#北海道日本ハムファイターズ 2024-07-06 自由奔放な高校時代のダルビッシュ#ダルビッシュ有 #高校野球 #プロ野球 #雑学 自由奔放な高校時代のダルビッシュ#ダルビッシュ有 #高校野球 #プロ野球 #雑学 今井順之助 42 Comments @user-bitoman 1年 ago 紗栄子でさらに人間を見極める力が養われて、人として成長したと思うw😂 @フラペチーノ-m3i 1年 ago イケメンやねえ @CPULv.3 1年 ago 意味のない無駄なルールを作りまくるから歪な人間関係を生むんだよ。 @nooneknows8921 1年 ago こいつは問題児だったからな!タバコ吸って出場停止も食らった過去もある。 @rb20detkai 1年 ago 高校時代ダルビッシュはTVカメラの前で喫煙し注意されると「殺すぞ!」と逆切れ。その様子がテレビで放送された。 @ほんまあきら 1年 ago 大人の都合か監督も悪いよねガルは良く頑張ったし耐えたね仲間もいいやつよ @Mi-Ke-l4l 1年 ago 成長痛だってば!!辛いんだぞ成長痛は。偽情報を流すのはやめて。 @レッドレッド-d5q 1年 ago 男前。 @鈴木剣一 1年 ago 監督の管理不足じゃん。 @どらやきをかかげる 1年 ago スカウトにお小遣いせびった挙句別のスカウトは幾らくれたとた引き合いに出してたとかきいたから、こいつがデビュー以来一度も好感持ったことないな @yhltill 1年 ago 監督が悪いやん @user-sv7cr3kd4x 1年 ago これだけは言いたいヒゲ無いほうが好きです @星丸子 1年 ago 高校時代、世間はすごかったけど確かに評判悪かったね…地元でも特別扱い、どうしてこの子だけと思ってましたよ可哀想に監督が悪かったよね、 @くぬ-g9d 1年 ago 多感な時期に辛かっただろうな @HikakisoTV 1年 ago 私の父はダルビッシュ選手と会ったことがあるそうですが未成年でタバコを吸っていたらしいです。 @pepepe1374 1年 ago 親でも知り合いでも何でもないし何なら歳下だけど「成長したなぁ」と一番感じる選手がダルビッシュ有である。 @アンジュウンコ 1年 ago ダルビッシュは イスラムでょ? びっしゅアリ? @匿名-f8w 1年 ago ダルビッシュはアタオカだった @greestenrl 1年 ago ずば抜けた才能に平凡高校生は嫉妬しちゃうんでしょ @大脇金松 1年 ago 個人プレイよりもキャプテンや指導者になったほうが皆が付いていく @MttB-c6j 1年 ago 監督が悪い😢 @まりななかり 1年 ago シンプルに監督のマネージメント能力が低すぎる😢 @きいろいち 1年 ago そもそも投手を主将にするなよ😅 @stkt-n3k 1年 ago まあ普通に性格は悪そう @tsubasa567 1年 ago まあ、これは父親がわがままやったからな。 @masayatanaka8240 1年 ago これは若生さんが悪いわ成長痛であることをチームメイトに伝えないと、そりゃ不満が噴出するのは無理ないって @ペヤング君 1年 ago 最初の笑顔の顔大社の藤原君に似てた @一尾圭吾-s5j 1年 ago 陰湿な同級生やな @chikuwannchikuwa8608 1年 ago 嫌いってのもあるけど、嫉妬もあったんだと思う 凄い選手だから、同じ年のずっと野球頑張って来た子はやるせない思いもあるよね 上級生、下級生に可愛がられたり、支持されたのが、たぶんダルの態度だけが理由じゃなかった証 でも、まだ、子供なのに挫折感を味わった同級生も辛かったよねダルが、本当に嫌いだった訳じゃない本当に嫌いだったら、黙って足引っ張るだろうし ダルが不満を聞いて、自分を省みたのも、チームを思う心 何のかんの、選手皆が素晴らしい✨ @android8230 1年 ago 尊大型ASDの可能性があるんだろうな…プロ入りしてからもしばらくはそれらしい兆候が見て取れた、もしそうだとしたら克服した良い好例。 @aHaha-b5f 1年 ago そんな全ての経験のおかげでwbcで世界一になれました感動をありがとうございます! @釣りキチ豚野郎 1年 ago 嫌、最後の甲子園でも態度悪かったよ。1人浮いてた。2番目のピッチャー真壁君?だったかその子が投げた方がチームワーク良さそうだった。 @エトガーマヌカリアン 1年 ago でも大人になってからは嫌われてないし、改心したからok。イチローみたいなのが、一番駄目 @ユンケル-l5z 1年 ago ほぼ坊主みたいな髪型でここまでイケメンな人なかなかおらんやろ @ちゃいぬ-f4j 1年 ago オコエも反省してればなー @大輔加藤-w7r 1年 ago そう、ちゃんと反省して今後に活かすのがとても凄い結局こういう態度が今後の伸びしろに影響すると思う @マイケル寂尊-j8h 1年 ago でも咥えタバコでパチンコはする @三太華雄 1年 ago これよく美談にされるけど、普通に監督の特別扱いが招いた結果なんだよな。ダルビッシュのために、控え投手が無理矢理サイドスローに変更させられたり、ダルビッシュが孤立してるのを副キャプテンに責任を全部擦り付けたり。