▼チャンネルへのお問合せはこちら
smisjxks11911@gmail.com
▼宮本慎也へのお仕事の依頼はこちら
info@triple-s.ltd / www.triple-s.ltd
▼宮本慎也が動画で質問に答える「慎書箱」はこちら!
野球の質問をどしどしお寄せください!宮本慎也が回答します!
① https://lin.ee/qIJhpAt ←こちらから公式LINEのご登録
②チャットで質問を送ってください。(文章or動画)
▼宮本慎也公式Instagramはこちら!
https://www.instagram.com/shinya_miyamoto1105/
▼宮本慎也公式Twitterはこちら!
Tweets by shinya___m
■宮本慎也プロフィール
1970年11月5日生まれ。176cm。O型。PL学園高校〜同志社大学〜プリンスホテル〜東京ヤクルトスワローズ。現在は、NHK野球解説者、日刊スポーツ評論家として活動中。
#宮本慎也 #プロ野球 #ヤクルト #阪神 #巨人 #森下翔太 #平内龍太 #岡田彰布 #伝統の一戦
42 Comments
高木豊さんは自分の好き勝手話して、平内が悪いとか、見てて不快だったとか言って全て平内が悪いみたいなこと言ってた。慎也さんの説明は分かりやすい、納得できた。
最近のプロ野球って和気あいあいしすぎてる風潮があるから、ほんと久しぶりに見ました。こういうバチバチしてる雰囲気を。
宮本こんな考えやったんや、さすが厄ルトやな
態度が問題なんやろ、それがわからんのか、、、
違うって宮本さん。危険球のことで話題になってるんじゃなくて、そのあとの平内の態度が問題なってんじゃん。
真剣勝負とかじゃなくてさ、、、
YouTube 引退してください
何回同じ事言う…。
野球知らん人間のコメントも多いなww
昔は,同意見だったけど,下手したら選手寿命はおろか,命なくなるからなあ。それで,報復合戦となったら,それ野球なんかねえ
この考え方は,もうやめていいのではないかなあ
それでも見てわかるぐらいの顔と口パクはあかんと思うで、
球道即人道ちゃうんすか
あまちゃんライト層が増えて過保護になってしまったもっとバチバチでいんだよ
フェアプレーで生活できないならプロに必要ないやろ。
見てておもんないやん。
そらNPBみんくなるわ。
宮本さんヤバイですよ!
私も昭和生まれで宮本さんより年上ですが‥
森下、平内の件はインコース攻めの話をしてるのではなく、平内の態度です!
いろんな方もコメントしていますが、子供が見ていることを考えて動画アップしていますか?
宮本さんの事は選手の時から好きでYouTubeも見ていますが、今回のコメントにはガッツリしました💦
正直人間性まで‥
冷静に考えて視聴してくれてる人達に謝罪した方が‥
不快に思った人がかなり居ると思います!
コメントの数見て下さい💦
えー、がっかりです。宮本さん。
まとも風な話し方なだけで内容は無茶苦茶だな。残念。菅生の息子が同じことされた時にどう思うんだろ。
森下も闘志燃やしてたけど、腰が引けたのも事実やしね、体が反応してしまうやろね、あのスライダー打てたら凄いね。
悪かったですねという帽子取っての礼儀よ❕礼儀言わん宮本さん…理解不能💢
野球をスポーツとして捉えるか
勝負事として捉えるかだと思う。
平内選手の生き残り方がそれなら仕方ない。
ただ現代だと勝負師というより小物とファンには評価されるだろうね。
その通りやと思う。そして森下はそれに対して臆することなくむしろ闘志を燃やし、精神的にも勝負でも勝った。平内は自覚はしていないかもだけど、危険な内角攻めとあの態度でもしあの勝負で負けた場合(勝ったとしてもだけど)多大なリスクを伴う。つまり平内にとっては選手生命を賭けて投じた一球でも森下にとってはこの先、野球界に名を残すエピソードの一つでしかない。ただの通過点。
コメ欄荒れとんなw
生活かかってるんは、分かってる
打たれたら2軍とかの態度ちゃうやろ
アカンのは闘志とかの問題ちゃうやろ
態度草野球や
PLの先輩の清原はよく後の腕に当たるけど、清原にダメ出ししてよ
広島ファンだけど、宮本さんて広島の事に関しても全く見てないだろっていう解説が多すぎる、逆に里崎さんとかはちゃんと見てるなって思う事が多い。
論点分かってない
宮本ガッカリやわ
残念な考察ですね
ヤクルトも内角攻めと相手に死球当てがちですもんねー。
宮本選手は、村上選手にレフト方向に打ってとか、1番苦手な左ピッチャーのスラーブを下半身から打つようにして克服して下さいとかって言ってもらえたりしないんですか?コーチじゃないとしても。
実際なんて呟いてたのか、どういう意図のあの態度なのか。
叩いてる人の中で本人に聞いた人おらんの??
そういう風に見えた
言ってるように見えた
そんな憶測で叩いてやるなよ。。。
言われる事だよ。頭2球投げたあと笑いこけ下すとかさ、子どもに見せらんねーよ宮本。
態度がどうとかっていうコメントがあるけど、君らどんだけ生温い野球見てるの?
あれくらいの気合いと根性でやれない選手の方がよっぽど怖いわ。
結果が全てなんやぞ、プロは。
宮本慎也氏の意見が正解だよ、プロやからな。
みんなずれてる 一番の問題は初球危ないとこに行ってるのに あきらかな抜け球やのに 開き直った平内の態度 投球に関してはなんの文句もない。
引退して何年も建つとピントがずれるのか。
引退して何年も建つとピントがずれるのか。
いやいやいや あの態度は有り得ん 宮本さんの言ってる事は水飲むな時代の話 あの笑い方はあかんやろ それにバッターにも選手生命あるんやで今だにそんな事言ってる宮本さんに幻滅やわ!
バチバチで本気でやっとんのなら後日詫びなんかいれんな。なんやそら。しらけるわ。
批判的な意見が多いが、時代だね〜
ちゃんと見てから言おうよ
残念昭和男だということがわかった。
森下が単に討ち取られただけ
問題ないかな
平内の勝ち気を評価します
何年かしたら平内アンチもニヤって笑える日がくるはず。早く大人になってね(. ❛ ᴗ ❛.)
態度の事言ってんやろ!解説すんな