スワローズ#タイガース
☆歩く野球名鑑☆
instagram
https://www.instagram.com/yakyumeikan_8
TikTok
@yakyumeikan_8
Twitter
https://twitter.com/yakyumeikan
#神宮球場#スワローズ#タイガース
34 Comments
ただただ暴走です
この映像見て尚結果論って言ってる人もいるようで😥
まぁ、見解の違いなんでしょうな
岡田はアカン。
勝ったら自分の手柄、負けたら選手コーチの責任。
これでは、やってる方はたまったもんじゃないな。
サトテルの打球、ちゃんと当たった時は打球速いからね。狭い神宮だと、、、
阪神3番前川4番サトテル5番大山6番森下でどうでしょう
藤本ふざけんなよ!
植田が三塁回るタイミングにはもう内野にボール返ってきてるやんけ!
どうやったら間に合うと思ってん!
余裕でセーフのタイミングでは三塁で止めるくせに、普通に間に合わん時に限って回すのなんなん?
7回まで西に続投さすかゲラで良かったと思う😂
8回岩崎、9回は石井や🎉
なんで7回石井や😂
完全にアウトなの草
暴走😂
3塁コーチが回したのは1点差なので仕方ない部分もある。
元ホークスの守備走塁コーチだった元ヤクルトの飯田サンは、
アウトになる確率が高くても、状況によっては相手の送球ミスを期待して
ホームに突入させる事もあると言ってたしね。
今回は、1点差なので送球ミスに賭けてホームに突入させたのは間違って無いと思います!
岡田!悔しかったら、リクエストしてみろ!
セカンドが投げた時点で、ランナーがサード付近の土の部分を走ってんのが面白い(;´∀`)
記者にぶつくさ言って選手やコーチとは距離取ってるように見えるのは気のせいか?
悪送球狙いのギャンブルスタートだったな
ランナー足遅っ。
三塁コーチャー、あの打球の速さ、並木のクッション処理みて、この走者でよく腕回したな、有り得んわ失笑
まあ回す場面やろ 植田が妙に遅いしグラウンド状況が相当悪かったんやろな。そこまでは読めん
クッション処理うまかったけど、あれ見たら止めるよな😯同点ならギャンブルやけど、1点負けてるならストップや🙂どんでんがキレるのも分かる🙂
まだまだ未熟
どっからどう見てもアウトだな。
ヤクルトにしたら藤本の超ファインプレーに助けられたね。
想像の8倍ぐらい余裕アウトで草
リリーフで現状一番安定してる石井を最終回に使わず7回で使う意味がわからないです…😅
石井の後に岩崎やと相手バッターからしたら遅く見えて打ちやすいんでしょうね…😖
阪神ベンチの呆然とした雰囲気が全てを表している。
滑り込みというよりは足がもつれて転倒したみたい。ホームベースに届いていない。
攻めた結果や 問題なし
相手の守りが硬かった
逆転された時点で負け
岡田監督の選手コーチ批判は聞くに耐えないが
それと藤本の盛大な判断ミスは分けて考えるべき
監督への当てつけなら尚プロとして大問題
珍プレー大賞はこれで決まり‼️
リクエストして笑い取ったりして(笑)😂
藤本、おまえ船降りろ
岡田のパワハラにビビって回したというのもあるんやろうな笑
しかし、阪神のコーチや選手ってオツム弱すぎへんか?
状況を判断して本塁へ突っ込め、という監督の指示が、なんで無茶してでも本塁へ突っ込め、になるねん。
何年野球やっとるねん。
いやいや、甲子園でもアウトやぞこれ🤣
この試合のヤクルトの勝因は地味に村上が軽打に切り替えた事だと思ってる😊
梅野の棒立ち
去年の巨人と一緒ピッチャーががんばれば打線だめ打線ががんばればピッチャーがもたない悪循環4点差を逆転7点差を逆転シーズンにこんな試合しているようでは優勝なんて夢のまた夢です