#東北楽天ゴールデンイーグルス 2024-01-04 【宮崎駿】さんに関する雑学 #shorts #雑学 #豆知識 #ジブリ 【宮崎駿】さんに関する雑学 VOICEVOX:青山龍星 石田駿 50 Comments @相原孝一 1年 ago 最後…どっかのプロレスラーみたい😅 @ポプ子-u2o 1年 ago 作者 「トトロって肉食でさ〜」ファン「違います」これ強すぎる @レリゴーレリゴー 1年 ago 意外と庶民的なんだな @MonosugokuWarui 1年 ago でもトトロに出てくるヤギの歯は本物とは全然違うんだよな @yamato-c7l 1年 ago 戦争大嫌いの 駿さん。口は悪いがー本心は違うと・・・だな @はまぼうふう 1年 ago パヤオの面白エピソードだいすこ @shoonsserendipity 1年 ago 奥歯もそうだが犬歯が全くないのは肉食でないことは朗らか。 @雪印シータ 1年 ago 多分年齢的にも、ほんとうに引退するつもりで熱量かけてやり切って、その後に、燃え尽きたと思ってた情熱が戻ってくるんだろうなスゲーパワフルな人だよ @twicejo1644 1年 ago 長生きしてください @あまあま-o3p 1年 ago 寒気がするって画像白うさぎさんみたいで可愛い @koronexxxgooxo 1年 ago トトロの色紙に庵野さんがサインしてんの何度見てもおもろい(笑) @gamemusicfreaks 1年 ago ほんと面倒くさい偏屈ジジイだよなw イデオロギーも極左に振り切れていてマト外れな安倍首相批判するわで人格的に最悪。 アニメーション作家として優れていなかったら誰も付き合いたくないわこんなんw @となりのトトロ-e2p 1年 ago 自分にとっては嬉しくありがたい詐欺 @dan-iy1xc 1年 ago ネコバスは肉食 @サンタクローズ0 1年 ago かなりの逆張りジジイなんだろなあ笑近くにいる人は大変だぞこれ @yamaneko_FX 1年 ago 「困ったら転売して」かっこよ @正樹くーまん 1年 ago 手塚治虫さんや鳥山明さんなどレジェンドの短命が多い中、高齢になっても頑張り続けるのは凄すぎます。仕事を分担せずに他人に仕事を任せ切りにしない姿勢が短命な結末に結びついているのかも。漫画原作者とアニメでは違うのかもしれないけど、身体を壊さずに続けて欲しいですね。 @ふと-z4j 1年 ago しれっとサイン書いてる庵野すき @パーパス-g3i 1年 ago 引退詐欺し続けてほしい @スモールサイズ-p6c 1年 ago 草を成長させる力で周りの自然を豊かにして、そこに集まってきた動物を食べる肉食トトロ @takahiro6775 1年 ago 面倒くさい人と思うけどただ独特な感性な人なだけ @鬼の城保護区らま 1年 ago 歯に複数の形が見られるのは哺乳類の特長魚もトカゲも歯の形は口の中で全部統一されている草食かどうかで決まる程簡単に変更できる特長ではない @モヨコ-i5q 1年 ago 面白い人だなぁ @加藤雅一-j5w 1年 ago トトロって草食なの?雑食かと思った @おせきはん-s2s 1年 ago 猫バスこそ人を食ってそうな歯をしている😂 @yumirunakazawa5240 1年 ago その異論を面談の中で言えた人は、人間らしいなと思う。場に合わせてみんなと同じ色に思考や印象が染まるっていうのは、それが普通でいい事みたいに言われるけど違うんだよね。戦前とか戦争中に社会にあった風潮。宮崎アニメは個の輝きや正直な本当の気持ちや自分をひとりひとりが大事にするのが平和って訴えてると思う。 @and_linoleum 1年 ago 物理的に無理にならない限り辞めないそして、最後は未完の作品を遺すはず @キティ-p4e 1年 ago はやおなら許せるやめるやめる詐欺😂❤監督してくれて嬉しい😆 @RK-wh7yd 1年 ago 歯話はおかしくねえ?人間だってあるし、雑食でメインは肉食かもしれねえ @hidorath 1年 ago でもポニョの時に密着してたNHKの人はひど過ぎて駿さん怒るより呆れてた感があったな @りか-f1z 1年 ago カーネルサンダースにしか見えなくて、、草 @goride6133 1年 ago 調べたら肉食動物にも奥歯(臼歯)はある。