#千葉ロッテマリーンズ 2024-10-06 ロッテ、東條ら13選手に戦力外通告 こちらのチャンネルもよければ登録お願いしますhttps://www.youtube.com/@yakyudamsi #プロ野球 #千葉ロッテマリーンズ 当チャンネルでは、著作権の侵害を目的としておりません。 東條大樹 41 Comments @nemu04137 12か月 ago 菅野、ドラフトのドキュメンタリー番組観て応援してたんだけどな。。。(´;ω;`) @シルフィ-n9m 12か月 ago 平沢は生き残ったか。まぁ現役ドラフト候補かな。 @Dryad137 12か月 ago 東條ちょっと前に先発やるみたいな話なかった?あれどうなったんや @user-mi3jx1sb7z 12か月 ago 秋山見切るの早いと思うんだけど @応援歌大好き人間 12か月 ago ロッテは去年の谷川といい高卒の育成指名選手が3年経たずに戦力外になるケース多いな。なんか勘繰ってしまう。 @YuKon-gr2ws 12か月 ago なんで澤村が入ってないの? @shimoritu 12か月 ago 巨人ファンだけど、東條はなんで今季は1軍に呼ばれなかったのやら @user-rl1de5ji6u 12か月 ago 二木、井上、柿沼、美馬、平沢あたりはまだいけるのか、それとも次か現ドラか @shintaro555 12か月 ago 菅野あかんかったかぁ @nana-xn4rm 12か月 ago ついに菅野剛が🥲 @tamori-0822 12か月 ago 本前期待してたんだけどな。大怪我しちゃったからな @yuierueru 12か月 ago マジで正直な話、「勿体無いなぁ」って選手や故障中の選手にはしっかり育成打診してるし、それ以外の選手は驚きも何も無かったわ…… @gekikaraokotteru 12か月 ago 井上、二木はあるかなって思ってた @ゴールDボール-t1x 12か月 ago 平沢、井上、河村は早く切れ @sinzoubakubaku 12か月 ago 支配下の戦力外少な目だし2回目あるのではなかろうか @Dd-cc6eg 12か月 ago 秋山ぁー東條は先発で頑張ろうとしてたのにな @やなわらばー-g6c 12か月 ago 若い選手は早く見切ってあげるのは優しさ。 @yuntyoru638 12か月 ago 美馬を切ってしまったらFA選手なんてもう獲れなくなる。平沢と二木は他のコメントにもあるように現ドラの駒かな。ユーティリティーとイニングイーターで二軍回すには要るという判断でしょう。井上は厳しいけど本人の決断待ちなのかな。 @ごくごく-f9i 12か月 ago 育成ドラフトとドラフトで入ってくる選手の分は毎年首になるって考えるとそんなもんか @フジナミゼンイツ 12か月 ago 平沢第二でしょ @矢吹丈-p2g 12か月 ago 二保は同じ福岡で同い年やからもう少し頑張って欲しい @akabane39bann 12か月 ago 東條は横浜や阪神で再生という流れにならんかな? @aaa-n8z4i 12か月 ago 平沢残った @クダンシタジャパン 12か月 ago 大下、柿沼もお願いします平沢、井上は現ドラか? @yasuseonbae 12か月 ago 二保なんでとったの? @hossyakki8790 12か月 ago のんたんダメなんか @サクマドロップス-i8e 12か月 ago 東條は育成だと思うんだけど @アニマルペダル 12か月 ago 秋山は意外やったな @アイランドヨッシー2 12か月 ago 井上、平沢残ったんか… @tar6_0 12か月 ago 吉田セーフ @ズンポイ-f5x 12か月 ago アジャはクビ切られる前に引退してほしい @島純-z5k 12か月 ago 東條は首脳陣から先発調整命じられて初年度ってのがホンマに納得いかんな… 自分で志願したんならともかく、采配の結果ならもう一年面倒見ろよ @平井-i3d 12か月 ago 西武舌なめずり @13foulball 12か月 ago 野球人生で一度でもヒロインでたりパテレ動画にしてもらえたことがあればこれまでの努力の結果で一つの里程標だと思います。その先はタイトルかNPB記録で名前が表に残るか残らないかでしかない。野球は選手の人生に大きな経済的支援をすることもあるけど,スターになって一生野球に関われる人は競技人口の何%?小さい頃から野球をしていたほとんどの選手はもう野球を卒業して大人として他の道を歩んでいるし,今現役の選手だって延命しても数年。戦力外にしてくれるほうが早いうちに中途半端に野球するより価値のあることを始めるチャンスも大きいし社会に貢献できる何かに時間や体力を使えるかもしれない。一般人から見るとその選手の姿が見えなくなるのは悲しいけど選手の人生としては人がなかなかできない経験と体力と可能性のバランスが好い今の時期の卒業は大チャンスだと思う @ケンドンキー 12か月 ago ニ保とかいう今季 益田 鈴木昭太より失点が多いおっさん なんのためにロッテ来たのか本当にわからん @あやちゃん寝る 12か月 ago 平沢大河は何故クビにならないんだろ?