#横浜DeNAベイスターズ 2024-11-25 DeNA石田健大契約更改、失点前提発言でファン苦笑い【ネット反応集】 このチャンネルではプロ野球界で起こった出来事に対するネット上での反応をまとめています。 当チャンネルと共にプロ野球を楽しんでいただけたら嬉しいです。 まとめてほしい出来事のリクエストやご感想はコメント欄へどうぞ! ※元々DeNA専門チャンネルとしていましたが幅広く取り扱っていくため一度過去の動画は非公開にいたしました。 #石田健大 #ベイスターズ #ベイスターズ契約更改 #DENAベイスターズ #プロ野球 #なんj反応 #2ch #5ch #プロ野球DeNAベイスターズなんj野球ベイスターズ横浜ベイスターズ石田健大石田健大契約更改 29 Comments @嵐さんだゆう 11か月 ago 来年はしっかり働いてくれよ @MOTO-z4t 11か月 ago 石田にはリリーフやって欲しいんだよな以前やってたときは安定感半端なかった @seqcalice7181 11か月 ago カスレス拾って再生数稼ぎかぁルールや契約ってものをもう少し理解したやつだけせめて選抜して欲しいんだが @もんまつ-z7v 11か月 ago 個人的に石田くじは大当たり→7回2失点当たり→5回3失点はずれ→5回5失点大外れ→3回5失点上から10%、20%、50%、20%くらいのイメージ基本イニング食えないんだし中継ぎやって欲しい @naokiyamashita6614 11か月 ago 前半戦の肩のケガ前は悪くなかった記憶。 イースタン日本一に貢献してくれましたし、しっかり治して来年頑張って欲しいです。 @宏樹-f7c 11か月 ago 来季中継ぎか先発大量に故障でもしない限り出番がほとんどないとみる。😅補強もなんだかんだ上手くいった気がするし。育成の庄司投手も来季の支配下登録目指して頑張っているので石田健大投手も頑張らないと本当に厳しい気がする。 @akanwazibune 11か月 ago ハマのレンドンでええんやで。変に投げられて失点されてもこまるから @黄泉channel 11か月 ago 濱口おるけど石田はリリーフなら成功する @Exp.meolac 11か月 ago 石田は井納みたいになんやかんや抑えてイニング稼ぐピッチャーだからあながち間違えじゃない @rinhaku5824 11か月 ago 点は取られる→正しくは取られすぎる @こってぃ-m9f 11か月 ago 坂本の信頼感どん底からは爆上げしたけど、こいつはずっと信頼してない。 @rkirihara 11か月 ago ヤクルトとほぼ同じ条件だったから残っただけキャリアハイが5年以上前の9勝だし濱口と共に中継ぎやれ @天野望一 11か月 ago まずもう7回投げれないだろ @ヤタ-j2p 11か月 ago 来年は金額分の働きを期待します。メンタルも強強でお願いします!! @ハマのベイ 11か月 ago 長期契約を結ぶと何故か、働かなくなる。不思議だ。昨年、FAで、ヤクルトに行けばよかったのに。来季は1イニングをしっかりと抑えて下さい。 @daikon-odori 11か月 ago リリースで @誠岩本-s5b 11か月 ago 活躍してへんのにあのポーズへんやろ 後輩の篠木有望なんだから関わらんでな @さか-x2l 11か月 ago 中継ぎやれよもう後がないぞ @右きき 11か月 ago これだけ先発機会をもらいながら未だに完投したことがないのはプロ野球記録では? @sunawa8878 11か月 ago 石田はDeNA序盤を引っ張ってくれた功労者だから1億くらいは全然出してもええやろ先発中継ぎで便利屋やりながら後輩の面倒見てくれたらそれで十分よ @かみゆびだん 11か月 ago 石田投手なんで先発前提なんだよ涙申し訳無いが君が1年ローテーション守ってくれたとしても多分5勝8敗とかさー多分負け越すから汗頼むから濱ちゃんみたく中継ぎ考えてくれんかな?!中継ぎとしてなら時にロングリリーフも出来る使い勝手良い中継ぎ左腕として、何とか年俸並の活躍出来る!!と私は思いますが、申し訳無いけど先発としての石田投手に対しての私の査定?!だと年俸5000万でも高いくらいかなと!! @啓太-c1n 11か月 ago 石田健太がチームに最大限貢献できるのは中継ぎしかない5年くらい前に中継ぎで無双した時の頼もしさをもう一度! @terabread 11か月 ago 点取られてでも投げきるって方がイメージはいいよな。そういうこと言いたかったんやろうけど @bradon3313 11か月 ago FA宣言してもどこも手を上げ無かったのはわかるなw選手出してまで取りたい投手じゃないw @あほたん-y2p 11か月 ago ハマるかどうかは分からないけど、坂本投手を先発に戻して、石健投手を後ろに回すのはどうかな? 先発やるなら、最低15先発100イニング5勝くらいはしてくれないと。 @長澤遥-r6v 11か月 ago なんかコメント見てもあんまやる気ないように見えるというか、「勝つために」「チームのために」っての全然無いからな偽石田。上茶とかはなんとか強くなりたいって姿が見える分、偽だけチームで浮いてるんよ。 @gants3800 11か月 ago 石田さん 中継ぎでいいのでは?先発だとしても…森と6イニングで,頼む @tkrf7787 11か月 ago 先発を期待するから腹が立つ。初めからリリーフすればいい。1億の働きをしろ。 @user-xb9ix9wq7q 11か月 ago 後ろに回しても良いけど先発足りなくない?石田でも投げれれば先発の負担は減るんじゃない? Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@もんまつ-z7v 11か月 ago 個人的に石田くじは大当たり→7回2失点当たり→5回3失点はずれ→5回5失点大外れ→3回5失点上から10%、20%、50%、20%くらいのイメージ基本イニング食えないんだし中継ぎやって欲しい
@宏樹-f7c 11か月 ago 来季中継ぎか先発大量に故障でもしない限り出番がほとんどないとみる。😅補強もなんだかんだ上手くいった気がするし。育成の庄司投手も来季の支配下登録目指して頑張っているので石田健大投手も頑張らないと本当に厳しい気がする。
@かみゆびだん 11か月 ago 石田投手なんで先発前提なんだよ涙申し訳無いが君が1年ローテーション守ってくれたとしても多分5勝8敗とかさー多分負け越すから汗頼むから濱ちゃんみたく中継ぎ考えてくれんかな?!中継ぎとしてなら時にロングリリーフも出来る使い勝手良い中継ぎ左腕として、何とか年俸並の活躍出来る!!と私は思いますが、申し訳無いけど先発としての石田投手に対しての私の査定?!だと年俸5000万でも高いくらいかなと!!
