⇩Twitter

#笠谷俊介
#横浜DeNAベイスターズ
#戦力外
#福岡ソフトバンクホークス

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

25 Comments

  1. ベイスターズのフロントはかなり鉄のカーテン

    飛ばし記事が多くて(というか大半)困る

    本人周辺がおもらししない限り記事が当てにならないから難しい

    笠谷選手くらい若ければ入来さんに魔改造してもらえばなんとか成りそうな気がする

  2. 三浦はダメなんか…?
    調査だけでもしてくれよ
    笠谷かぁ、入来クリニックに期待、けど石川切らんくても良かったよなぁ

  3. 今年ドラフトで左腕取らなかったのはこういったプロとして(一軍関係なく)経験あるとこから取る算段があるからか

  4. 岩田は今のDeNAでディアスしかいない左打者に強い左のリリーフ
    笠谷は去年の森唯斗中川颯同様に先発リリーフ両睨みの二軍高指標投手(先発なら)
    とチーム状況に合わせてしっかり厳選されてて良いね

  5. 戦力外からこれだけの選手を補強できるのは大きいと思います。
    石川を切ったので左腕を補強するのは良い事ではないでしょうか。

  6. 中継ぎ投手の頭数なんてドラフトじゃなく戦力外からかき集めればいいということに気づいたの賢すぎるな

  7. 濱口も中継ぎやるし坂本も今年みたいに行くか未知数だから笠谷が先発出来るならありがたいね。
    森唯斗と九鬼もいるから馴染みやすいとは思う

  8. サイレント育成なのって、本人や周囲に現役ドラフト候補なのを悟らせないためなのかな?

Write A Comment