若き侍たちが再び世界一へ!
日本中が熱狂した昨年3月のWBC(ワールド・ベースボール・クラシック)と並ぶ4年に1度の世界一決定戦「世界野球プレミア12」
<オープニングラウンド>
11月18日(月) 対ドミニカ共和国 ⭐︎テレビ朝日系列
<スーパーラウンド>
11月21日(木) ⭐︎テレビ朝日系列
11月22日(金) ★TBS系列
11月23日(土) ★TBS系列
<決勝戦>※日本3位決定戦進出時は3位決定戦
11月24日(日) ⭐︎テレビ朝日系列
S☆1 BASEBALL
https://www.tbs.co.jp/samurai-japan/
テレ朝野球
https://www.tv-asahi.co.jp/baseball/
#藤平尚真 #侍ジャパン #世界野球プレミア12 #プレミア12
42 Comments
最後のフォーク投げる前にここはフォーク投げるのありだぞ!って思ってたけどサイン出した、としやと投げきった藤平よくやった!!ってガッツポーズした笑
フォークコントロール出来てなかったから真っ直ぐ勝負やろーなーと思ってたらフォークやったね 構えたとことは逆だったけど、さすがに震えたね この投球
最後のフォーク、漫画かよ。凄すぎる。「あぶねー」って言ってるね笑
悪天候の中でも自分を信じて投げた藤平くん、ここでの場面でフォークのサイン出したとしやくんカッコよすぎるやろ😢
藤平すごかった。
雨の中コントロールも定まらず、しんどかっただろうな。
ただそんな中ずっと定まらなかったフォークを最後に投げきった。
そしてフォークを要求したキャッチャーも凄い。
毎回この気合いでなげろ
これ自分で招いた満塁だったら何1人で盛り上がってんねんって感じ
泣いた。泣きすぎた。藤平本当にすごいよ。惚れたわ。
シーズン酷使されてて心配だけどこれなら大丈夫そうだね。
認知度爆上がり藤平!
メジャーがほっとかへんなあ!
日本のメンバー誰?って人ばかりですね。ほんまに誰?
結果が分かっていても見る度に息をするのを忘れる場面です。
ほんま、オリックスバファローズ平野さんを思い出すわ
こんなん今大会のベストバウトやろ。
ストレート、フォークが一級品や…。
日本のどこのチームの抑えよりいい球放ってる。
藤平を中継ぎにした功績はでかい
ノビがすごい
伝説のフォークだ。。。
この強い雨の中、見事なフォークでした。スッ歩抜けて甘いとこいかなくて良かった。ドキドキしてた。
横浜高校ですげえピッチャーがいるなと思ってたらドラ1指名。
そこからなかなか活躍できなかったけど、やっぱりここで終わるような選手じゃなかった。
おめでとう藤平尚真!!!
国内組で勝ち上がるのはクソ熱い
2013年に日本一になった時の田中マーさんを思い出すような、まさに魂のこもった投球でした。
ボールが唸りを上げてる。見ていて痺れますね。
マウンドでは戦う顔してるんだけど終わるとやっぱりまだあどけない優しい顔になるのホントに好き
いやー真っ直ぐも素晴らしすぎるね
再来年のWBCの貴重な戦力になりそうですね。来年はケガ無く過ごしてほしいです。
仙台の地から大声で応援してた!来季楽しみでしかない!
後がないキューバと雨天の決戦、土壇場を力でねじ伏せて主役って感じだった。
魂が入っていた球
正に投魂
藤平ナイスピッチング👍
藤平のゾーンに入った顔がいい
トシくんのガッツポーズも最高にかっこいい!
熱いわ〜🔥台湾🇹🇼でも人気出たんじゃないかなぁ
絶体絶命のピンチ、雨の中で、よく集中力が途切れずに投げきった。尊敬します
感情剥き出し‥こういう選手は大好きです。今日からファンになりたいと思います。
2段モーションちゃうの?
藤平ナイスピッチング!日本を代表するピッチャーになってください これが藤平投手の実力です 活躍を期待してます
厳しい天候を耐え、厳しい状況を凌いだ!感動したッッ!!!
この試合、台北ドー厶でも後ろのパネルでライブ中継してたらしくて、オーストラリアとの試合中にも関わらず、台湾の人達はこの瞬間、日本の為に応援してくださったそうです。
嬉しさで涙がで出ました。
いい試合だった。
2アウト目の三振、バッターならフォークが来ると思うあの場面でインコースに真っ直ぐを要求したトシくんもすごい
2アウト満塁であの雨の中、最後の一投はよく力み無く滑らず投げられものだと思います。ただただ脱帽😃
藤平がこう言うふうにブレイクしてくれて、本当に嬉しいです!!泣
今回の日本選手は小粒感が否めない
ひどい雨だったんだな。渾身の投球だった。