10年間放置されたボロボロのバックネット。
放置していたら危険なので撤去してみた。
さらに周囲の雑草のを刈って排水溝を復活させる!!
auから配信記念プレゼント!300名様に1,000Pontaポイントが当たる!(2025/3/31まで)
https://camp.auone.jp/campaign/43893d79bea649f39cb7f438
▼YouTubeチャンネル登録はこちら
https://www.youtube.com/@Yuki_Saito-Ch
▼斎藤佑樹Instagram:
https://www.instagram.com/yuki____saito/
▼斎藤佑樹ch X:
https://x.com/yukisaito_staff
▼斎藤佑樹ch TikTok:
@saito_yuki88
00:00 オープニング
00:47 タイトル
01:00 バックネットを撤去する
04:00 バックネットを運ぶ
05:14 残った雑草を刈る
07:16 プロの仕上げ作業
07:43 雨水は排水溝に流れるのか?
09:24 今後やりたいこと
#バックネット
#解体
#ホイールローダー
#野球場づくり
#diy
#ハンマー
#重機
#排水
#水たまり
#草刈り
#雑草
#wheelloader
#斎藤佑樹
#野球未来づくり
#斎藤佑樹野球場プロジェクト
22 Comments
斎藤さんやっぱりイケメンよね
プロの技術ってすげー。。
水捌けって大事ですもんね。。
水取り作業してから練習とか憂鬱だったもんなー。。
良いチーム
ひとつひとつの問題を解決していくのが、クリエイティブな行為で観ていて飽きないですね。次から次に問題が出てくるっていう事が煩わしいことではなくて、ひとつのコンテンツになってて、どれも面白いですね。問題解決能力が爆上がりしそう!時折出てくる 斎藤重機(さいとうじゆうき)の腕前の成長も地味に楽しみに観ております。
暗渠入れましょう!
すごいすごい水がダバダバ流れてる‼️あれだけの量の水がグラウンドに溜まってたってコトだもんなすげー
手で掘るだなんて佑樹さん漢らしい(笑)
目の前の道路を通るたびに整備されてく様子を見て、この動画で内容を知れて楽しい😊
本当に手作りで完成が楽しみですね。
北海道に行ってみたいです。
お茶目な橋本社長。工事作業はもちろん、楽しい動画作りでも頼りになりますね。😊
次回は穴堀編❗佑ちゃん頑張れ👊😆🎵
ここで小学生が全力で野球する姿を見て感動する斎藤佑樹を見て感動する自分が想像つく。
暗渠排水どうですかね?
ゆうちゃんの率先して自らやる姿勢に拍手👏👏👏
力になりたくて手伝いたいけど、遠くて行けない😢
クラファンとかあれば、ぜひとも協力したい!
お疲れ様です〜後の景色が絵画みたいに綺麗ですね~北海道に帰りたくなります😂
重機上手くなってますね〜
一から野球場造りご苦労様です🥵隣町に住んでるものですけど 凄く今後が楽しみです😆まさかよくドライブで通る舞鶴橋のたもとの辺りで斎藤さんが野球場を造るなんて夢にも思ってませんでした😳野球場も楽しみですがその周りもどの様に変わっていくか長沼の街や近隣の街が賑やかになって全国的に有名な場所 観光地になってくれると嬉しいと思います😆斎藤佑樹さん宜しくお願いします🙇
完成が楽しみ❤
手掘りは🤣
少しずつ整備されていってますね!
もうGoogleマップにも表示されてるんですね😮
暗渠入れれば水捌けも良くなりそう
いつものメンバーで笑っちゃった。すっかりレギュラーメンバーですね