中日ドラゴンズは、現在リーグ5位(9月4日現在)。首位とは13ゲーム差です。これには中日ドラゴンズOBの田尾安志さんも「期待外れでしたね」と厳しい表情。中日は今後、どのように戦うべきか。そしてビシエド選手の起用法や日替わりのスタメンなど、ファンからの疑問について、田尾さんに聞きました。

ビシエド選手の起用法は?

ファンからの疑問で最も多かったのが、ビシエド選手の起用法です。

田尾さん:
「絶対にやれると思いますよ。43打数、9安打、これでも2軍に落とされたんです。これで見切られたら、たまったもんじゃないな、と思います。その後、ファームでがんばっているのに3カ月間、お声がかからないのも問題です」

――6月9日に抹消となってそれ以降は出場がない、と。

「高いレベルでの競争はしないといけません。ほかの選手がいるから、ビシエドを下に、なんて発想ではだめだと思います。良い人は使わないといけない」

――もし田尾さんが監督だったら、どのように起用しますか。

「2軍に落とさず、ずっと1軍で使います。そして(1軍の)中で競争させます。結果、どれぐらい出すの?というのを見たいですね」

――今シーズンは中田選手がけがで苦しんでいるところですね。

「ビシエド選手がチャンスを与えられずにここまで来てしまったのは残念です」

そんなビシエド選手本人に、今シーズンについてインタビューをしました。

ビシエド「声援は私のところにしっかり届いています」

ビシエド選手:
「まずは9年間、皆さんには本当に感謝しています。常に私のことを応援してくれているし、声援は私のところにしっかり届いています。私自身、今は周りに対して良い影響を与えたいし、そうしたことを常に考えて、ドラゴンズのために仕事をしています。そのまま、この気持ちは変えずに、シーズン終わりまで向かっていこうと思います。

ファンの方々、いつもサポートしていただきありがとうございます。本当に感謝しています」

――ビシエド選手らしい、謙虚なコメントに聞こえます。

「まだ、やめませんからね(笑)。来年も、同じユニフォームを着てがんばってもらいたい。給料が下がってもいいじゃないですか。来年も、ドラゴンズでやってもらいたいな、と思います。ドラゴンズにいたら、確実に結果を残すと思います」

スタメンはどうやって決めるの?

次にファンの皆さんが気になっていることは、固定できないスタメンについて。

「ファンの皆さんはよくご存知なので、騙せませんよ。今シーズンは岡林を1番固定するというプランが1つあって、そこがうまくいかなかったですね。スタメンが定まらなかったことにもつながったと思います」

――ファンの方が話していた「毎日なんでスタメンを変えるのか」との疑問の答えは、岡林勇希選手の不調にある、と。

「あります。あとはゲームにスタートから出ている人たちのレベルが、プロ野球レベルの本当のレギュラーまでは到達していない。なので、とっかえひっかえになりがちですよね」

――岡林選手は2023年、2022年ともレギュラーと言っても差支えのない成績を残しました。今シーズンはけがもあって、苦しみましたね。

「キャンプのときに彼と話して、(彼が)『今年は目標200本』と言っていたんですが、僕も彼に対する期待がありました。だけど、大変でしたね。今シーズンはここへ来て、やっと“岡林らしさ”は出たので、ここからの活躍を楽しみにしたいと思います」

岡林選手にも今シーズンについて話を聞きました。

岡林勇希選手:
「8月になってからようやく“自分らしさ”や、自分が思ったようなポイントであったりとか体が動いたりとかしているので、そこが要因かなと思います。

あと20試合ほど残っていますが、なんとか巻き返せれば、自分の中でも来年につながるのかなと思います」

▼チャンネル登録はコチラ↓↓応援お願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCk6SzG4qmA7J6CI-QAtWoOg?sub_confirmation=1

▼愛知のニュースHP
https://news.tv-aichi.co.jp/

▼ニュース公式SNS
 ◇Twitter(情報提供はこちら)
  https://twitter.com/news_tva

 ◇TikTok
  https://www.tiktok.com/@tva_news

【主な報道番組】
▼5時スタ 月~金 17:00~17:25
今、気になるニュースを「暮らし」に密着した視点で伝えます。
https://tv-aichi.co.jp/5sta/

▼TXNニュース 土日 17:20~17:30
日本や世界の最新ニュースをコンパクトにお伝えします。

▼映像提供はこちら
https://tv-aichi.co.jp/newspost/

40 Comments

  1. ビシエド崇拝ちょいおかしくない?
    もともとチャンスに極端に弱くて、長打打ててた時はまだ良かったけどここ3年はあへ単でしょ?
    三億の もらってるなら去年今年のチャンス物にするだろうに‥
    例えば他球団五千万とかでも取るかな?

  2. 監督さんは
    最下位にならんと解任されんのか?
    だとしたら来年もヤバい
    二遊間より
    木下、宇佐美、加藤の次が育ってないのはかなりヤバい

  3. てか、名古屋の中日ファンのアタマがおかしすぎる。ドラフトもな。
    ビシエド依存から抜け出せない名古屋の中日ファン‥

  4. 去年で見切られてしまったな
    まぁビシゲはもう見たく無いけど

  5. 板山下げてナカジ送って、平田に引退せえゆうてナカジ使って、オーナーは球団に興味ないし
    ほんとに尾張だよ、この新聞球団身売りしろ

  6. 田尾さんの言う通り。
    立浪を解任させないとなりません!!
    ビシエドは、代打でも出来ます!