だからトトロの歯はヒトのそれに似ているから雑食性なんじゃないか? @ルヌスサトゥ-d9s 1年 ago ツンデレお爺さん @sksk-lo3vi 1年 ago この雑学、極めてなにか生命に対する侮辱を感じます。 @名無し-u5d7o 1年 ago いやいや、トトロは肉食う、奥歯がある、この2点から考えられる答えは「雑食」でしょ。 @pompom7102 1年 ago 困ったら転売してのエピソードは誠実 @ms-bs4ur 1年 ago 「困ったら転売して」懐がデカい… @thesky6280 1年 ago 幼い頃に転んだ目の前に宮崎さんが目の前にいて泣き止むまでスポーツカーでドライブしてくれたらしい、妹も何年後かに同じ様にしてもらったと母から聞きました。ありがとうございました! @藤森雅希 1年 ago やめるやめる詐欺をしているのは,この宮崎駿監督と銀魂ぐらいかも❗ @nooneknowsme3706 12か月 ago 辞める辞めると毎回思うくらい大変なんだなと。 @ただの人です-g5y 12か月 ago 小説家や作曲家もそうだけど、こういう人種は何か作ってるのが常の状態だから辞められないのよ @あのね.わかりやすく言うと 12か月 ago 宮崎駿さん、久石譲さん、井上直久さん、木村弓さんの生きている時代に産まれてジブリをたくさん愛せて幸せ😢🌿 @無双竜奇ボルバルザーク 12か月 ago 音楽、絵描きこれらが得意な人は本当に心が綺麗声が汚いやつは歌うために生まれたわけじゃない。周波数ってだいじ @mjtjtsuxgpv 12か月 ago 日本アニメ界の巨匠。アートスタイルも何もかも本当に唯一無二。 @リゼルギン 12か月 ago ウチの娘らは、長女が幼稚園の頃にテレビでトトロを初めて見たのだが、メイが「トウモコロシ」を抱えて七国山病院に行こうとして道に迷った場面で「あ、これ違ってる!」と言った。ヤギに前歯があったからだ。親父は妙に喜んで、未だにこの話をあちこちでばら撒いている。 @すずきくみ-c6v 12か月 ago サイン会、宮崎監督のとなりで庵野秀明監督が凄くいい感じのトトロ描いてる😮 @chomimin4660 12か月 ago まぁこの人はホントに変人だからなぁ @なまけたろう-t7i 12か月 ago シャンクス、敵なのか味方なのかわからないまま話が進んで終盤なにか大義のために悲惨に死ぬ強い剣士って感じ。もののけ姫っぽいなー @山田花子-y8l 12か月 ago 辞める辞める詐欺は助かる。本当に辞められたら困る @アニメーランス 12か月 ago 宮崎駿先輩!私が一人前の脚本家になるまで引退しないで下さい! Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@gamemusicfreaks 1年 ago ほんと面倒くさい偏屈ジジイだよなw イデオロギーも極左に振り切れていてマト外れな安倍首相批判するわで人格的に最悪。 アニメーション作家として優れていなかったら誰も付き合いたくないわこんなんw
@正樹くーまん 1年 ago 手塚治虫さんや鳥山明さんなどレジェンドの短命が多い中、高齢になっても頑張り続けるのは凄すぎます。仕事を分担せずに他人に仕事を任せ切りにしない姿勢が短命な結末に結びついているのかも。漫画原作者とアニメでは違うのかもしれないけど、身体を壊さずに続けて欲しいですね。
@yumirunakazawa5240 1年 ago その異論を面談の中で言えた人は、人間らしいなと思う。場に合わせてみんなと同じ色に思考や印象が染まるっていうのは、それが普通でいい事みたいに言われるけど違うんだよね。戦前とか戦争中に社会にあった風潮。宮崎アニメは個の輝きや正直な本当の気持ちや自分をひとりひとりが大事にするのが平和って訴えてると思う。
@thesky6280 1年 ago 幼い頃に転んだ目の前に宮崎さんが目の前にいて泣き止むまでスポーツカーでドライブしてくれたらしい、妹も何年後かに同じ様にしてもらったと母から聞きました。ありがとうございました!