指名後に喫煙事件も起こしてるし、子供の教育としては大失敗やったやろ。 @takao4599 1年 ago あれは中々酷かった当時いた俺が言うんだから間違いない @偽物の球審白井46 1年 ago だから喫煙してたのか @レモン-d7o 1年 ago メジャーからオファーあったからしかたなかったんだよ @tenrou-ridill7503 1年 ago でもプロになっても同じ様な・・・ Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@chikuwannchikuwa8608 1年 ago 嫌いってのもあるけど、嫉妬もあったんだと思う 凄い選手だから、同じ年のずっと野球頑張って来た子はやるせない思いもあるよね 上級生、下級生に可愛がられたり、支持されたのが、たぶんダルの態度だけが理由じゃなかった証 でも、まだ、子供なのに挫折感を味わった同級生も辛かったよねダルが、本当に嫌いだった訳じゃない本当に嫌いだったら、黙って足引っ張るだろうし ダルが不満を聞いて、自分を省みたのも、チームを思う心 何のかんの、選手皆が素晴らしい✨
@三太華雄 1年 ago これよく美談にされるけど、普通に監督の特別扱いが招いた結果なんだよな。ダルビッシュのために、控え投手が無理矢理サイドスローに変更させられたり、ダルビッシュが孤立してるのを副キャプテンに責任を全部擦り付けたり。指名後に喫煙事件も起こしてるし、子供の教育としては大失敗やったやろ。
42 Comments
紗栄子でさらに人間を見極める力が養われて、人として成長したと思うw😂
イケメンやねえ
意味のない無駄なルールを作りまくるから歪な人間関係を生むんだよ。
こいつは問題児だったからな!タバコ吸って出場停止も食らった過去もある。
高校時代ダルビッシュはTVカメラの前で喫煙し注意されると「殺すぞ!」と逆切れ。その様子がテレビで放送された。
大人の都合か
監督も悪いよね
ガルは良く頑張ったし耐えたね
仲間もいいやつよ
成長痛だってば!!辛いんだぞ成長痛は。偽情報を流すのはやめて。
男前。
監督の管理不足じゃん。
スカウトにお小遣いせびった挙句別のスカウトは幾らくれたとた引き合いに出してたとかきいたから、こいつがデビュー以来一度も好感持ったことないな
監督が悪いやん
これだけは言いたい
ヒゲ無いほうが好きです
高校時代、世間はすごかったけど確かに評判悪かったね…地元でも特別扱い、どうしてこの子だけと思ってましたよ可哀想に監督が悪かったよね、
多感な時期に辛かっただろうな
私の父はダルビッシュ選手と会ったことがあるそうですが未成年でタバコを吸っていたらしいです。
親でも知り合いでも何でもないし何なら歳下だけど「成長したなぁ」と一番感じる選手がダルビッシュ有である。
ダルビッシュは イスラムでょ? びっしゅアリ?
ダルビッシュはアタオカだった
ずば抜けた才能に平凡高校生は嫉妬しちゃうんでしょ
個人プレイよりもキャプテンや指導者になったほうが皆が付いていく
監督が悪い😢
シンプルに監督のマネージメント能力が低すぎる😢
そもそも投手を主将にするなよ😅
まあ普通に性格は悪そう
まあ、これは父親がわがままやったからな。
これは若生さんが悪いわ
成長痛であることをチームメイトに伝えないと、そりゃ不満が噴出するのは無理ないって
最初の笑顔の顔大社の藤原君に似てた
陰湿な同級生やな
嫌いってのもあるけど、嫉妬もあったんだと思う
凄い選手だから、同じ年のずっと野球頑張って来た子はやるせない思いもあるよね
上級生、下級生に可愛がられたり、支持されたのが、たぶんダルの態度だけが理由じゃなかった証
でも、まだ、子供なのに挫折感を味わった同級生も辛かったよね
ダルが、本当に嫌いだった訳じゃない
本当に嫌いだったら、黙って足引っ張るだろうし
ダルが不満を聞いて、自分を省みたのも、チームを思う心
何のかんの、選手皆が素晴らしい✨
尊大型ASDの可能性があるんだろうな…プロ入りしてからもしばらくはそれらしい兆候が見て取れた、もしそうだとしたら克服した良い好例。
そんな全ての経験のおかげでwbcで世界一になれました
感動をありがとうございます!
嫌、最後の甲子園でも態度悪かったよ。1人浮いてた。2番目のピッチャー真壁君?だったかその子が投げた方がチームワーク良さそうだった。
でも大人になってからは嫌われてないし、改心したからok。
イチローみたいなのが、一番駄目
ほぼ坊主みたいな髪型でここまでイケメンな人なかなかおらんやろ
オコエも反省してればなー
そう、ちゃんと反省して今後に活かすのがとても凄い
結局こういう態度が今後の伸びしろに影響すると思う
でも咥えタバコでパチンコはする
これよく美談にされるけど、普通に監督の特別扱いが招いた結果なんだよな。
ダルビッシュのために、控え投手が無理矢理サイドスローに変更させられたり、ダルビッシュが孤立してるのを副キャプテンに責任を全部擦り付けたり。
指名後に喫煙事件も起こしてるし、子供の教育としては大失敗やったやろ。
あれは中々酷かった当時いた俺が言うんだから間違いない
だから喫煙してたのか
メジャーからオファーあったからしかたなかったんだよ
でもプロになっても同じ様な・・・