  7. 田尾さん♥
    トレードされた時の涙の会見を思い出します。天白区にお家を建てた直後でしたよね〜。楽天監督で辛い思いもしましたね。指導者として戻ってきて欲しかったけど…。
    名古屋を離れて半世紀近く。ずっとドラゴンズを応援していますが、さすがに昨年あたりから試合を観るのがつらくて…。
    立浪の大ファンでしたが、名選手、名監督にあらず。早く退任してほしい。

  8. 落ち目のビシエドと3年複数年契約を
    出来高等オプション無しで結んでしまった球団がアホだっただけだな
    もう1軍ではマトモに勝負されたら通用しない位に打撃は衰えており一塁専守備要員くらいしか使い途が無い年俸ドロがこんなに擁護されているのか不思議なくらいだ笑

  9. 田尾さんほんとよく言ってくれましたしテレビ愛知も放送してくれてありがとうございます
    そりゃ衰えてる部分はあるとは思いますが中田翔や中島よりは打つとは思いますし怪我もそこまでしないのに何故こんなに使われないのかと思います
    2軍でも中田翔や中島のが打ってないのに何故か2軍に降格させられて本当に残念です

  10. 田尾さん良く言ってくれた!立浪に聞かせたれ!辛い時期でも頑張ってくれた功労者ビシエドをこんな形で終わらして良い訳あるか。

  11. 田尾さんのアドバイス参考します。ビシエドは中日に残留してほしいです。ビシエドは代打で1軍で出場してほしいです。田尾さんぜひ中日監督やってください。

  12. ちな虎やけど、ビシエド、代打の切り札で一軍に置いとくだけでもだいぶ怖いけどな、相手からしたら。もちろんまだまだスタメンもいけるやろし。正直かわいそうや😭

  13. 「やはり高いレベルで競争させないといけない」おっしゃるとおりです。田尾さん、お願いです。監督やってください。

  14. ビシエド潰し立浪早く辞任会見してくれ!君がすべて悪い。お疲れ様でした。グッバイ立浪

  15. だから早いうちからレフト練習さセイーって話やったんよ なんならサードでも良いし 今からでもええんや もとからビシエド切る予定やったんなら知らんが

  16. 本当に最初だけだったよな。貯金6が最高だからそこから借金19なんだよな。地獄すぎる。

  17. 好き嫌いでやる無能立浪
    監督に向いてません。
    兵庫県の知事と立浪は気が合いそう

  18. 本気で中日がちゃんと優勝したいとおもわないんだったら身売りした方がいい。

  19. 立浪の犠牲者のうちの一人だわな

    与田時代には毎年3割50本塁打100打点は打ってくれて優勝に貢献してくれてた「功労者」だったのに立浪の指導のせいで打てなくなり、不当に二軍で干されてゐる可哀そうな選手

    貧乏球団中日だから5億しか貰えてないが、他球団に移籍すれば年俸10億は軽く超える優良助っ人選手

  20. 中日ドラゴンズ打撃陣の来季

     広い球場に親和性ある…安打製造系のビシエドは、中日はじめ阪神に合ってるね

     また、若い頃の大島の様に、足が速い広角打法の選手も1~3番・6~7番に5人揃え起用し育てて行くべきでしょう。出塁率ねらいで、足でカキ回し…中日は、盗塁・出塁率の査定評価を、他球団よりも引き上げるべき。かつて、横浜スーパーカー・トリオは他球団バッテリーの大きな脅威でした。

     大砲は、4~5番の石川&細川の2人だけでイイかと…中田&中島は、ココ一番での代打でしょう。

  21. 中日ドラゴンズのスタメン
     他球団から脅威と見られるのは…1番中堅 岡林、2番左翼 大島、3番3塁 石川、4番右翼 細川、5番1塁 高橋周or中田で、ある程度は固定。6~8番の2塁・遊撃・捕手は、守備重視で日替わりでイイかと?

  22. 中日は良く頑張った方だと思う。意外なのはヤクルトが最下位なのに驚きを隠せない。

  23. 立浪監督の選手起用が下手過ぎるわ。ビシエドや大島も使わないなら他球団にトレードしてやれよ。選手が可哀想だわ。

  24. 田尾さんは絶対間違った事言わないから安心できます

  25. 年間通せば二割後半・15本は打つ。中田よりは絶対に良いでしょ。

  26. タッツー、レジェンドノムさん以来のトリプル6を達成しそうですね。

  27. 2軍で塩漬けでも文句を言わずにチームのためにやるというビシエド。漢すぎんのよ。立浪がやめてくれてよかった。

  28. 何故かな?ビシエド選手使わないのかな?田尾さん言ったとおりです。監督、コーチの責任です。若手、ベテラン起用が、あっていない。ビシエド選手使ってほしいです。

Write A Comment