若き侍たちが再び世界一へ!
日本中が熱狂した昨年3月のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)と並ぶ4年に1度の世界一決定戦「世界野球プレミア12」
<オープニングラウンド>
11月18日(月) 対ドミニカ共和国 ⭐︎テレビ朝日系列
<スーパーラウンド>
11月21日(木) ⭐︎テレビ朝日系列
11月22日(金) ★TBS系列
11月23日(土) ★TBS系列
<決勝戦>※日本3位決定戦進出時は3位決定戦
11月24日(日) ⭐︎テレビ朝日系列
S☆1 BASEBALL
https://www.tbs.co.jp/samurai-japan/
テレ朝野球
https://www.tv-asahi.co.jp/baseball/
#侍ジャパン #世界野球プレミア12 #プレミア12 #藤平尚真 #栗原陵矢
36 Comments
3:39 ここ観てて絶対やらかすと思った
藤平えぐない?
この程度のピッチャーしか居ないのか
キューバにこんなギリギリなの普通に今後が心配
えーと、再生回数?
いやー、こうやって見るとWBC以降もちゃんと後続が育ってるなぁ。。。
他国チームも今回かなり力のあるチームになってるけど打たれても跳ね返す攻撃力も要所を抑える投手陣も素晴らしい。
ちょっと藤平かっこよすぎるか
試合終了直後は「か、勝てたぁぁぁあ!!」って気持ちがでかかったが…今は「キューバ代表…特にモイネロ投手と他に連投してた投手は休んでくれ…」って気持ちしかないな
この雨の中 最後フォークを投げる勇気よ すっぽ抜けてパスボールも有り得る状況🤔藤平カッケーわ︎︎👍
清水完全に戦犯扱いされてて悲しいよ、彼も頑張ったよ
4:23 跳ねるところ好き
1:53 牧のミラクルタイムリー
1アウト満塁から、藤平の力強い投球、表情に痺れました。
1:55の牧の当てたところちゃんとバットのいいところに当ててるから抜けるんだろうなー
めっちゃええ試合やん
栗原対モイネロがカッコ良すぎる
まきがちおもろい
台湾と一緒に進めるってのがまた最高
スゴいな!大谷いなくても勝てる。
最後の藤平のフォークでの三振が
去年のU18のアメリカ戦での
徳島商業の森がフォークで取った三振と重なって見えた。
サヨナラされるかもしれないというピンチで取る変化球での空振り三振は気持ちいいものがある。
ハイライトを見返しても、まさに『死闘』だった。
日本強いな
キューバ戦が今んところ1番おもろかったです
再生回数どんどん低くなってる
国内選手中心で、こんだけできれば充分でしょ。もちろん優勝はして欲しいが😊
清水は7回途中に出されてること、雨で滑って送球エラーしたがすぐ気持ちを切り替えて、その後は清水が7回8回を抑えて逆転させなかったことをここに記しておく。シーズン中は回頭から投げていて回跨ぎもしてないがそれをしたこと。メンタルが弱いとかとんでもない強いよ。
古田さんの解説入ってる動画上がってたりしませんか?
「やめろっ!」がもう1回聞きたいです
清宮出すな!守備ヘタクソ。
侍ジャパンはキューバ相手にようやく勝った感じかな⁉️ このメンバーでWBC戦ってたらメキシコに普通に負けてるな😅
キューバにはライデルがいるから1点でもリードされて9回だと敗戦はほぼ確だから手ごわい。
清水の送球はなんだありゃ…
4:11 五十幡 ヒット
1:51 ほんへ
侍ジャパンの天敵は雨なんだろうね。
投手層の厚さと堅実な守備が雨でパーになりやすい。
4回目のWBCも雨のエラーが決勝点になったし。
この佐野をほとんど使わずに日本一になった球団があってだな
今大会で一番の強敵は台湾でもないキューバ戦はやっぱ手強いな。昔から。粘り強いキューバ。