代打の神様です。プロ野球界の裏エピソードを動画にしています。

本日は阪神.大山悠輔と原口文仁が2人揃って埼玉西武ライオンズに移籍すると言われる意外な理由というテーマでお話しします!

※敬称について
本来なら「さん」「氏」など敬称をつけるべきですが、
ナレーションが不自然になってしまうため
あえて”敬称略”とさせていただいております。

チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCVQnQcXGx-wOpnAPIgCFmbw

#阪神タイガース
#プロ野球
#西武ライオンズ

26 Comments

  1. 西武なら全然応援する。
    寧ろ雑魚くなってしまった西武を大山が引っ張って立て直して欲しい。

  2. どうでしょう。西武は主力級の選手が次から次へとFAで出て行ってしまう体質です。内部環境を変えないと球団存続自体が危ういと思います。原口は行くかもしれませんが、大山は評価を聞きたい。と言っているのですから無理だと思います。

  3. 阪神ファンですが、二人共、西武入団なら面白いですね😊埼玉なら、静かに野球が出来るね。さよなら👋コレで若手や、新外国人配置等が可能で、血の入替えや、他選手のブレイクを期待出来ます。楽しみやねェ~。

  4. 原口選手は西武ライオンズ移籍で間違いなさそうです。
    大山選手は性格上読賣移籍はしないと思います。移籍したらどうなるか大山自身がわかっているはずです。
    タイガース残留か移籍するならライオンズ。ただライオンズが金を本当に出すかどうかですが。読賣ほどは必要ないと思いますが。

  5. スポーツ誌に出てなければ、埼玉西武ライオンズのホームぺージにも一切でてないよ

  6. 大山は、丸みたいな図太い性格じゃないし岡本の保険と言う屈辱、ドラフトの何十倍の怒声・罵声が容易に想像出来る中わざわざ巨人に行くかな。かと言って阪神にも帰りにくいだろうし確かに静かな環境しかも阪神と交流戦以外対戦のないパリーグと言う事から確かに西武が獲得希望すれば絶好の落とし所にはなるね。

  7. 城島に憧れていた原口は背番号2にも憧れていた

    あれ?西武は背番号2の岡田が・・・

  8. これがホントなら嬉しいけど、西武ファンは知ってる。
    小さい頃から西武ファンだったと言い、西武移籍秒読みと言われたのにソフトバンクに行ったあの人を!だから、しっかり決まるまで安心はしない。

  9. 外様に冷たい巨人に行かん方がいい、静かなとこなら西武が最適やろ

  10. 個人的に大山は関東の球団志望ならリーグの違う西武に移籍してほしいけど西武は関東の球団以外のメリットが大山にないのがネック

    そもそも西武は大山争奪戦に参戦するのだろうか?

  11. 同じタイプなんだよね、ポジションもキャラも。大山がFAで出るなら、原口はタイガースで、チャンスなのだが。。

  12. もし西武移籍ならこのどん底のチームを大山のバットで引っ張っていって欲しい。静かな環境で野球したいなら最適なチームだと思うよ

  13. 阪神ファンがくそだってことだけはよく分かった
    移籍しただけで専属警備員ってなんだよ
    殺害予告や実家の襲撃予告してるし阪神ファン=犯罪者予備軍って印象しかないわ

  14. 静かな環境で発言は、zakzakの作文の疑惑があるからな。西武も動きを見せないし。両方取ってほしいが大山は無さそうか。

Write A Comment