「愛甲猛の野良犬チャンネル」とのスペシャル・コラボ!
↓こちらもお見逃しなく↓
愛甲猛の野良犬チャンネル
https://www.youtube.com/@norainuC
❤️🔥 アスリートアカデミア
チャンネル登録はこちら ⚾
https://www.youtube.com/c/asuaka/?sub_confirmation=1
今回のゲストは、横浜高校のエースとして甲子園を制覇。プロに入ってからは、打者に転向して活躍をされた愛甲猛さん。
高校時代のヤンチャ過ぎる伝説から、野球と向き合ってきた真摯な想いまで、じっくりとお話しいただきました。
◆愛甲猛さんプロフィール
選手歴
ロッテオリオンズ
千葉ロッテマリーンズ 1981 – 1995
中日ドラゴンズ 1996 – 2000
◆目次
00:00 オープニング
00:13 有藤監督と異常な練習
02:50 村田兆治さんとの日々
06:41 打者転向の真相
10:36 落合博満の神技
12:42 落合さんとの尽きぬ思い出
◆猛々しき野良犬の咆哮★愛甲猛
【vol.1】生粋の巨人ファンがロッテに入団した理由 / 避けては通れない横浜高校不良伝説 / その剃り込みは後頭部をも埋め尽くす
【vol.2】原辰徳と佐野クリストの知られざる秘密 / 俺の腕を折ろうとした先生が甲子園優勝で手のひら返し / 昭和野球界の激しい上下関係
【vol.3】張本さん列伝 〜事実は漫画よりも遥かに奇なり / 入団当時のロッテは常軌を逸した濃キャラ展覧会 / 有藤監督の飛び蹴りで流血騒動勃発
【vol.4】村田兆治の野球一筋過ぎる逸話を検証 / 打者転向へと導いてくれた恩人との特訓とは / 練習の鬼・有藤通世監督
【vol.5】松坂大輔を巡る星野仙一との秘話 / 令和では完全NGな落合博満の過剰なイタズラとは / 星野監督は○○○になった方が良かった
【vol.6】デーブ大久保のアレに言及 / カネやんのトンデモ采配と長嶋監督の都市伝説 / ヴィトンのグローブと中畑さん / 耳なしヘルメット仲間
◆チャンネル公式Twitter
Tweets by athlete_ac
#ジャイアンツ
#巨人
#プロ野球
#愛甲猛
#岡崎郁
#ロッテ
#中日
#落合博満
#山内和宏
#香川伸行
#清原和博
#バリー・ボンズ
#村田兆治
#笘篠 誠治
#有藤通世
#アスアカ
27 Comments
❤🔥 アスリートアカデミア
チャンネル登録はこちら ⚾
https://www.youtube.com/c/asuaka/?sub_confirmation=1
落合さんの話、楽しみです😂
昔々のお話、投手江夏、1塁遠井でピッチャ-ゴロで江夏が剛速球を遠井に、しかし遠井平然とキャッチ。プロは凄い。
真面目で不器用で一本気だった村田兆治さん、最後まで野球⚾に対して真っすぐな方でしたね。「人生先発完投」を地で行った方でしたね。
今のロッテファンが「有藤監督にしろ」って意見多いけどなったら事件になるな
昔、川崎球場で相手は阪急ブレーブス戦でライトに見事なホームランを放った落合選手は見事でした。懐かしいですね。
愛甲は当時落合氏が自宅でどれくらい素振りしとったか未だに全然知らんようだな。落合氏は自ら「自分よりバットを振ったのは王さんしかいないと思う」と何度か言っとるからな。
岡崎さんてすごい人なんだろうけど良いかた悪いけど中途半端感がある。
真面目なのかノリがよいのかみたいな
兆さん、オチさん、張さん、金やん・・
千鳥ノブの言う「クセが強い」とは、まさにこの人達のためにある言葉かも
愛甲って方は過去に万引きをしていたとショート動画にありました。真偽のほどを確認お願いします。
86年3度目の三冠王の時に、山内和宏さんから打率八割六分ホームラン6本くらい打ってたんじゃないかな。
お二人をこれだけ唸らせる落合さん。ロッテ時代はニュース程度しか見たことないから当時の試合まるまる見てみたいなぁ。
落合の全盛期は相手チームのエースにわざとツーストライクと追い込ませてエースピッチャーの決め球を狙いに行って仕留めてピッチャーのメンタルも打ち砕く4番だったからな。原とかとは格が違った。山田のシンカーを狙いに行って仕留めるのは芸術。
セリーグ平均打率.235ってそろそろおかしくないですか?ちなみに2018セ平均打率.260。
兆治さんは晩年逮捕された時、各局トップニュースで村田容疑者のことを報じて、ワイドショーでは小学生相手に本気だ投げて大人気ない人だとインタビュー撮ってネガティブキャンペーンはりましたもんね。そのあと自宅で火事で亡くなりましたが、空港の女性検査官にも不器用な対応で捕まってしまったんでしょうね。張本さんにしても少しレジェンドに対して日本は尊敬がなさすぎるのではないでしょうか。多少ぶっきらぼうだったりしても少しなだめるくらいでいいのではないでしょうか。あれだけの感動や実績を残して来た人たちなのだから。
デーブさんのチャンネルで話していた、キャンプの時に新品のバット焚火で燃やされた話、もう一回聞きたかったです。w
むちゃくちゃ面白い
ノーサインだったんですね😮
内容濃すぎるw
その有藤さんも、以前古参のアナウンサーから聞いたのですが、若い頃、エラーなどミスをすると小山正明さんに厳しく叱責されていたそうです。小山さんは打たせて取るピッチングでしたの。また、一塁手の榎本喜八さんは両手捕りのため、ほぼ正面に投げないと捕ってくれず、送球も気を使っていたとのこと。有藤さんも若い頃は苦労しています😉
村田さんは最後はもうヘロヘロ球しか投げれなくなってたそうです。
岡崎さんのトークはお上手ですね。相手の魅力を引き出していますね
愛甲さんって、ホント、話、旨い人ですね。
いつもの鉄板話だけど、少しずつ新要素が加わってるからいつ聞いても面白いなあ。
漢字の読み間違い。
中学生のとき基(もとい)選手の事を「はか」と読んでいるヤツがいました。
村田兆治さん
ロッテに移籍した、300勝投手の小山選手から、夜遊びが過ぎる事を、コンコンと質され
性根を入れ替えたかな?
村田兆治さんの素質を見抜いたのか?
ライバルなのに、その選手に教える小山選手は、大変な人格者だね!
でも兆治さんのテレビ中継の解説は勉強になったなあ。兆治さんが解説の時は楽しみだったもん。