過去には澤井とか喜多隆志とか数年でクビにしたはずだが @おにぎり食べ中に面接される奴 12か月 ago 平沢って名前聞くと笑いが止まらんくなる @秋雨前線-x5v 12か月 ago 井上平沢は第二弾か現役ドラフトか秋山は球速伸びなかったのが原因かな…… @火かさりょう 12か月 ago やっと仁保も引退かなもういいだろう @taka8192 12か月 ago 沢村って戦力外にならないんだな @cat-ky4wy 11か月 ago 仁保はそこそこもやって無いです出てきて8点くらい取られて降板してきます。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@yuntyoru638 12か月 ago 美馬を切ってしまったらFA選手なんてもう獲れなくなる。平沢と二木は他のコメントにもあるように現ドラの駒かな。ユーティリティーとイニングイーターで二軍回すには要るという判断でしょう。井上は厳しいけど本人の決断待ちなのかな。
@13foulball 12か月 ago 野球人生で一度でもヒロインでたりパテレ動画にしてもらえたことがあればこれまでの努力の結果で一つの里程標だと思います。その先はタイトルかNPB記録で名前が表に残るか残らないかでしかない。野球は選手の人生に大きな経済的支援をすることもあるけど,スターになって一生野球に関われる人は競技人口の何%?小さい頃から野球をしていたほとんどの選手はもう野球を卒業して大人として他の道を歩んでいるし,今現役の選手だって延命しても数年。戦力外にしてくれるほうが早いうちに中途半端に野球するより価値のあることを始めるチャンスも大きいし社会に貢献できる何かに時間や体力を使えるかもしれない。一般人から見るとその選手の姿が見えなくなるのは悲しいけど選手の人生としては人がなかなかできない経験と体力と可能性のバランスが好い今の時期の卒業は大チャンスだと思う
41 Comments
菅野、ドラフトのドキュメンタリー番組観て応援してたんだけどな。。。(´;ω;`)
平沢は生き残ったか。まぁ現役ドラフト候補かな。
東條ちょっと前に先発やるみたいな話なかった?あれどうなったんや
秋山見切るの早いと思うんだけど
ロッテは去年の谷川といい高卒の育成指名選手が3年経たずに戦力外になるケース多いな。
なんか勘繰ってしまう。
なんで澤村が入ってないの?
巨人ファンだけど、東條はなんで今季は1軍に呼ばれなかったのやら
二木、井上、柿沼、美馬、平沢あたりはまだいけるのか、それとも次か現ドラか
菅野あかんかったかぁ
ついに菅野剛が🥲
本前期待してたんだけどな。大怪我しちゃったからな
マジで正直な話、「勿体無いなぁ」って選手や故障中の選手にはしっかり育成打診してるし、それ以外の選手は驚きも何も無かったわ……
井上、二木はあるかなって思ってた
平沢、井上、河村は早く切れ
支配下の戦力外少な目だし2回目あるのではなかろうか
秋山ぁー
東條は先発で頑張ろうとしてたのにな
若い選手は早く見切ってあげるのは優しさ。
美馬を切ってしまったらFA選手なんてもう獲れなくなる。
平沢と二木は他のコメントにもあるように現ドラの駒かな。ユーティリティーとイニングイーターで二軍回すには要るという判断でしょう。
井上は厳しいけど本人の決断待ちなのかな。
育成ドラフトとドラフトで入ってくる選手の分は毎年首になるって考えるとそんなもんか
平沢第二でしょ
二保は同じ福岡で同い年やからもう少し頑張って欲しい
東條は横浜や阪神で再生という流れにならんかな?
平沢残った
大下、柿沼もお願いします
平沢、井上は現ドラか?
二保なんでとったの?
のんたんダメなんか
東條は育成だと思うんだけど
秋山は意外やったな
井上、平沢残ったんか…
吉田セーフ
アジャはクビ切られる前に引退してほしい
東條は首脳陣から先発調整命じられて初年度ってのがホンマに納得いかんな…
自分で志願したんならともかく、采配の結果ならもう一年面倒見ろよ
西武舌なめずり
野球人生で一度でもヒロインでたりパテレ動画にしてもらえたことがあればこれまでの努力の結果で一つの里程標だと思います。
その先はタイトルかNPB記録で名前が表に残るか残らないかでしかない。
野球は選手の人生に大きな経済的支援をすることもあるけど,スターになって一生野球に関われる人は競技人口の何%?
小さい頃から野球をしていたほとんどの選手はもう野球を卒業して大人として他の道を歩んでいるし,今現役の選手だって延命しても数年。
戦力外にしてくれるほうが早いうちに中途半端に野球するより価値のあることを始めるチャンスも大きいし社会に貢献できる何かに時間や体力を使えるかもしれない。
一般人から見るとその選手の姿が見えなくなるのは悲しいけど選手の人生としては人がなかなかできない経験と体力と可能性のバランスが好い今の時期の卒業は大チャンスだと思う
ニ保とかいう今季 益田 鈴木昭太より失点が多いおっさん なんのためにロッテ来たのか本当にわからん
平沢大河は何故クビにならないんだろ?
過去には澤井とか喜多隆志とか数年でクビにしたはずだが
平沢って名前聞くと笑いが止まらんくなる
井上平沢は第二弾か現役ドラフトか
秋山は球速伸びなかったのが原因かな……
やっと仁保も引退かな
もういいだろう
沢村って戦力外にならないんだな
仁保はそこそこもやって無いです出てきて8点くらい取られて降板してきます。