2024年5月26日に撮影した読売巨人軍、高橋礼選手の映像です!
ゲルシーと申します。
ジャイアンツ球場近くに住んでる一般人です。
■ジャイアンツ好きの方はチャンネル登録お願いいたします!
https://www.youtube.com/c/gelc_video_channel?sub_confirmation=1
■Twitter
Tweets by gel_c__
■インスタグラム
https://www.instagram.com/gel_c_/
■TikTok
@gel_c_ 
※動画、画像、音声等の転用二次利用は禁止でお願いします。
==================
2024年新人の合同練習の動画
==================
■巨人へ移籍。高橋礼&舟越秀虎選手(元ソフトバンク)もジャイアンツ球場で始動!合同自主トレ2024|読売ジャイアンツ球場|プロ野球ニュース
■【巨人】西舘勇陽の衝撃剛球にグラブ破壊寸前!?森田駿哉が驚嘆したドラ1右腕とのキャッチボール。新人合同自主トレ|読売ジャイアンツ球場|プロ野球ニュース
■【巨人】162km右腕の衝撃キャッチボール!田村朋輝選手の球がエグ過ぎる!読売ジャイアンツ球場|練習見学|プロ野球ニュース
■【巨人】新人合同自主トレで門脇誠級の守備職人を発見!?安定感抜群過ぎる泉口友汰選手の内野守備練習|読売ジャイアンツ球場|プロ野球ニュース
■巨人に山本由伸選手っぽい投手がいると話題!山﨑伊織は赤星優志と鬼ごっこ!?読売ジャイアンツ球場・新人自主トレ2024|プロ野球ニュース
■【巨人】最速154キロ左腕【森田駿哉】の自主トレが唯一無二過ぎる!?読売ジャイアンツ球場・新人自主トレ2024|プロ野球ニュース
■【巨人】未来のエース候補が初練習!西舘勇陽&森田駿哉選手含む新人選手が合同で自主トレを開始|読売ジャイアンツ球場|プロ野球ニュース
=================
★投稿主が動画を発信している理由★
=================
私の祖父母の家は東日本大震災の津波で流されました。
命は助かりましたが、祖父母の安否確認までに4日かかりました。
その時に、情報が溢れていると言われている時代でも、本当に必要としている情報はまだまだ少ないこともあるのだと実感しました。
プロ野球の情報も同様で、1軍の情報はたくさん発信されていますが、2軍や3軍の情報はほとんど流れていないと思い、せっかくジャイアンツ球場の近くに住んでいるので、ジャイアンツの2軍や3軍の情報を発信しようと決めました。
==================
★その他おすすめのチャンネル&動画★
==================
★驚愕!二岡監督が3軍戦で退場
https://youtu.be/EyLIEzxPh9U
■野球で起きた奇跡の瞬間
=============
★その他運営しているもの★
=============
■ブログ
読売ジャイアンツ球場 2軍3軍練習見学動画
https://yomiuri-giants.com/
#巨人
#高橋礼
#プロ野球
#ニュース
#スポーツニュース
#giants
#ジャイアンツ
#読売ジャイアンツ
#baseball
#youtube
#ユーチューブ
#巨人ハイライト
#sports
#videobloggers
#videoblog
#video
#ジャイアンツ球場
#japanbaseball
#讀賣巨人軍
#プロ野球ニュース
========
★主な撮影機材★
========
■撮影カメラ
https://amzn.to/2KZJiCy
■撮影レンズ
https://amzn.to/3icxdYW
https://amzn.to/3fFFEu4
■使用マイク
https://amzn.to/2HZf7FS
 
						
			
41 Comments
山岡と大盛トレードありえるかもな
あまり野球に詳しくないけど、球に力が入っている。
ヤクルトの小澤も似たようなフォームになってたね
まだまだコントロールやばそうやからアンダーでええんちゃうの
鈴木健矢と逆パターンか
球の強さはあるように感じるけどどうなんだろう?
配置もフォームも試行錯誤になると思うけど、頑張ってほしい!
最後めっちゃいい
プロでは通用しないからアンダーは絶滅していったんじゃない
サイドに転向でいいと思う
年々サイド気味になってたんだよね
多分巨人に来て少し戻させたんだと思うけど、それが去年までの感じに戻っていってるのかな?
大勢を感じた
最初戸郷みたいに投げるのかと思ったw
期待してるぞ!頑張れよ!
高橋礼ってアンダーで140出たことあるんだっけ?
以外と直球速いからサイドはいいかも
もう?
サイドスローの方がスピードは増してるように見えるけど、打者からの球の捉えやすさや制球面はどうなんだろ?
自分のつたない野球遊びの経験だとサイドスローはアンダースローより球は速くなっても右打者の外角のコントロールが難しくなるイメージがある。ちなみに高めで空振りをとれるような球は投げられなかったから、そのあたりの影響はイメージわかない。
これは昔の球速帯に戻る可能性が一瞬見えた
ユニフォームが違っても
先発としてチームを支えてくれる姿をまた見せてほしい
移籍、トレード組で思い出したが、そういえばK鈴木とかどうしたん?
少なくともアンダーの時よりかは球の質が良い。球威も球速も出ている。第二の斎藤雅を狙って欲しい。
やっちゃったね
うーん。迷走してんな。ホークスでも毎年フォーム変えてたけども。。。
最初よかったけどまた2軍におるとかいあなたは
改造で腕が下に下がる投手は多いけど上がってく人初めてみたw
こういう変化は進化にもなり得るからめっちゃいいと思うけど、怪我だけはしないでくれよ
一度活躍した経験はあるし、あとは試行錯誤重ねて再度花咲かせるだけだと思う
シーズン終盤にはオーバースローも習得してください
ポテンシャルは感じる😮
少しでも長くプロ野球選手してほしいけど、このままならめちゃくちゃバランス悪い。
なんか納得してない顔してるけど
まだこの人は活躍出来る!
・・・気がする
サイドも取得してアンダーと投げ分けしたらいい。
投げ方を変えると苦労するのは真っ直ぐよりもブレイキングボールらしいから頑張っていただきたい
下サイドか💦
球速いんだろうなぁ
クォータースロー😮
ああ、いい球きてんじゃん! 後は変化球かなぁ?
V字復活 期待してるで〜😂😂
れいちゃんファイトファイト❤
もう上から投げればいいのに
高橋昌良
礼投手頑張れ
高梨みたいにコースギリギリで勝負する投球スタイルになったら面白い。
移籍直後はやれてたけど、慣れたら打たれるし、制球乱れて自滅パターンも健在でしたな