中日ドラゴンズの木下拓哉捕手(32)が26日、ナゴヤ球場に隣接する選手寮「昇竜館」で契約更改交渉に臨んだ。球団とは複数年契約を結んだことも明かした。

――――――――――――――――――
制作
中日新聞社
愛知県名古屋市中区三の丸一丁目6番1号
名古屋本社代表 052-201-8811
中日新聞Web https://www.chunichi.co.jp

40 Comments

  1. 木下なんか、FAなんかなくてもいい存在なんだよ!優勝もさせられないくせに!言い訳ぶってる場合じゃない!

  2. 酷いコメント多いな
    今季の成績でFAが気に食わないのは理解できるけど、前向きなコメントしてる選手に対して「いらない」とかは酷いのでは。

  3. やっぱり痩せたよね!木下。残留ありがとう😊。来季優勝しましょう!やり返しましょう!頼むよ木下捕手!

  4. ここのコメント欄
    まじで残ってくれただけ応援やろ
    何でもかんでも書いていいと思うなよ

  5. キノタクこれを機に再覚醒して欲しいな。
    数年前のキノタクが戻ってくれば激アツ。

  6. 変な輩がコメ欄に溢れとんなぁ。FA権は選手が得た権利なんだよ。どうしようが外野がギャーギャーいうことじゃねぇよ。

    本人が残竜して前向きに頑張ろうとしてるわけだし、素直に頑張れって応援してやりゃええのに。

    なぜ故心無い発言しかできないボンクラがこうも多いのか。

  7. キノタク、ありがとう😂
    応援してます!
    またヒロインに立ってくださいね😊

  8. 厳しいコメント多いがFA権を取得できる時点でプロ野球選手として、チームとして素晴らしい貢献をしてるということだからな。
    今年前半は異常に苦しんだが通算成績をみても貴重な存在であることに間違いない。
    残留してくれて本当ありがとう。

  9. 手を挙げた球団が無かったのか。
    拓哉違いの捕手がFA宣言したから諦めたのか。
    中日残留を決めたとしても、決して安住出来るわけではないよ。

  10. 残留なんて綺麗な言葉でまとめてるけどどこも引き取らんかった売残りってだけだろ。なんか俺残ってやった感だしとるけど

  11. きのたくさん残ってくれてありがとう
    来季頑張って欲しい!応援してます

  12. 残ってくれたから応援て、他に応援する選手たくさんいるしこの人いなきゃいけない人?ライデルはいなきゃならん人だけど

  13. チームの正捕手を取られるとこをコメントの人わかってなさすぎ。
    ピッチャーの情報全部取られるの考えてる??

  14. FA宣言しといて売れ残った選手に複数年契約はマジでフロント陣センスない、、、、自由契約で自由にさせてあげればいいやん

    リードは一辺倒、盗塁刺せない、
    その上打てない。そんな
    キャッチャーいらないです。

  15. 今シーズン、木下が打てないのは波もあるからしゃーないとしても刺せない、守れないは練習不足だったんじゃないのとは正直見ていて思った。
    怪我があったりしたし、その都合もあるのかもしれんけど。

    今シーズン途中からはあれ?って事も無くなってたし、来シーズンはそれぐらいやってもらうのを期待します、でも次の捕手を育てていかないとドラゴンズってやべーなとも思うし。
    ドラゴンズの捕手みんな頑張れ

  16. 自分の経験を自信にして、強気にチームを引っ張って行ってください。
    バッティングも頼りにしてるので一年間出てベストナインと1,000本安打目指して頑張って下さい❗️

Write A Comment