14 Comments

  1. 軽く振ってる様に見えてスタンドイン。背は高くないのにがっしりしてますね。向こうが手放すかは微妙ですが、、、

  2. 麦谷、太田、森、ディアス、頓宮、セデーニョ、杉本、内藤、紅林
    と来季は迫力ある打線が組めそう

  3. 去年MLBで2Bを194イニング、3Bを304イニング守っています。
    2B DRS2、OAA-2、UZR0.3
    3B DRS-11、OAA-5、UZR-2.1
    となっており、イニング数が少ない2BはMLB平均レベルの守備力は見せてる一方、3Bは300イニング以上の選手で最低レベルです。
    今期もAAAで102試合出ている中で、7割ほどDHで過ごしており、あまり守備は期待できないかもしれないです。

  4. 獲得出来たらポジションが被りそうなセデーニョはリリースするのかな。
    若いから打つ方と守備が化けるかもしれないので期待が持てる。

  5. ディアスの実力がどうこうよりも、なんかやっぱりボールの飛び方が違う気がする
    日本でも同じように打って京セラのスタンドに運べるなら良いんだけど

Write A Comment