12月4日、楽天の鈴木翔天投手が契約更改交渉に臨みました。鈴木投手は今シーズンチーム2位タイの49試合に登板し防御率1.66。球団記録の28試合連続無失点をマークするなど、貴重な左ピッチャーとして勝ちパターンの一角を担い貢献しました。来シーズンは、倍増以上となる推定3300万円アップの年俸6500万円で契約を更改。プロ7年目は50試合登板を目標に更なる飛躍を誓います。
楽天 鈴木翔天投手
「今年達成できなかったので、もう一度50試合投げて、おのずと50試合投げたらチームにも貢献する仕事ができると思うので、たくさん試合に投げるという目標を立てたい」
また、来シーズン、プロ10年目を迎える阿部寿樹選手は500万円アップの推定6300万円で契約に合意しました。楽天に移籍3年目となる来シーズンは長打力アップを目指します。
楽天 阿部寿樹選手
「必要とされたところで一生懸命やるしかないので、しっかりコンディションを整えて、いいパフォーマンスができるようにしたい」
1 Comment
楽天はチーム防御率がダントツで悪い。だからこそ鈴木投手の貢献度は本当に高い。
阿部は何でアップしたのか分からんのだが・・・。