ところで・・・。
カープのほかのコーチ陣の発表はまだですかねえ・・・。

これはもしかすると、いや、もしかしなくても・・・。
シャッフル!?

19 Comments

  1. きたへふさんお疲れさまです。
    野村の3軍投手コーチ兼アナリストがんばって欲しいですね〜。
    ほんとコーチ陣の発表遅すぎですね。
    1軍打撃コーチは誰か呼んで欲しいですよね😅

  2. コーチが継続してる所(特に打撃)がダメだったので、
    そこを改善すべく替えて欲しいですね。
    指導の相性が良くない選手がそのままになるのがもったいない。
    新しい気付きがあれば覚醒する選手がいるかもしれない。

  3. 企画配信、お疲れ様です!
    侍ジャパンの🎏戦士、頑張ってるので嬉しいです(*^^)v
    ノムスケさん🎏に携わってくれてありがとう…
    アナリスト兼務という事は…将来的には一軍コーチ期待してるけど大丈夫⁉️
    それを活かせる強みもあるコーチになって欲しいです!

  4. 打撃コーチに注目してますが、秋のキャンプは新井監督、新井コーチ、福地コーチがバッティング担当のように思われました・・・・。

  5. 秋季キャンプ終わってからの発表でしょうか?

    気になったのは注目のこれから伸びなければいけない野手陣を打撃コーチではなく、新井監督自ら指導した という記事が多いです

    まるでファンに対して「朝山コーチに触れさせないから、新井監督にやらせています。
    だから朝山コーチの退任だけは勘弁して、これからコーチ探すの無理です」とアピールして ガス抜きを図ろうとしているようにしか見えません

  6. 朝山、小窪にいい加減、見切りをつけたキャンプであればいい。
    ただ人事異動なら西武のFA参戦から離脱と同じ痛み😢

  7. カープのコーチは結果を出せなくてもクビにならないんだから、コーチとしても進歩はしませんよねえ・・・

  8. 野村と一岡って野村の方が先輩なんですね。改めて一岡や今村は早過ぎたな…層が厚くて大事に使えてたらまだまだバリバリだったろうに😢

  9. 一岡はもともと情報関係の専門学校出身だが、祐輔もExcelでデーター分析をしていたという話も聞いている。
    どうもカープはデーター解析の専門家ではなく、実際にプロ野球で活躍した選手をアナリストとして育てたい思惑が感じられる。
    まぁ、リリーフだった一岡と、先発専念だった野村の組み合わせは悪くない。

    選手をアナリストにするするプランだと、野手ではこれといった人材が思い浮かびにくい…。

  10. 迎さんの 91番 引っ剥がしてやりたい❕に爆笑~
    野村コーチ就任❗チャンチャンですかね~?
    (秋のキャンプが終わってから)がカープ流
    独自スタイルを貫きますね~ しかし 発表遅すぎてイライラします
    Tシャツ作るのだけは異常にはやいんですけれど
     コーチ陣 入れ替えで終わりですね きっと💧
    せめて 福地コーチ1軍に!
    ですが?家庭の事情?があるんですか?
     サプライズで嶋さん 来てくれないかなぁ~

  11. これからコーチになる人は、タブレット等の機器を使えて、活用していかないといけなくなるので大変ですね

  12. きたへふ様
    お疲れ様です

    ノムスケが解説者として饒舌にお喋りするイメージがどうしても湧きませんでした、まあ前田智徳みたいな大どんでん返しも、ありましたが😅
    CARPの若手にピッチングとは何かを伝えていってください。

  13. 報道ステーションにDeの南波オーナー出ていたが、金は出すが口は出さない、自分は素人だから専門のプロがやれば良いと言っていた。
    対して自分の好き嫌いで無能コーチ役立たずベテランを雇用し、口は出しまくり金は一切出さない、この独裁者ドケチオーナーがいる限りカープの暗黒時代が続く

Write A Comment