⇩Twitter

【記事引用先】

再生リスト

⇩【2024年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

⇩【2022年12球団新外国人選手紹介・今年の外国人をチェックするならこちら】

⇩【タイムスリップドラフト候補紹介】名選手のドラフト時の評価を知りたいならこちら

⇩【12球団新外国人選手情報・途中加入の新外国人候補などをチェックするならこちら】

⇩【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから

【12球団ドラフト情報】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

【2021年ドラフト候補紹介】ドラフト候補の成績など詳細な情報が知りたい方はこちらから↓

チャンネル登録はこちらから

https://www.youtube.com/channel/UC__GjhhFT_uotejS-a7Uibw?sub_confirmation=1

38 Comments

  1. バウアーいらないって言ってる奴は今年の投手陣の成績見てこいよ
    あれだけのイニングイーター10億でもいる
    なんなら九里もいる

  2. 岩田 酒居はコンディションに問題ないなら欲しい
    バウアー ライデルは欲しいけど高すぎ、無理する必要は感じない

  3. マルティネスとバウアーは外国人枠問題1番大きい。それが解消出来る=現有助っ人抜けることを意味する。
    そして、年俸問題!現有選手とかけ離れた値はチーム崩壊するので。

  4. 某福岡の球団はライデルに15億らしいっすよ。凄まじい選手とは思いますが、アホすぎて苦笑いしかないっす笑

  5. ベイファンだけどライデルは中日に残留してほしくもある。中日が大切に育ててきた選手だから。

  6. 周平って打撃守備両方とも成績下降してるし宮崎のバックアップにしては高めなお値段だから素直に井上知野加藤あたりに出場機会与えてほしい

  7. 別にはええやん これを機にキューバと仲良くすればね 映画化 グッズ制作販売で資金貯めとけ来年さハマスタでキューバサンド食べたい

  8. バウアーやライマルは来てくれるのは嬉しいけど、それで他の助っ人がいなくなるのは寂しい😢ディアスやJBも愛すべき助っ人なんだ(*^◯^*)

  9. 高橋選手は個人的に好きですけど、横浜には期待のサード候補がたくさんいるから、出番がないのでは?

  10. この6人全員来たら一気に層が厚くなるね。
    ただ、外国人枠、70人枠の問題もあるし、チーム内での玉突き退団は起こりそう。
    九里なら三嶋、高橋なら柴田や京田と、ともに今季で契約が満了となるFA持ち。
    ライマルとバウアーも複数年契約ならありがたいけど、後者の毎年MLB復帰視野とかでやきもきするのは嫌なんだよな。

  11. バウアー九里とか来たら嬉しいな。年齢面がネックだけど、貯金作れるイニングイーターだと思う。ライデルは流石にSBだろうけど。

  12. 神里、勝又、西巻or知野、上皇or益子は、第二弾で危ないでしょ。6年経って一軍1試合も出てないのは厳しい。枠空けてドンドン獲ろう!

  13. 九里は素晴らしい投手で、丹念に低めに強い球を投げ続ける。でも、Bランクで若手の有望株を手放さざるを得なくなる。かなり難しい決断になりそう。怪我している徳山、深澤あたりはゆっくり治療するためにも一度育成にしてもよいかもしれない。

  14. 高橋選手ファーストも出来ると思うので、宮崎・オースティン選手のバックアップ兼代打で100試合以上は出れると思います。宣言したら獲得して欲しいです。

  15. バウアーに金掛けるよりライデル狙った方が確実にプラス戦力になるがライデルは便器行くんかのう… 酒居は地味に争奪戦になりそう

  16. 岩田絶対欲しいんだけど石川手放して岩田取るのも何かなーって感じはある。年齢的にも変わらんし。まあ何があったのかは知らないけど

  17. ライデルは獲得しなくていいと思う 。万が一獲得した場合、森原やヤスアキのモチベーションが落ちてもおかしくない。
    次の守護神を見つけるなら、入来もいるんだし、生え抜きで育ててほしい。

    バウアーは戦力的には魅力的だけど、居ない今年のほうが雰囲気良さそうだから、彼もいいかな。

  18. バウアーはMLBに未練タラタラだから無理じゃないかと。ライマル取れたらデカいけど。

  19. 個人としては、ライデルが来ると、終盤の取りこぼしが減りそう。先発は確かに足りないけれど、そろそろ若手を登用したい(石田(ゆ)、吉野は今季も出てきたけれど、小園や育成の庄司や森下等)。あとは岩田は不足している左腕なので取りに行くかも。酒居は正直そんなに魅力を感じないけれど、中継ぎ強化の一環として枠があれば検討。高橋周平は正直いらないのでは。。。石上や井上をまずは育てろよ。というところかな。

  20. FA選手獲得して優勝しても全然強いチームとは言えない、育ててこそ強いチームと言える

  21. 取れるか取れないかは別としてまぁ獲得する姿勢だけでも俺は大事だと思うよ。それに対して文句言えるのも幸せなこと

  22. ベイファンです。
    守護神は森原選手がいるので、マルティネス選手はいらないかなと。また九里選手も人的補償をしてまで欲しい選手かと言われると?かなと。酒居選手は年俸はそれなりでしょうが、そこまで欲しいのか?と。
    高橋周平選手は地元神奈川出身でサードですが、宮崎選手の後、井上選手が将来のサードになると思うと……。
    と考えるとバウアー投手と岩田投手はあり得るかなと思います。

  23. 阿部と京田が拒否する中立浪に誓紙出して忠誠を誓ってまで生え抜き中日で生き延びた高橋が今更移籍するってのはもったいない。
    もはや選手としてのキャリアというより生き方の問題にまで関わってる。

Write A Comment