@長澤遥-r6v 11か月 ago なんかコメント見てもあんまやる気ないように見えるというか、「勝つために」「チームのために」っての全然無いからな偽石田。上茶とかはなんとか強くなりたいって姿が見える分、偽だけチームで浮いてるんよ。
29 Comments
来年はしっかり働いてくれよ
石田にはリリーフやって欲しいんだよな
以前やってたときは安定感半端なかった
カスレス拾って再生数稼ぎかぁ
ルールや契約ってものをもう少し理解したやつだけせめて選抜して欲しいんだが
個人的に石田くじは
大当たり→7回2失点
当たり→5回3失点
はずれ→5回5失点
大外れ→3回5失点
上から10%、20%、50%、20%くらいのイメージ
基本イニング食えないんだし中継ぎやって欲しい
前半戦の肩のケガ前は悪くなかった記憶。
イースタン日本一に貢献してくれましたし、しっかり治して来年頑張って欲しいです。
来季中継ぎか先発大量に故障でもしない限り出番がほとんどないとみる。
😅
補強もなんだかんだ上手くいった気がするし。
育成の庄司投手も来季の支配下登録目指して頑張っているので石田健大投手も頑張らないと本当に厳しい気がする。
ハマのレンドンでええんやで。
変に投げられて失点されてもこまるから
濱口おるけど石田はリリーフなら成功する
石田は井納みたいになんやかんや抑えてイニング稼ぐピッチャーだからあながち間違えじゃない
点は取られる→正しくは取られすぎる
坂本の信頼感どん底からは爆上げしたけど、こいつはずっと信頼してない。
ヤクルトとほぼ同じ条件だったから残っただけ
キャリアハイが5年以上前の9勝だし濱口と共に中継ぎやれ
まずもう7回投げれないだろ
来年は金額分の働きを期待します。メンタルも強強でお願いします!!
長期契約を結ぶと何故か、働かなくなる。不思議だ。
昨年、FAで、ヤクルトに行けばよかったのに。
来季は1イニングをしっかりと抑えて下さい。
リリースで
活躍してへんのにあのポーズへんやろ 後輩の篠木有望なんだから関わらんでな
中継ぎやれよ
もう後がないぞ
これだけ先発機会をもらいながら未だに完投したことがないのはプロ野球記録では?
石田はDeNA序盤を引っ張ってくれた功労者だから1億くらいは全然出してもええやろ
先発中継ぎで便利屋やりながら後輩の面倒見てくれたらそれで十分よ
石田投手なんで先発前提なんだよ涙申し訳無いが君が1年ローテーション守ってくれたとしても多分5勝8敗とかさー多分負け越すから汗頼むから濱ちゃんみたく中継ぎ考えてくれんかな?!中継ぎとしてなら時にロングリリーフも出来る使い勝手良い中継ぎ左腕として、何とか年俸並の活躍出来る!!と私は思いますが、申し訳無いけど先発としての石田投手に対しての私の査定?!だと年俸5000万でも高いくらいかなと!!
石田健太がチームに最大限貢献できるのは中継ぎしかない
5年くらい前に中継ぎで無双した時の頼もしさをもう一度!
点取られてでも投げきるって方がイメージはいいよな。そういうこと言いたかったんやろうけど
FA宣言してもどこも手を上げ無かったのはわかるなw
選手出してまで取りたい投手じゃないw
ハマるかどうかは分からないけど、坂本投手を先発に戻して、石健投手を後ろに回すのはどうかな?
先発やるなら、最低15先発100イニング5勝くらいはしてくれないと。
なんかコメント見てもあんまやる気ないように見えるというか、「勝つために」「チームのために」っての全然無いからな偽石田。上茶とかはなんとか強くなりたいって姿が見える分、偽だけチームで浮いてるんよ。
石田さん 中継ぎでいいのでは?
先発だとしても…
森と6イニングで,頼む
先発を期待するから腹が立つ。初めからリリーフすればいい。1億の働きをしろ。
後ろに回しても良いけど先発足りなくない?石田でも投げれれば先発の負担は減るんじゃない?