#野球 #野球解説 #オリックスバファローズ #平野佳寿

40 Comments

  1. メジャーの成績普通に凄いのに何故かニュースにあんま乗らんくて可哀想やった

  2. メンタル激よわで生きにくいんだけど、平野見てるとこんなに根性座ってたら生きやすいやろなぁ~といつも思うちなおり
    なんやかんやみんな好きやで、いつも顔面の圧で抑えに行く劇場平野w

  3. 普通にめちゃくちゃすごいのになんかめちゃくちゃ地味。他球団ファンだけど松井裕樹と並んで過小評価の代表格みたいな選手だと思ってる。

  4. 実績も凄くて強メンタルの面白いキャラでネットでもおもちゃにされてるのになんでこんな地味なイメージあるのかホント不思議w

  5. メジャー1年目は大活躍してた投手やのにそんな印象ないのはやっぱり地味なんか……

  6. 75試合登板はそのシーズンで5番目の数字。驚くことに上位4人の内、3人が平野選手と同じDバックス所属(1位のジーグラーはシーズン途中でマーリンズから加入:82登板)

  7. 打たれてすぐ泣くプロ選手が増える中
    不敵な笑みを浮かべる男

  8. 宮城の勝ち消して裏に森がサヨナラホームラン打った時、いの一番に森に水かけててめっちゃ笑った
    NPB史上に残るリリーバーなのが余計に面白い

  9. 【日本三大劇場】
    宝塚劇場
    劇団四季
    平野劇場 の3つ。基本中の基本ね

  10. メジャーでも普通に通用していたのが面白かったな。
    帰ってきてからもバリバリのクローザーだし。

  11. 250S達成が大谷のHR王確定日と被って話題にならなかった事もまとめて差し上げろ

  12. あれ笑ってるんじゃなくて口の運動的な感じで動かしてるときのスクショじゃないの?

  13. 打たれても謝るなは平野さんの本を読んでたらわかるけど「失敗しても次取り返せばええ」って考えてる人やからそれを後輩に教えてる。詳しくは本を読んでください。

Write A Comment