他の動画はこちらhttps://www.youtube.com/channel/UCcI3iwn3WzYksGPFXUn0yHQ

▼おすすめ動画
佐々木朗希が登壇!ファンに最後のメッセージで「厳しい言葉..」“ポスティング騒動”ダルビッシュの本音に称賛の嵐!混乱を制したダルの対応も凄すぎた!!【MLB/野球/海外の反応】

大谷からの連絡で泣いちゃったテオ。涙が止まらない事態に本人も泣き笑い!ド軍が“ソト”から撤退報道!テオ残留に追い風!【MLB/野球/海外の反応】

大谷の“おちゃめ”なプレゼントに新監督就任コーチもビックリ!マブダチやん!ロバーツ監督は“例のポルシェ”を待っている(笑)!?【MLB/野球/海外の反応】

大谷が真美子さんとバスケで笑顔!スポーツで育む2人の絆に“キュン”です。豪華すぎるベッツ邸パーティに大谷夫妻もいた!ラブラブな2人のバズ名場面集つき!【MLB/野球/海外の反応】

デコピンが初受賞!大谷翔平の愛犬デコピンがMLB史上初の快挙!「MLBの歴史を変えた勝利の神犬」米国で異例の特集も!【MLB/野球/海外の反応】

▼チャプター
00:00 オープニング
00:39 ドジャースが描く大谷選手の復活計画
01:55  大谷翔平、怪我回避の新戦法
04:20 フリーマンが絶賛!大谷の復活に期待
05:56 「僕も見たい」カーショウが語る大谷の凄み
07:42 大谷復活に興奮!スミス選手の熱い言葉
12:02 大谷投手登板時期に米メデイア注目

#大谷翔平 #海外の反応 #MLB #mlb #ニュース #news #速報 #最新情報 #野球 #ホームラン #メジャー #メジャーリーグ #エンゼルス #ohtanishohei #おおたにしょうへい #SuperstarSportsWorld #ロサンゼルス #ドジャース #今日 #田中真美子 #ポストシーズン #ダルビッシュ

23 Comments

  1. いや、その、現時点で170㌔とか言ってたら調整ペースとしても逆に心配になるでしょう😅

  2. 今季はWヘルナンデスとベンチではしゃぐ姿が目立ったけど来季はベンチでタブを見ながらWウィルと投球を真剣にチェックする様子が何度も見られそう

  3. 170KM/H?デタラメ言うな!
    ケチャップ野郎ですら、出せてないんだぞ。

  4. 170kmもいいけど2、3年は投手大谷を観たい‼️2回の手術で故障以前のパフォーマンスに戻ることは100%不可能であり投球スタイルを変えることが必要。

  5. 大谷選手はヒョットしたら人間では無くてサイア人かも?W笑 大怪我から復帰したら更に異次元のパワーを得る何てホンマにサイア人かもしれませんよ?W笑 サイア人?だから「50-50」も達成したのかもね❣W笑

  6. 何回か他の動画にコメントしましたが、大谷選手は盗塁や走塁強化を計り、下半身強化した訳です。下半身強化せれたその強靭なパワーが有れば、大谷選手の投球ステップ幅は打者寄りなり得ますから、以前に比べて低いリリースポイントでの投球になり得ます。背の低い山本投手に近い低いリリースポイントで日本流の質の良いスピン量のストレートなら、由伸投手よりも当然軽く投げてもスピン量が増えます。初速と終速の誤差が少ない球質なら、ホントライジングボールの可能性有り得ます。アッパースイングの打者なら接点が線でなく点になりますから、ベルト付近のやや高め投げれば、ポップフライや空振り取れるだろうし、縫い目の使い方次第で同じフォームで色んな球種投げれますから、肘に負担がかかる、スイーパーでも以前より大きく曲がる気がします😅
    あくまで私の想像での物語ですけど😅

  7. しかし、右肩脱臼は痛いな~

    あの時の盗塁は無理したからね。

    とにかく、来期にピッチングが出来そうだけど。
    もう、ケガしてまで無理せずに 普通に打ってて下さいませ。

    盗塁はケガリスク高いから辞めましょう。

  8. 水野投手が今の時代に現役だったら活躍で来たでしょうね
    スポーツ選手にも時代によって人生が全く違ってくる
    過去の最たる選手は「沢村投手」でしょうかね
    ん!キックボクシングの鬼も「沢村」さんじゃなかったですか?

  9. 170キロもでないよ 165キロさえ無りでさね。怪我の影響もあるし、長く二刀流するならね。まず、オープン戦では投げられんだろうし、来季は、球速も、155~7位ではないかな、抑えぎみに投げていくと思う。まぁ抑えぎみに、走塁も、走るなといっても走るだろうし、抑えぎみで、緩急でのピッチングでも、十分ではないかなと思います 怪我リスク、今度したら終わりますからね

  10. ノーラン・ライアンのようにストレートとカーブとチェンジアップだけで肘に負担掛からない投法なら50歳過ぎても160km/hをキープ出来るかもよ?

  11. まぁ投手として、スターター、セットアッパー、クローザーと役割があるんだけど、大谷の投手復帰はセットアッパーか、クローザー?調整完了でスターターに戻ることになるんでしょうけど。。。どこで、復帰するのかな?このあたりはカーショーの意見を聞きたいとこですねd(・・

  12. いろいろみていると大谷のサポートはやはりドジャースはふさわしい❗️彼は自分の体の事を良く理解できる、現役のうちは全力で望みたいと思ってるだろうから周りはその思いに答えたいと思うだろう、彼は無理はしないはず、それでも充分な仕事は出来るそれが大谷という人間です、何故なら彼は世界トップの野球選手だから😊😊😊😊

  13. 大谷が目指すのは、2024年から2029年のワールドシリーズ制覇でしょう。

    自分一人で出来ないからこそ価値があり、喜びも得難いものになる。

  14. 普通ならもう160出すのは無理だろうし負担かけないように投げて欲しいって言うんだがこいつ大谷翔平なんだよ
    もう俺はこいつに関しては普通の反応とかしねえよ
    怪我から復帰したら何故か強化されて170出せるようになるのくらいで驚かない
    球種が何故か増えてても驚かないし10勝50HRくらいじゃやるやんくらいの反応しかしてやらない
    どうせそれ超えるんだろ

  15. おいおい、大谷ファンを煽るなよ😂 まるで、ソトの契約金額並の煽りだね? ユーチューバーは無責任で良いよね😂 詐欺師でももっと常識的な発言しようと気配りするぜ😂

  16. 計測値は160キロ台前半でも体感速度は170キロ。今でも形容する言葉がないくらいなのに,そんな球を試合で投げるようになったら……。どうすんのさ,アナウンサー,記者,解説陣は。皆,絶句し,かろうじて笑うくらいしかできなくなっちゃうね。

  17. 大谷翔平は、二刀流はいいけど
    先発じゃなく、抑えでストッパーがいい。
    次回のワールドシリーズの胴上げ投手姿をみたい。

  18. まだ野球人生は何年もあるから無理しないで、長く活躍を観ていたい。イチロー→大谷と来て、次にMLBでこれ程活躍する日本人が現れるかな?イチロー見てた時は2度と現れないと思ってたよ😅

Write A Comment