#阿部監督 #プレミア12
#中日ドラゴンズ
#巨人
#阪神タイガース
#横浜DeNAベイスターズ
#東京ヤクルトスワローズ
#広島カープ
#福岡ソフトバンクホークス
#東北楽天ゴールデンイーグルス
#オリックスバファローズ
#埼玉西武ライオンズ
#北海道日本ハムファイターズ
#千葉ロッテマリーンズ

38 Comments

  1. 当てに行っちゃうのよ。振り切らない。良くも悪くもバットコントロールは上手いので単打が打てちゃう。そうじゃないんだけどなぁ。

  2. 坂本なんて若い頃は逆に打ち上げてばっかだった
    勿論狙ってのことではない
    秋広はその逆なだけ
    意識して変えられたら苦労しない

  3. ベイ時代の細川と一緒で、ファーム一軍行ったり来たりで結果を恐れて縮こまってるイメージです

  4. 静止画1枚見ただけで、バットを体に巻き付けるように振る、
    典型的な中短距離打者のスイングよね。
    (山勘でドンピシャのジャストミートでも上に上がる率が五分未満)
    それならそれで大谷とまでは言わないが、
    せめて師匠のゴジラ松井くらいの脚力があるなら、
    浅野の前の打順に置いて超大型便利屋ポジ、でもいいのでは?
    (MLBは巨駆の1・2番は大谷を除いても普通にいるし(理由はMLB前の競技経験に概ねアメフトが含まれてるので走力の根拠あり)、
    犠打による進塁のデメリットも知れ渡っているなら、
    秋広にバントの技術もいらんと割り切れる)

  5. 結局ラベルが合わないんでしょ。縦振りに戻すべき。ドライブラインに行って自分の身体を知る事も重要だよね。

  6. 打球角度はセンスだから仕方ない
    周りが勝手に理想押し付けずに、率磨きつつ守備もちゃんと練習すればスタメン張れるよ

  7. 身体デカいからってホームラン打たないと文句言われんのかわいそう。ほっときゃ3割3分くらい打ちそうなのに。

  8. 秋広!!!お前はブライアントの用に三振かホームランで良い!打率何ぞ2割前半で良いと阿部が言えば良い、

Write A Comment