⇩Twitter
https://twitter.com/yakyujinsan

#広島カープ
#コルニエル
#ドミンゲス
【記事引用先】

再生リスト

⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

24 Comments

  1. コルニエルはストレートの球質が軽くてメンタル弱すぎるの治らなかったね スライダーも投げれるけど一軍で通用しないレベル

  2. カスティーヨ=ヤフーレ>ロドリゲス>コルニエル=マーフィー>>サイス>>>ヤンかな?ライデル除いた投手なら

  3. 他球団ファンがコルニエル評価してくれるのは嬉しいけど、シーズン中コルニエルに「この安定感の無さじゃ使えない」「外国人がビハインド要因になってるようじゃダメ」とか言ってたカープファンで球団批判のツールとして急に掌返してまるでコルニエルが超有能助っ人だったのに契約を切ったかのように「勿体ない」連呼してる人が多過ぎて萎える。
    9月の失速以降、球団批判が目的になってる人が多過ぎる。新外国人野手も今まで3Aのホームラン王を毎年のように連れてきてダメだったから路線変更してドミニカンルートを模索してるのなんて少し考えればわかるはずなのに、「3Aでも特別秀でてるわけじゃない選手連れてきて〜」とか、文句ばっかりや。

  4. 登板過多の影響で栗林ケガ、島内不調なので、最低もう1人はリリーフタイプの新外国人投手が欲しい。
    もう1人に関してはケチる可能性もあるが

  5. まぁ枠の問題もあるし安いとはいえ仕方ないかなという感想
    他行ったらアッサリ活躍されそうな気はしなくもないけど、広島だとなんか微妙な内容が数年続いてたからなぁ…

  6. まぁ評価は高そうな話は聞きますけど、活躍してほしい時に活躍した印象はなかったのでこの判断は致し方ないかと
    あとは枠の問題と守護神が手術の影響もあるのではと思ってしまう

  7. 160キロ投げれるのに、何故か変化球ばかり要求するキャッチャー陣⁉️😢

  8. 違約金払ってでも枠空けたい事情があったか。他球団なら保険枠で残しただろうが、そこはカープの懐事情と言うか

  9. 年齢がもう29なのと、球速以外が成長しなかったのが切られた原因ですかね…。コーチ次第で化けそうなのでどこか獲ってくれないかしら?

Write A Comment