#埼玉西武ライオンズ 2024-03-19 甲子園に山本由伸現るwww #なんj #なんj民 #プロ野球 #プロスピa #メジャー #甲子園 #山本由伸#高校野球 水上由伸 38 Comments @user-bq6kb9ey6q 2年 ago がちよしのぶやんwww @agatsu1776 1年 ago 若いんだからオリジナリティ出す方がいいのに丸コピは感心せんな @kazchaos6935 1年 ago 140あれば再現度があったな @nf6807 1年 ago 投げ方は由伸で名前が吉井 @user-nf1cx4fr1h 1年 ago キャッチャーのフレーミング勝つ気あんのけ @バッシー-c4g 1年 ago ちょっと投げる時くねくねしてるかな😮 @rr-iz7qf 1年 ago 2球目のキャッチングはマイコラスに怒られそう @ウキウキシャンシャン太郎-y9d 1年 ago じゃあ体の中心の位置を調整したりしてるのかな? @おーいバズゥーー 1年 ago 熊本国府なの嬉しい☺ @オォンDアォン 1年 ago 体重移動が甘い @user-jq3os7gb1e 1年 ago 大学野球見てるとどこのチームにも絶対に1人山本由伸いるよ @野崎友登 1年 ago フォーム完コピやん @gaha1866 1年 ago フォームだけかと思ったらカーブまでそっくり! @user-wq2gh5vl4x 1年 ago まんまやん @おむすびころり-m5g 1年 ago テイクバックと肘、肩の使い方が全然違う山本は俗に言うアーム投げでこの方は一般的な投げ方だ @kk-ti7tk 1年 ago 山本と由伸を足した感じ?ってことはバッティングもええん? @あいあい-m8w 1年 ago まぁでも形から入るのは大事 @hiroto2908 1年 ago もうそろそろ近江の時代は終わると思う。山田が居た代より上の代はタレントがいたが今の近江にはいない。近江の投手力が良く攻撃力も力強いとは例年に比べて落ちていると思うので良いとは言えない。 @ごまご-w2d 1年 ago ガチノブ @まさひろ-g3i 1年 ago 途中から普通の投げになててまじ草 意味ねー @ayumuFN 1年 ago なんか違う @rit2835 1年 ago すげー由伸だぁー😊「ズキューーン!ズバーン!」「127km😮」 @グリムジョー-y1i 1年 ago テンポも球種の組み合わせも観てて気持ち良かったし、安定感良かった @悠希-x3y 1年 ago 打者山本なの草 @Mas-kn5cs 1年 ago 127キロにしてはかなり良いストレートだな @xboys6563 1年 ago この高校は吉村ユーセフの投げ方も居たよな @らりるれろ-o2e 1年 ago 中学の頃からエグかった @だよだよ-f8x 1年 ago 足だけやろ。腕の振り方とか全然違うし。 @南無八幡大菩薩-w8s 1年 ago 山本ニセ伸 @山中-g6h 1年 ago まあ山本はあのフォームで150km後半の直球、スピードのある変化球を投げれるから強い訳であって、それもないのにフォームだけ真似たところでそんなに大したことないと思うよ。 安直にトップ層を真似するんじゃなくてもっと自分の可能性を模索して欲しいね。 @武田鉄矢-j9g 1年 ago 転生OB一年目 @nanash9924 1年 ago これで怪我する選手が減ってたりしたら嬉しいんだが @1u676 1年 ago 足上げるまで山本由伸そのあとは安楽 @wdrftgylp1110 1年 ago やめとけやめとけ山本の真似なんかしたら怪我するぞ @とん-h4p 1年 ago 久しぶりにトルネード投法も見たい @user-do7gq7cq2d 1年 ago 30キロ遅い由伸やんけw @ランくす 1年 ago 由伸より山本申伸の方に似てる @びしえど-r7f 1年 ago 山本大悟って千鳥かい Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@hiroto2908 1年 ago もうそろそろ近江の時代は終わると思う。山田が居た代より上の代はタレントがいたが今の近江にはいない。近江の投手力が良く攻撃力も力強いとは例年に比べて落ちていると思うので良いとは言えない。
@山中-g6h 1年 ago まあ山本はあのフォームで150km後半の直球、スピードのある変化球を投げれるから強い訳であって、それもないのにフォームだけ真似たところでそんなに大したことないと思うよ。 安直にトップ層を真似するんじゃなくてもっと自分の可能性を模索して欲しいね。
38 Comments
がちよしのぶやんwww
若いんだからオリジナリティ出す方がいいのに丸コピは感心せんな
140あれば再現度があったな
投げ方は由伸で名前が吉井
キャッチャーのフレーミング勝つ気あんのけ
ちょっと投げる時くねくねしてるかな😮
2球目のキャッチングはマイコラスに怒られそう
じゃあ体の中心の位置を調整したりしてるのかな?
熊本国府なの嬉しい☺
体重移動が甘い
大学野球見てるとどこのチームにも絶対に1人山本由伸いるよ
フォーム完コピやん
フォームだけかと思ったらカーブまでそっくり!
まんまやん
テイクバックと肘、肩の使い方が全然違う
山本は俗に言うアーム投げでこの方は一般的な投げ方だ
山本と由伸を足した感じ?ってことはバッティングもええん?
まぁでも形から入るのは大事
もうそろそろ近江の時代は終わると思う。山田が居た代より上の代はタレントがいたが今の近江にはいない。近江の投手力が良く攻撃力も力強いとは例年に比べて落ちていると思うので良いとは言えない。
ガチノブ
途中から普通の投げになててまじ草 意味ねー
なんか違う
すげー由伸だぁー😊「ズキューーン!ズバーン!」「127km😮」
テンポも球種の組み合わせも観てて気持ち良かったし、安定感良かった
打者山本なの草
127キロにしてはかなり良いストレートだな
この高校は吉村ユーセフの投げ方も居たよな
中学の頃からエグかった
足だけやろ。
腕の振り方とか全然違うし。
山本ニセ伸
まあ山本はあのフォームで150km後半の直球、スピードのある変化球を投げれるから強い訳であって、それもないのにフォームだけ真似たところでそんなに大したことないと思うよ。 安直にトップ層を真似するんじゃなくてもっと自分の可能性を模索して欲しいね。
転生OB一年目
これで怪我する選手が減ってたりしたら嬉しいんだが
足上げるまで山本由伸
そのあとは安楽
やめとけやめとけ
山本の真似なんかしたら怪我するぞ
久しぶりにトルネード投法も見たい
30キロ遅い由伸やんけw
由伸より山本申伸の方に似てる
山本大悟って
千鳥かい