こちらのチャンネルでは、阪神タイガースの情報にのみ特化し、より掘り下げてお伝えしていきます!!
阪神ファンの皆さんはもちろん、「阪神の情報も詳しく知りたい、最近阪神に興味がある」という方にも是非ご覧頂けますと幸いです!!
阪神情報局の最新動画 https://youtu.be/M7wdPGP0jX0
阪神情報局のVoicy https://voicy.jp/channel/2330
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
皆さんのおかげで登録者61400人を突破!!
本当にありがとうございます!!
次は登録者62000人を目指してます!!
是非チャンネル登録よろしくお願いします!!
お仕事のご依頼はこちらの宛先までよろしくお願い致します!!
yakyuukozoutv@gmail.com
@Hanshininfo【阪神情報局のTwitterアカウント】
#阪神タイガース #藤川監督 #セカンド
40 Comments
前川誠太とか仲田慶介欲しいけどね
中野は脚めちゃくちゃ速いのに盗塁余裕でアウトなのが気になる。
メンタルであそこまでなるんかな?技術じゃね?
高寺はポスト中野狙う前に攻守に首脳陣により光るもの見せないと遠藤の様に近いうちに最悪リリースという可能性が無くもなさそう
現状年下の山田ほど守備力優れていないしルーキーの佐野くんが案外出来るようだと益々立場危うくなっていくと思う
そこはプロの先輩として意地見せてほしいですね
高寺選手期待してるよ!
遠藤を戻せば良いやん。
平田さんが2軍監督に返り咲いたから、内野手はまず守備やでって事を再認識させられると思う😂
これだけは実力勝負。チーム内でどんどん競争させてくれ
藤川監督は選手を飼殺ししないのでどんどん試します。誰が這い上がってくるか?楽しみです!
小幡選手の突き上げで、木浪選手がキャリアハイを残したように、若手の突き上げがあれば、中野選手もひと皮むけると思います✨️
グリーンライトに戻したり。
仮に中野がセカンド無理なら山田修也使ってくれへんかな。
数字だけだと分からない。
中野の盗塁出来るタイミングがツーストライク以降。だからバッターが犠牲になっていた。
去年から早いタイミングでスタート。
だからアウトが増えたね。
大山は出ていけばいいよ。
そんなに払う価値無い
中野からセカンド取るには高寺 長打率 2軍でもホームラン0 厳しい 遠藤でも2軍5本くら
なら戦力外なかった ドラフトの新人二遊間は長打率高いので、 安芸のキャンプで進化しないと
チャンスは多くない
高寺は将来的にセカンドのレギュラーになってほしいわな!
中野以外でお願いしますm(_ _)m もちろんオープン戦等で盗塁、打率などが復活すれば中野で良いですが空気感で中野を選ぶのはやめて欲しいですね〜
守備、打撃ともにレベル低い争いだね!
今年は岡田政権下で腐っていたファームの若手の急上昇があると思います
間違いなくモチベーションは爆上がりですし、期待しかないです😊
三億は高い
ホームランないゎ😢30はいる
足も使えないリーグ最低打者が全試合出場+ほぼ2番固定じゃそりゃきついよ。高寺、山田、小幡をセカンドで使うプランも必要やね
育成4位の川崎は左打ちでは?
植田海を信じている
今年1年間悪かっただけでなんで中野叩くんや‼️あの守備できるの他にできるのおるんか?
中野はこれで守備指標もワーストだからな。いなくても良いレベルなんだよな
やっぱり控えは守備と足がないと厳しい😅またセカンドで使うにはよっぽど打たないとレギュラーにはなれない2軍で3以上打たないとお話しにならない、ましてや今年はくふうハヤテが入っているのだから😔
中野のショートが見たいねん
そんな事思う奴は俺だけやろうけど
高寺が現役ドラフトに行けばよい。
セカンド小幡、ショート山田が見てみたい。小幡のあの肩なら右中間の三塁打減りそう
二遊間は木浪 中野でエエけどライバルが必須 高給近本は三割三十盗塁クリア出来ずダウン査定
サトテルはノックだけじゃなくて送球特守やらせて 外野の方がエエと思うけどな😅
山田選手の成長次第で肩の強い小幡選手をセカンドに回せばダブルプレーがとれるのでプロ野球の守備として成り立つのかなと😊
二塁を中野から奪えなければ意味がないですね。
山田はやっぱりショートだと思う!セカンドは高寺をもっと使って欲しい!
高寺君や、長打力ゼロってこと?俊足巧打系が多いんだよね、阪神の若虎内野手は。
足にスランプは無いって言うけど今年の中野に限っては大スランプだったな。
三塁佐藤、遊撃山田、二塁小幡、一塁新外国人
になりそう。
高寺くんを現役ドラフトにかけたら阪神が指名順トップになりそう。
中野なぁ…何があったのかわからないけど、2023年からの落ち込み方が残念でならない。盗塁もだけど、あっけない三振やら凡打の連続は見てられなかった。何で使い続けてるのか疑問に感じてた。
これまでの実績はあるが、その実績も2024年だけで評価がガタ落ち。このまんま終わって良いのか?中野に危機感を持たせるような選手の台頭を期待したい。
中野にライバルがいなかったのが中野の不調の起因と思います。
どうせあかんくても出れると思ってたんちゃう?
まあ打率よ、打てばええねん。
熊谷よ。