4月4日の練習で靭帯損傷の大怪我をしたときの映像です…。
10月も終わろうとしていますが、まだ痛み、思うように練習できない日々です。
それでもだいぶ良くなっているので、こっから巻き返します!

▼【靭帯損傷】アクロバットの練習で膝の大怪我しました。今後と経過についてご報告

#Shorts #怪我 #アクロバット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
〜アクロバットYouTuber〜
体操選手16年やってました!体操引退後は、アクロバット技メインでやりつつパルクールに競技転向!新技に挑戦していく動画やアクロバット講座を中心に配信中!ストレッチや筋トレなど体を使いこなすアクロバットYouTuber!ご連絡は以下より!
tera757@gmail.com

◆アクロバット講座で色んな技を解説!

◆体操選手がパルクールに競技転向!?成長の過程を追うプロジェクト

◆有名技からマニアック技まで!色んなアクロバット技に挑戦する『アクロバット道場』

◆色んな人とのコラボ動画!

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

SNSはこちら!

◆Twitter(@tera757)
https://twitter.com/tera757

◆Instagram(terra__pk__youtuber)
https://www.instagram.com/terra__pk__youtuber/

◆Tik Tok(terra_acrobat_youtuber)
http://vt.tiktok.com/dCjHKe/

◆オンライン指導しています
https://www.youtube.com/channel/UC56ITUpyYyoNM-Yar8hqioA/join

30 Comments

  1. 今は復活して、ゲームの世界をアクロバティックに実写再現する動画を出しています。
    1月末までに10万人目指しているので、本当にチャンネル登録お願いします…!

  2. 叫ぶ暇がないほどの痛みって辛いですよね、、、僕の場合は、背骨に沿って入ってた棒?が折れた時があるのですが、声も出せんほど痛かったです😭

  3. こういう技は野外のコンクリートでテーピングして適切な靴を履いた方が良いと思う

  4. 自分は左足首の剥離骨折を二回したこたがあってこの動画を見て足首に力が入らなくなったwww

  5. 前十靭帯、内側側副靭帯、内側半月板損傷を起こしてますね

  6. こんな骨折しても変わらずやり続けるんだろ?どういう感覚なんだ?僕はやる前から骨折するんじゃないか?って怖くてできない。すごいよ。

Write A Comment