#爆笑問題 #太田光 #太田光代 #日本ネーミング大賞2024
爆笑問題の太田光、太田光代 夫妻が2日、都内で開催された『日本ネーミング大賞 2024』授賞式に登壇した。
最新エンタメ情報を続々配信中!チャンネル登録をお願いします☆
⇒ https://bit.ly/2DNkNTZ
【マイナビニュース エンタメTOP】
https://news.mynavi.jp/top/entertainment/
【エンタメ・ツイッター】
Tweets by mn_enta
【ホビー・ツイッター】
Tweets by mj_hobby
【特撮・ツイッター】
Tweets by tokusatsumynavi
27 Comments
太田は太田なりの矜持があって「芸人は笑かしてなんぼ」を死ぬまで続けるんだと思う。
選挙特番もその気持ちを体現してたんだと思うし尊敬してる。
批判するんだったらキャスティングしたTV局側だと思ってる。
みんな望んでるのも分かるんだけど、俺は一生太田に貫いてほしいな
いまだに漫才に対して反省して向上しようしてるのかっこよすぎるって
太田はネタ見てるときのリアクションがオーバーで好きw
なんで俺まで冷や汗かいてんだろ 笑
漫才で息切れして歳だなって言うけど
1時間50分ぶっ続けでやる人なんてまずいないのよ
絶対言われたくないだろうけど
尊敬してるぜ
選挙特番は政治には素人としての出演だがM-1はプロを審査できる技量を持ち合わせてないのでこわいのでは?
借りてきた猫状態のピーちゃん😊
でも太田さんがM-1審査員したらまた新たなM-1時代がきて話題性上がると思うけどなぁ。
MCも今田さんだし掛け合いも楽しそう。
目標を聞いて、いの一番にでてくるのはやっぱり漫才なんだなぁ
この人が未だに「プレイヤー」として最前線で戦ってくれてることの安心感ハンパないな
社長は太田さんに審査員やらせてもいいとは思ってるのですかね
きつく言えばやらざるを得ない状況になりそうだし
実現したら面白そう
太田さんにはマジで今年のM-1審査員をやって欲しいです。吉本勢からの大反発なんか、太田さんなら跳ね返せるんじゃないの? ただし、おふざけは一切封印で、ね。『サンジャポ』でも、シリアスなテーマの時には独自の思慮深い発言が出来る人なんだから。もはや地上波復帰は絶望的なあの方カラーからの脱却のいい機会になると思いますがねぇ、光代社長、テレ朝と接渉して下さいよ!
というか他の審査員と違って年始の新ネタ作りが忙しすぎて年の瀬に審査員なんかやってる場合じゃないだろ
選挙特番も横に社長置いてみよう
審査員やって欲しいってみんなから聞かれてる笑
実際やったら炎上しそう笑
審査員についてはこれまで散々「やらない」と言い続けてきたけど、タイタンは義理人情・恩返しを大事にしてる
ウエストランド優勝に凄く感動感謝してて、その恩返しが出来てない&今年タクシーの件で迷惑かけてしまった&松本不在(濃厚)の緊急事態
これまでのいろんなものを覆す条件は過去最大に揃ってる年
社長が「やれ」と言ったらやると思う
裏をかいて田中がやって欲しい
漫才師なんだからやりなさいよ。
2022年の時に急遽呼び出された博多大吉に
「太田さんのせいですよ」
って言われたんだから、変わって貰った恩を返さなきゃ
太田さんは計算が滅茶苦茶苦手だからそこも審査員やらない理由の一つなのかな
田中が審査員やって後日ラジオで太田にボロカス言われてほしい
マジでサプライズでありそうだな審査員
横で社長が「平」と言った瞬間、たぶん水原一平が思い浮かんだと思うけど空気読んで言わなかったね
現役で漫才をやっているのは凄い
MCがゴールの芸人ばっかりなのに、まだお笑いを追求しているのは素晴らしい
社長は気持ちは分かるが、事務所の漫才師を言わない方が良いと思う。全ての漫才師を応援してますと言えば好感度は上がる。
もう社長が審査員やって欲しい
そういう日和はあるんよな
そういえば時事ネタばっかりで作り込んだネタ1回も見たことないな