世界で活躍するJrアスリート育成を応援する「To be Stronger」
トップアスリートのジュニア時代の経験や感じたことやジュニア時代の練習方法や影響を受けた人物などをインタビューしていきます。トップアスリートのジュニア時代を参考に未来のトップアスリートたちのさらなる活躍を期待しています。
第164回目のトップアスリートは元プロ野球選手・矢野燿大さんです。
00:00 オープニング
01:27 野球を通じて伝えたい事
03:21 優勝するために必要な要素
04:24 当時の阪神タイガースの魅力とは
05:05 個性を褒めて伸ばす指導
05:43 矢野ガッツが生まれた理由
06:44 指導時に取り入れた工夫
08:19 キャッチャーを始めたきっかけ
09:14 キャッチャー経験の将来性
09:38 学生時代の練習量
11:10 チームで輝く人の特徴
11:54 幼少期の矢野家のルール
12:32 プロを意識し始めた時期
13:52 プロ初ヒット・ホームランの思い出
14:47 指導者としてのアドバイス
このチャネルではジュニアアスリートを様々な角度から応援しています。
将来のプロアスリートの成長をサポートする成長サプリ
ドクターセノビルはこちらから:https://senobiru-shop.jp/tobsytsrs
矢野燿大さんが主宰する、子どもたちに野球の愉しさ伝える
「オレたちの野球プロジェクト」の情報はこちら!
・オレたちの野球プロジェクトHP
https://oretachinoyakyu.com/
【矢野燿大さんプロフィール】
生年月日:1968年12月6日
出身地:大阪府
身長:181cm
体重:81kg
経歴:
~大阪府立桜宮高等学校
~東北福祉大学
~中日ドラゴンズ(1991-1997)
~阪神タイガース(1998-2010)
ポジション:捕手
・代表歴
2008年 北京オリンピック日本代表
2015年 第1回WBSCプレミア12 バッテリーコーチ
・表彰
2003年 ベストナイン・ゴールデングラブ賞
2005年 ベストナイン・ゴールデングラブ賞
2003年 ベストナイン
・チーム(シーズン別)
2003年 セントラル・リーグ 優勝(阪神)
2005年 セントラル・リーグ 優勝(阪神)
アスリートナビゲーター
【田中大貴プロフィール】
兵庫県出身。1980年生まれ。
兵庫県立小野高校卒、慶應義塾大学環境情報学部卒。
大学時代は体育会野球部に所属し、東京六大学でプレーする。2003年~フジテレビに入社し、アナウンサーとして勤務。
「EZ!TV」「とくダネ」「すぽると」「HERO’S」、スポーツ中継等を担当。
バンクーバー五輪、リオデジャネイロ五輪現地キャスター。
2018年~独立し、スポーツアンカー、フリーアナウンサーとして活動中。
番組MC、スポーツ実況、執筆連載などメディア出演の他にスポーツチーム・団体・企業とのビジネスコーディネーション、メディア制作、CSR活動イベントの企画・運営も積極的に取り組む。
田中大貴さんのYouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/c/TDAthleteChannel
#tobestronger #矢野燿大 #野球 #中日 #中日ドラゴンズ #阪神 #幼少期 #田中大貴 #トップアスリート
——————————————————————
To be Stronger
◆Media Site
https://tobestronger.jp/
◇Instagram
https://www.instagram.com/to.be.stronger_japan/
◆Twitter
Tweets by ToBeStrongerJPN
運営元:SENOBIRU(株式会社エメトレ)
http://senobiru.com
——————————————————————
8 Comments
芸術や語学など、そうですね
矢野ガッツは江本孟紀氏と原辰徳氏が嫌ってましたね
字幕ひどい。
「扇の要」を奥義の金目って。。。😅
カープOB戦の金本さんみたいに、ドラゴンズのOBの矢野さんも見たいです🥹
ええ歳してインタビューでめちゃめちゃとか俺とかいらんわ
さすが矢野先生!
ガッツとかメダルは全然ええと思うけど、勝てる采配が出来ないんやこの人。。選手任せなんよな基本。。だからここぞの試合になると弱い。
長年の阪神ファンですが、矢野さんは2軍監督とか、少年野球系の方が向いてると思います。
1軍監督の時は、見てられんかった。
今若返って、楽しそうにしてはるし
そんな矢野さんが見たい。