@リゼルギン 12か月 ago ウチの娘らは、長女が幼稚園の頃にテレビでトトロを初めて見たのだが、メイが「トウモコロシ」を抱えて七国山病院に行こうとして道に迷った場面で「あ、これ違ってる!」と言った。ヤギに前歯があったからだ。親父は妙に喜んで、未だにこの話をあちこちでばら撒いている。
50 Comments
最後…どっかのプロレスラーみたい😅
作者 「トトロって肉食でさ〜」
ファン「違います」
これ強すぎる
意外と庶民的なんだな
でもトトロに出てくるヤギの歯は本物とは全然違うんだよな
戦争大嫌いの 駿さん。
口は悪いがー本心は違うと・・・だな
パヤオの面白エピソードだいすこ
奥歯もそうだが犬歯が全くないのは肉食でないことは朗らか。
多分年齢的にも、ほんとうに引退するつもりで熱量かけてやり切って、
その後に、燃え尽きたと思ってた情熱が戻ってくるんだろうな
スゲーパワフルな人だよ
長生きしてください
寒気がするって画像白うさぎさんみたいで可愛い
トトロの色紙に庵野さんがサインしてんの何度見てもおもろい(笑)
ほんと面倒くさい偏屈ジジイだよなw
イデオロギーも極左に振り切れていてマト外れな安倍首相批判するわで人格的に最悪。
アニメーション作家として優れていなかったら誰も付き合いたくないわこんなんw
自分にとっては嬉しくありがたい詐欺
ネコバスは肉食
かなりの逆張りジジイなんだろなあ笑
近くにいる人は大変だぞこれ
「困ったら転売して」かっこよ
手塚治虫さんや鳥山明さんなどレジェンドの短命が多い中、高齢になっても頑張り続けるのは凄すぎます。
仕事を分担せずに他人に仕事を任せ切りにしない姿勢が短命な結末に結びついているのかも。漫画原作者とアニメでは違うのかもしれないけど、身体を壊さずに続けて欲しいですね。
しれっとサイン書いてる庵野すき
引退詐欺し続けてほしい
草を成長させる力で周りの自然を豊かにして、そこに集まってきた動物を食べる肉食トトロ
面倒くさい人と思うけどただ独特な感性な人なだけ
歯に複数の形が見られるのは哺乳類の特長
魚もトカゲも歯の形は口の中で全部統一されている
草食かどうかで決まる程簡単に変更できる特長ではない
面白い人だなぁ
トトロって草食なの?
雑食かと思った
猫バスこそ人を食ってそうな歯をしている😂
その異論を面談の中で言えた人は、人間らしいなと思う。場に合わせてみんなと同じ色に思考や印象が染まるっていうのは、それが普通でいい事みたいに言われるけど違うんだよね。戦前とか戦争中に社会にあった風潮。宮崎アニメは個の輝きや正直な本当の気持ちや自分をひとりひとりが大事にするのが平和って訴えてると思う。
物理的に無理にならない限り辞めない
そして、最後は未完の作品を遺すはず
はやおなら許せるやめるやめる詐欺😂❤監督してくれて嬉しい😆
歯話はおかしくねえ?人間だってあるし、雑食でメインは肉食かもしれねえ
でもポニョの時に密着してたNHKの人はひど過ぎて駿さん怒るより呆れてた感があったな
カーネルサンダースにしか見えなくて、、草
調べたら肉食動物にも奥歯(臼歯)はある。
だからトトロの歯はヒトのそれに似ているから雑食性なんじゃないか?
ツンデレお爺さん
この雑学、極めてなにか生命に対する侮辱を感じます。
いやいや、トトロは肉食う、奥歯がある、この2点から考えられる答えは「雑食」でしょ。
困ったら転売してのエピソードは誠実
「困ったら転売して」懐がデカい…
幼い頃に転んだ目の前に宮崎さんが目の前にいて泣き止むまでスポーツカーでドライブしてくれたらしい、妹も何年後かに同じ様にしてもらったと母から聞きました。
ありがとうございました!
やめるやめる詐欺をしているのは,この宮崎駿監督と銀魂ぐらいかも❗
辞める辞めると毎回思うくらい大変なんだなと。
小説家や作曲家もそうだけど、こういう人種は何か作ってるのが常の状態だから辞められないのよ
宮崎駿さん、久石譲さん、井上直久さん、木村弓さんの生きている時代に産まれてジブリをたくさん愛せて幸せ😢🌿
音楽、絵描き
これらが得意な人は
本当に心が綺麗
声が汚いやつは歌うために生まれたわけじゃない。周波数ってだいじ
日本アニメ界の巨匠。アートスタイルも何もかも本当に唯一無二。
ウチの娘らは、長女が幼稚園の頃にテレビでトトロを初めて見たのだが、メイが「トウモコロシ」を抱えて七国山病院に行こうとして道に迷った場面で「あ、これ違ってる!」と言った。
ヤギに前歯があったからだ。
親父は妙に喜んで、未だにこの話をあちこちでばら撒いている。
サイン会、宮崎監督のとなりで庵野秀明監督が凄くいい感じのトトロ描いてる😮
まぁこの人はホントに変人だからなぁ
シャンクス、
敵なのか味方なのかわからないまま話が進んで終盤なにか大義のために悲惨に死ぬ強い剣士って感じ。
もののけ姫っぽいなー
辞める辞める詐欺は助かる。本当に辞められたら困る
宮崎駿先輩!
私が一人前の脚本家になるまで引退しないで下さい!